
昨日で AXELA が
納車以来ついに 4 年を経過.最近は,妻のクルマという名目で買い替えたもう 1 台のほうにかかりっきり (というか,さらにそのミニカー集めに興味が集中?) なのでほとんどほったらかしの AXELA ですが,少なくとも家族 3 人揃って乗る場合はこちらですので,基本的なメンテナンスだけはして行こうと思います.
とはいえ,12 か月点検はする意味あるのか微妙なところだとは思っているのですが,
前回受けた 12 か月点検では異常が発見されて保証修理してもらっていますから,国産車でもやはりやっておいたほうが無難でしょうか... という訳で行って来ました.コーティングのメンテナンスもありますし.
結果,
前回交換以来 5,000km 以上経過しているので,オイル交換も実施.エレメント交換は
前回車検のときでしたのでこちらも実施.オイル交換は車検のときよりもさらに高くなってます(;´Д`)
これ以外は特に交換を要する部品もなく,12 か月点検はたまに来る DM に載っているキャンペーン価格の \10,000 でやっていただけました.これにオイル・エレメント交換 \6,504 を含めて合計 \16,500.
あれれ?
前回の 12 か月点検では,オイル交換が \2,000 しかしなくて合計 \12,000 だった模様... 今回はエレメント交換もあったので,いくら何でも他社ディーラーでは無理でしょうから素直にお願いしましたが,次回のオイル交換だけのときはやはり
トヨタ様に行こうかな...
なお,エアエレメントとエアコンフィルターも交換した方がよいとのことで,部品発注をお願いしました.お盆休み明けにでもまた行くことになりそうです.
また,最近,キーレスエントリーの効きが悪く (かなり近付かないと作動しない),キーの電池を替えてもあまり改善されないので,見てもらいました.新しいキーを (仮に?) 取り寄せてみて,問題ないようであればキーに内蔵されている発信器の問題なので,交換しましょうとのことなのでこれも部品取り寄せ待ち.キーレス関係の保証は 3 年なので既に切れていますが,
パック de 753 に入っていて (C プラン),一般保証が 7 年間に延長されているのでまさに bingo! 無償で対応していただけることになりました.
ブログ一覧 |
AXELA メンテ
Posted at 2008/08/03 16:35:57