
206 CC をぶつけられました
(-_-凸
今年は連続した夏休みを取れそうにないため,分割して取る夏休みのうちの 2 日目ってことで仕事は休み.子供の希望を受けて,
ベイブレード関連の遊び道具があるちょっと離れたところのイトーヨーカードーへ遠征し,立体駐車場へ.前のクルマが空きスペースを見つけて車庫入れを始めたので,その 5~10m ほど後ろで待機.その数秒~10 秒前後経過したとき,頭から突っ込んで私の左後ろのスペースに駐めていたトヨタカムリにバックランプが点灯し,そのままバックを始めた!
その気配にぎょっとして助手席側を振り向くと,運転手は明らかに自分の左後ろしか見てない.大声を挙げても気付く訳ないのでクラクションをならし,あのへなちょこな「ぷっぷー」というホーンが鳴った 1 秒か 2 秒後……ごんっ(;´Д`)
運転者は,
島倉千代子を 30% 劣化させたようなおばは年配の女性でした... 左右確認しない,ルームミラーすら見ない運転,さもありなん(´・ω・`)
お「申し訳ありません……前からそこにクルマ,ありました?」
私「止まってましたよ、ちょっと前から」 (じゃなかったら,お前がバックしてるときに猛スピードで俺が後ろ突っ切ったってのかよ)
私「私のクルマがいること,まったく見てなかったでしょ.ぶつかってから気がついたんじゃないの?」
お「左はきちんと見ていたのですが,済みません」
私「そりゃ,左だけ見てたら右や真後ろは見えないね.私は止まってましたけど,私がいたかどうかすら判らなかったんでしょ?」
お「本当に済みません,クラクション鳴らされて『えっ?』となって,でももうぶつかってて」「このクルマは主人の名義ですが,保険はきちんと入っていますから,すべて保険でやらせていただきますので.本当にご迷惑をおかけして申し訳ございません」
私「まーいいから,まずは免許証と車検証,そして自動車の任意保険の保険証か何かあります? まずは免許証いったん預けてもらえます?」
てな訳で念のため逃走防止に免許証を担保に取って,車内常備のメモ道具に写しつつ保険会社へ連絡.その後けーさつに連絡.けーさつは 10 分後くらいに来た.何しろ暑くて,クルマをちょっと移動させてエンジンを点けた車内で涼みながら保険会社との連絡などをしていたら,カーロケがだんだん近付いて来て,連続音になったもののパトカーは見えず.イトーヨーカードーの立体駐車場の中の 1 階だって 110 には伝えたのに,ふと見ると金網の向こうにおまーりさんが 1 名右往左往してる.はいはいこっちーと伝えると,パトカーごと入って来るのかと思ったら,警官 2 名が徒歩でやって来た.
結局,その場での連絡先交換,互いの保険会社への連絡,警察による事故調書作成などで 1 時間近く.昼過ぎのイトーヨーカードー立体駐車場は暑過ぎです(;´Д`)
今日ここに来た目的を果たすべく,子供には先におもちゃ売り場に行って遊んでなと行かせたら,10 分もしないうちに戻って来て,「故障中で使えない」とのこと.うはっ,そもそもここに来た目的も果たせず,ぶつけられて,どーゆーこっちゃ(´・ω・`)
そういえばいつも,そういうこともあろうかと念のため子供に電話させて,稼働してるかを確認してから来てたのに,そうやって初めて来たこの店は前回来た 1 週間だったか 2 週間前はきちんと動いていたし,今日は休みで時間に余裕があることもあって,うっかりしてたなぁ... ここに来なければぶつけられることもなかったのに
(;_;
警察の調書取りも終わったし,保険会社からもその場でやるべきことはそれ以上ないとの O.K. を取ったので,
おばはその運転者にはそれ以上用もないので,意味なく来てぶつけられて終わったイトーヨーカードーを後にして少し気落ちしつつ帰路へ.でもそういや,いつも行っているプジョーってここの割と近くなんだよね.ナビで検索してみるとやはり 10 分ちょっとの距離だった.てか,ちょっと走ったらそこは
以前 308 を試乗したときの道だし.
てな訳でプジョーの担当さんに電話を入れて,ぶつけられたので今から行くからと伝え,15 分後には入庫.今後の段取りをちょいと相談して,相手の保険会社から連絡があったときにスムースに行くようにと写真を撮ってもらっておきました.

これがぶつけられる前のクルマの位置関係 (お互い邪魔なので,カムリは元の位置に前進して引っ込め,私の 206 CC はこの写真を撮っている場所あたりの区画に収めています).左手前に駐まっているのが相手のクルマです.いくら,屋内立体駐車場の動線に沿って進んで来て,真っ直ぐそのまま頭から突っ込めるといっても,こういう場所で
ふだんから後ろもろくろく見ない奴が頭から駐車するって馬鹿だろ?,まったく(*゚ー゚)
冒頭の画像はぶつけられた左フェンダー.モールの真後ろに斜めに一直線に入っている折れ目とモールと同じ高さにある 2 本の横線,そのほかの「しわ」が見えるでしょうか.デカい傷ではありませんが,きっちりと
0:100 で治していただきましょうか.
Posted at 2010/08/07 23:58:19 | |
トラックバック(0) |
206 CC 日記