
天気もよかったので, 今日は近場ですが出掛けてみました. 目的は "芝桜". いやぁ, 本当はちょいと遠走りして,
ここへ, 桜を見に行きたかったのですが... 高速代はどうにかなっても, 行き帰りとも渋滞にはまるだろうし, 泊まるところを今さら取れるはずもなく. だったら近所で, これも桜でしょう, ということで :-)
山道を順調に抜けて国道へ合流. 目指す公園まで 10km を切った... と思った途端, この渋滞. 全員が全員, 芝桜見物ではないでしょうが, やっぱり...
という訳で予定どおり, 駅に隣接した道の駅 (ややこしい?) へクルマを駐め, 電車 & タクシーで目的地へ移動.
この公園, 大規模な駐車場も備えていますが, 芝桜開花期間中の土日祝日は一般車両乗り入れ禁止. 周辺に 'Park & Ride' 用の臨時駐車場もかなりあるのですが, それでも大混雑のようですし, シャトルバスもだいぶ手前の公園入口までの運行でかなり歩かされる模様. タクシー利用が一番近くまでクルマで行ける手段のようで, おかげで楽にアプローチ出来ました.

既に満開時期は過ぎていたのですが (桜同様, 芝桜も「葉桜」になるようです), それでも十分に綺麗でした. 公園までは歩かずに済んだとはいえ, それでも丘を登ったり下ったりするにはちょっと暑かったかな.
家からすぐ近くの観光地の割には, 今まで一度も行ったことがなかったのですが, これで満足 :-)
帰りは, 別の道の駅にある, 非常に泉質がよかった記憶のある立ち寄り湯に. ここへ以前来たのは, ここが道の駅に指定される前の 5 年くらい前. ぬるっとしてかなりしょっぱいナトリウム塩化物泉, 加温はしているものの, ふたつある浴場のうち片方はかけ流しとのこと. 駐車場は混んでいたが, 館内はそれほどではなく, 芝桜見物の汗をさっぱりと流すことが出来て満足. この日帰り湯に来たのも久々ですが, このところ忙しく, 出歩く暇がなくて温泉自体数か月ぶりだったので, 余計に満足でした.
ブログ一覧 |
ドライブ
Posted at 2006/05/06 00:00:23