
11 月中に装着すれば工賃無料という条件で買ったので,11 月最終日の今日,オートバックスへ行って交換.店内の表示はタイヤ交換は 80 分待ちで,受付時に言われたのは 60 待ち.実際には 40 分ほどで呼び出しがかかり,40 分かかっての交換となりました.
AXELA にこれまで履いていたのは冬タイヤ
(^^;
4 年前に購入したものを 4 シーズン約 20,000km 履いたものを今年の春からそのまま履き続けていたのです (よい子は真似してはいけません).そのタイヤを外して処分してもらい,
今回購入した REVO 2 を装着した次第.
ロードノイズはほとんど感じず,静かですね.50 という扁平率のせいだと思いますが,これまでのもの同様,サイドウォールの剛性感も問題なさそうです.
……が,帰宅して確認した製造年月はなんと 0207(;´Д`) REVO-2 は 2006.09 発売ですから,その発売された 2 シーズンも前の製造やん... orz
「きちんと温度管理された倉庫で保管しているので大丈夫」というのがメーカの公式見解のようですが,0208 (2008 年 1 月製造) ならまだしも,2 回も冬・夏を経た新品スタッドレスっていったい... (´・ω・`)
Posted at 2008/12/02 22:31:34 | |
トラックバック(0) |
AXELA いじりネタ