
5 月中旬の光開通予定もまだまだ先だったころ, 受付開始と同時に予約, 遅くとも 5 月中には... と思っていた B FLET'S マンションタイプ.
7 月頭にはそれらしき機器の工事も終わり, 今か今かと思っていたのですが, 夏も終わろうとしている今日, やっと工事完了しました
(~_~;;
今までは 40Mbps の ADSL で実測が下り 7.5Mbps 程度. もっと速度が出て欲しいところですが, NTT 局舎から 2km 以上あるので仕方ないでしょう. でも今度の「光」なら, 局舎から遠かろうが関係ない!
という訳で期待したのですが... 実測で下り 16Mbps 弱, 上りは 6Mbps 弱という結果に
(;_;
下りでも倍, 上りに至っては (きちんとしたデータを残していませんでしたが) 6 倍くらいになっていますし, 値段も実は B FLET'S のほうが ADSL 40Mbps コースより安いのです. ですから, 十分 "モト" は取れるはずなですが, なーんか, 釈然としませんね
(~_~;;
実はこの「光」, マンションまでは確かに光ケーブルなんですが, MDF (IDF?) 以降は通常の電話回線に信号を乗せる VDSL 方式. しかもうちは ISDN. ADSL は ISDN と相性が悪く, 近くに ISDN 線が通っているとスピードが出ないことが多々あると聞きます. VDSL も基本的には同じ原理だと思うんですが, ISDN に重畳させて速度に影響はないんでしょうか....?
まぁ, 各部屋まで光ケーブルを敷設しない分, 安価に引けるのがマンションタイプなんですが, それにしてももうちょっと (最低でも 20~30Mbps) 速度が出ると思ってました...
ちなみに「光」にしても, サーバのやたら重いみんカラではまったく効果ありません (苦笑).
写真は今回導入した VDSL 装置 (中央下). 上に載っているのはルータ, 中央右はスイッチング HUB, 左はカーナビのリビングキット.
Posted at 2005/08/30 00:53:08 | |
トラックバック(0) |
デジタルモノ