
206 CC のガソリンはまだ空になっていなかったのだけれど,だいぶ減っていて明日の月曜日,会社への往復の最中には燃料警告灯が点灯する感じ.であれば,いつものスタンドで給油するよりも,今日までセール中で \3/L 引きの
昨日 AXELA に給油した家の近くのスタンドで入れてしまった方がよいかな,ということで,久々に 206 CC に "いつものスタンド" 以外で給油.
航続距離 377.2km,給油量 41.00L,燃費 9.20km/L (車両の燃費計は 10.5L/100km≒9.52km/L).車両の燃費計と航続距離から計算した,使用したガソリン量は 1.39L ほど多く入れられました.今回は燃料警告灯点灯前の給油で給油量がいつもより 5L 前後少ないので,いつものようにセルフ給油の 4 分制限を避けて 2 回に分割して入れるのではなく,1 回で入れました.このため給油ペースが速く,満タンにならない (=計算したガソリン使用量よりも入れる量が少なくなる) かと思いましたが,意外や意外,1.39L も多く入れられましたか...
どうも,"いつものスタンド" は満タンになりづらく,家の近くのここだとスムースに満タンになるような気がします.系列は違いますが,見た目,まったく同じ機械なんですけどね...
ブログ一覧 |
206 CC 給油記録
Posted at 2010/08/09 00:20:21