
AUTOart 社製
1/
43 スケールのマツダスピードアクセラを eBay.com で見つけ, 大枚 $80 ちょっと出して購入したことを
1 年ほど前に書きました. ふと
MPSアセロラさんの記事へコメント ![[TrackBack]](http://axela.jpn.org/blog/trackback2.jpg)
したときのことを思い出して,
AUTOart 社の公式サイトから検索してみたら... 私が買った
トゥルーレッドの左ハンドル車だけでなく,
カーボングレーマイカの左ハンドル車, そしてなんと,
トゥルーレッドの右ハンドル車もラインナップされていたのですね.
製品番号からは, 最近になって順次発売されたのか, ほぼ同時期に発売されていたのかは判らないのですが, 盲点でした... AXELA のモデルカーも色々集めましたが, 結局, 妙にデフォルメされている@カー 110 とかチョロQとかしかチタニウムグレーメタリックⅡのものはなく, 集めまくった (苦笑) 206CC のモデルカーに較べると見劣りしています... 今の状態では実車を 2 台並べたところを再現出来ない (笑). 私のチタニウムグレーメタリックⅡに比較的近いということで, 左ハンドル仕様になってしまいますがカーボングレーマイカのをもう 1 台, 調達しようかなぁ...
会社の近くのショッピングモール内に, そのショッピングモールの存在としては妙に浮いている (笑) ミニカー屋を見つけてしまったのですが, AUTOart は幸い有名なメーカーですから, そこで取り寄せ出来るかな...?!
Posted at 2007/07/28 02:54:20 | |
トラックバック(0) |
AXELA グッズ