
このところ, 走行中に
この異音とは別の異音がするようになってしまいました :-( この異音は,
別のところでも既に話が出ています. そこでは, 話が若干混乱していますが, 私が確認しているのは,
- 車庫入れなどで前後に移動させると, クルマが動き始めたときに「コトッ」という音が車両前方下部から聞こえる
- 4 速で 40km/h 程度以下で走行中, 3 速に落としてエンジンブレーキを作動させた後, 2 速にさらに落とすと, 同様に音が聞こえる
(例えば 4 速 2,000rpm 前後で 60km/h 程度で走行中から, いきなり 2 速へ落としてエンジンブレーキをかけても鳴ります. 5→3 速だと鳴らないような?)
- 音が聞こえたとき (聞こえなかったときでも, 上記状況だと?), 停車後発進すると, 発進時に同様に音が聞こえる
というものです.
あまり気にならないと言えば気になりませんが, 対策部品も出ているようですし, やっぱり気になるので (笑), 3 連休の最後にディーラーへ行って見てもらいました.
念のため, 担当のサービスマンを乗せて近所を 1 週. 再現方法を完璧に習得済みだったので (笑), 無事聞いてもらえました. サービスマンが言うには, すべて同じ音ですね, とのこと. その後 20 分ほど車両を見てもらって, 「ドライブシャフト周りの部品を交換したいので, 部品を取り寄せます. 作業時間は 1~2 時間ほど」との結論. 予想されたとおりの展開です :-)
来週は久々の (?) 大規模セールだそうで, もっと作業時間がかかるかも... でも代車出せばよいですかね? というので, いや, 別に DEMIO と 2 台で来ていったん帰りますから, と言ってしまいましたが, もしかして代車って
これとか
これとかだったりしたのかなぁ? (笑)
写真はなーんの脈絡もなく, 臼杵市内散歩で見かけた光景から.
ブログ一覧 |
AXELA トリビア
Posted at 2005/10/11 21:26:55