
会社帰りに燃料警告灯が点灯.(自分の体の) 調子が悪かったので早く帰りたかったのですが,せっかく安いスタンドが近くなので寄り道して給油.燃料警告灯点灯時の航続距離 373.0km,燃費 9.52km/L,航続可能距離 65km.ここまでのガソリン消費量の計算値は 39.17L.やっぱり,このところかなり満タンまできっちり入っていない感じです(´・ω・`)
で,給油時の航続距離 380.4km,給油量 37.72+2.72L,燃費 9.41km/L (車両の燃費計では 9.52km/L).給油単価 \123 (前回比 \-4).今回も 4 分制限にはまって 2 回に分けて入れたにもかかわらず,計算上のガソリン給油可能量は 39.94L に対して 0.5L しか余分に給油出来ていません.次回の燃料警告灯点灯時期はさらに早くなって,38L くらいで点灯しそうだなぁ...
このスタンドでは以前,\2,000 以上の給油で次回使える \2/L 引きチケットが出て来ていたのですが,やめてしまったようで今回も出て来ず... (´・ω・`)
ブログ一覧 |
206 CC 給油記録
Posted at 2008/11/29 23:22:35