
写真を撮る暇がなかったので今ごろ更新
(_ _;
実は New AXELA の展示車を初めて確認したその日に, パーツをひとつ発注していました. 運転席のドアスイッチパネル. まずはこれを頼んでみて現物合わせをして, MC 前の私の AXELA にも装着出来るかを確かめたのです. その結果, ばっちり嵌合し問題ありません (こんなパーツをいちいち MC で変える訳ないですからね...).
それではと, 他の 3 つも頼んでいました. 運転席側のは頼んで 3 日で届いたのに, こちらは 2 週間以上かかりました. なんでや. ともかく到着. 3 つで \8,300, 運転席のとあわせると \11,000. 高いです...
以前も何度か書いたように, AXELA で気に入らない点のひとつは, このパワーウィンドウ等のスイッチパネルの質感でした. せっかくステアリングやシフトノブは革巻きでいい感じなのに, プラスチック丸出しなこのスイッチパネルにかなりげんなりしていました.
そのため,
カッティングシートの一種をこの部分に貼っていたのですが, やはりきちんと塗装されているほうがよいに決まってますね. New AXELA (2006 モデル) のスイッチパネルは一部グレードのみのようですが塗装されたパーツが使われているのを発見! 私が求める質感にはまだまだ遠いですが, 注文してしまったという訳です.
さて, 今週末にでも装着しましょうかね.
Posted at 2006/07/19 01:19:29 | |
トラックバック(0) |
AXELA いじりネタ