
約半月ぶりの
(^_^; 更新. 10 月は期初業務が山積していたり (金の計算が盛りだくさん...), 体調を崩して 1 日休んだのと, 何日も早く帰って余計に忙しくなったりでさんざんでありました.
ま, この blog も開始から 8 か月を経過し, (出来るだけ AXELA/DEMIO 関係に絞るようにしていることもあって) ネタも尽きて来ているということもあるんですが :-)
さて,
前に書いたように, エンジンブレーキをかけた後, あるいは駐車場等で切り返すために前後に往復したときに, コトッという異音が聞こえるようになってしまいました.
ディーラーに診てもらい, すぐに原因判明... というか, 既に有名になっているので, メーカーから対策部品の通知が出ているのを検索しただけなんだと思いますが
(^_^; 部品交換で治るとのことで部品を取り寄せてもらっていました. 部品自体はすぐに来ていたのですが, 翌週出掛けたらセール中で案の定サービスは予定がいっぱい. 今日は申し訳ないけど無理... とのことで来場記念品だけたくさんもらって帰って来ました. その翌週は私が風邪でダウン. やっとこの日, ディーラーへ預けて交換してもらいました. 結局, 半日程度かかったようです.
(初めは 1, 2 時間あればなんて言ってたのに, 空いた週末を狙って預けても半日. なーんか, この際だからということで他の部品も変えてたのでは... というのは気のせい?)
セール中にやっていたオイル交換 \2,000 というキャンペーンも頼みそびれたので,「先週来たのに預かってくれなかったからやってよ」と頼んで :-) オイル交換も実施. ……したものの, 前回交換からまだ 3,000km 強なのであまり体感なし
(^^; やっぱり予定通りあと 1,500km 走って, 20,000km で交換すればよかったかな?
異音は無事, 解消しました. 交換した部品は残念ながら部品番号が伝票に書かれていないのですが,「フロントドライブシャフトプレーンワッシャ」とのこと.
パーツリストには該当する部品は見あたりません...
Posted at 2005/11/06 00:01:30 | |
トラックバック(0) |
AXELA メンテ