
AXELA の走行距離がいつの間にか
50,000km を突破していました.50,000km ごとに実施しているオイル交換の時期です.前回のオイル交換は昨年夏,46,000km くらいでの
初回車検時に行なっていますから 7 か月経過.夏を越しちゃってますし,期間としても自分のサイクルとしてはちょっと遅いのですが,世間一般的にはちょうどよい時期でしょう.
DEMIO を引き取ってもらった中古車買い取り & 中古車販売の複合店は整備ピットも併設していて,オイル交換やタイヤ交換などの軽整備は自前でしているようです.ここで使える "オイル \1,000 実施クーポン" をもらっていたので,半年ぶりにその店へ.「今日は色々入庫が立て込んでいるのでちょっとお時間いただきますが」とのことでしたが 30 分ほどで完了しました.……全然余裕な作業待ち時間でしょ,ふつー
(^^;
このお店,カップ式のドリンクディスペンサーのものですが,ソフトドリンクが飲み放題 (しかも,作業待ちで座ったら店員さんが飲み物の注文を聞きに来てくれました) で,大画面テレビを見ながら時間をつぶせて結構いい感じです.中古車屋といってもさすが,世界一の自動車販売量を誇る某メーカーが余技 (?) として経営している店だけあります...
キッズコーナーも充実していて,今日は妻に用事があったので子供も連れて行ったのですが,静かに塗り絵をしてくれていました.
あまりに居心地がいいので,クーポンを使わない場合の正規料金はいくらか尋ねてみたら 2L 超は \3,600 だそうで... プジョーよりは遙かにお安いのですが結構いいお値段です.そりゃ,サービスいい訳です.
ちなみに,オイルのグレードはトヨタ純正の SM とのこと.私が
JUSTY に乗っていたころは SF,ちょっと背伸びして SG でしたが,いつの間にかアルファベットが 4 つも進んでいたのですね...
オイル交換後はいつもならエンジン音の静かさを体感出来るのですが,帰り道,今回は特に何も感じませんでした.ふだん AXELA 乗ってないからなぁ... 感覚が鈍くなってる?!
ブログ一覧 |
AXELA メンテ
Posted at 2008/02/23 22:19:39