
私 (たち?) はどうも, 一度行って気に入った場所には何度も繰り返し行って, 同じ場所ばかりを訪れる癖があるのですが,
昨年に引き続き, 年末年始は長崎で過ごすことに. 昨年と同じ宿を楽天トラベル経由で確保.
羽田まではいつものように AXELA で行って, これまた
昨年同じと同じサンパーキングを使用. が,
前に書いたように, 昨年使ったサンパーキング大井店は昨年春に休業になってしまっていて, 現在は浮島店しかありません. 首都高都心環状線方面からだといったん羽田空港をやり過ごした先の浮島まで行かなければならず, 時間のロスが発生しますが... やむを得ません.
浮島店も, 大井店同様, サービスには問題ありませんでした. 今回も当然クレジット払い可能・JAL マイレージも 198 マイル加算. これもうれしいサービスです.
この浮島店, 羽田とは目と鼻の先にありますが, 一般道で空港まで行こうとすると大師方面を経由しなければならずかなりの距離. どうやって送迎しているのかと思いましたが... マイクロバスはあっさりと首都高を 1 区間だけ使用. おぉ……儲かってますなぁ.
画像は上空から見た西瀬戸自動車道, 通称 "しまなみ海道" の多々羅大橋ほか. 左手前が広島県生口島, 右手前が愛媛県大三島. 画面奥が四国方面です.
Posted at 2007/01/07 11:59:12 | |
トラックバック(0) |
旅行