
4 月のある日, 花見からの帰り道に突然, ダッシュボードの中で「カラカラ」という何かが転がる音がしたという
話を書きました. また異音です
(~_~;
ところが, その後
コンソールを分解してもそれらしき物体はなく, その後まったく音がしなくなっていました. ま, 無音ならそれでいいんですが...
それから 2 か月. ある日ふと助手席足元を見ると, ワッシャーがひとつ転がっています. 光沢があっていかにも未使用か, コンソール内等の室内で使われていました, といった感じ.
はて, このワッシャーは何なんでしょう...(;´Д`) ワッシャーが取れてるということは, ナット (ボルト) が取れてるってことですよね. その異音はいかにも, ボルト (結構大きそう) がコンソール内を転がるような音だったんですが, こいつはその原因の片割れなのかなぁ...
ってこれ, クルマの運行に影響を与えるような部品じゃないだろうな?!
(~_~;
Posted at 2006/07/05 12:45:16 | |
トラックバック(0) |
AXELA 日記