
この間,
ニッサンマイクラ C+C をニッサン銀座ギャラリーへ見に行ったとき, その日と翌日の土日限定で, 本社ギャラリーへ行くと先着 70 名にニッサンアトラスミニカープレゼントなるキャンペーンをやっていました.
もらえるならと, 当初は行く予定になかった本社ギャラリーへ. 銀座ギャラリーと本社ギャラリーとの間は歩いても 10 分弱ですが, 無料のシャトルバスが走っています. バスといってもエルグランドなんですが, 既に夏の日差し. あっちーので乗ってみました.
いやぁ, 広いですねあのクルマ. 本当に 3 列, それも余裕でみんなが座れます. すっげー... リモコンなんて後部座席用に 2 つも 1 列目のシートバックに埋め込まれているし (ひとつがエアコン, もうひとつがオーディオ操作用だったかな).
そのエルグランドで数分移動している間, こんな思わぬ会話がありました.
息子「オープンカーじゃなくて, こういうおっきいクルマがいいなー」
私「だってこんなんじゃ, 運転してて楽しくないよ」
息子「でも, ○○ちゃんちもおっきいクルマだし, ○○くんちもおっきいクルマだし, オープンカーはちっちゃいから嫌だ」
私「俺はミニバンは死ぬまで買わないから. クルマってのはね, 運転してて楽しくないとダメだし」
息子「でもやだー. おっきいクルマほしー」
私「こういうミニバン欲しいなら, 君が大人になったら買いな」
息子「でも, ミニカーでもこういうクルマは持ってないし...」
私「じゃ, このエルグランドのミニカー買ってあげるよ. で, さっき見たオープンカー買おう!」
息子「いいねー, ミニカー買ってもらう~. オープンカーも買いな」
……何だか終始, 全然話がかみ合ってない気もしますが, ともかくもオープンカー購入 (この時点ではマイクラ C+C 買う気度 82%) へ一歩前進したのでした.
ちなみに, 何軒か回った銀座の老舗デパートにはトミカなど売っておらず... 自宅近くのおもちゃ屋でエルグランドトミカ購入. アトラスの方は, ヤフオクに出せば高く売れるのでは?! と思っていたのですが, 目を離した隙に化粧箱をべりべりと破って開けられてしまい, 挫折 orz
あの銀座行きからだいぶ経ってしまいましたが, おもちゃ箱からやっと 2 台とも発掘して撮影出来たので (笑).
Posted at 2007/07/08 17:33:21 | |
トラックバック(0) |
206 CC 日記