1 年ちょっと前に買ったばかりのデジカメ用 2GB SD カードが,なんと,物理的に壊れました(;´Д`)
セロテープで付けたり,ボンドで付けたりしてだましだまし使っていましたがそれも限界.
うまい具合に,家の近くに開店した PC 専門店のオープンセールで 8GB SDHC カードが先着 20 枚限定で \2,980 だったので,開店直後に行ってほかの限定品目当ての客に混じって 5 分ほど並んで
(^^; 買って来ました (これ目当ての客はほとんどおらず,楽勝でゲットです).CLASS 6 (6MB/s) ということになっていますが,実際の性能はどうかな... 壊れた 2GB SD は \6,882 でしたから,限定品とはいえ半分以下の値段で 4 倍の容量.技術革新は素晴らしいです...
さて,気になるので
前回もやったデジカメを使った連射撮影でのベンチマークを実施.1 分間あたりに撮影出来た枚数はわずか 44 枚にとどまりました...(´・ω・`)
今回壊れたのメルコの RSDC-G2G (20MB/s) での前回の測定では 69 枚と自分で書いています.撮影条件が前回と違っているかも知れないので,壊れかけの RSDC-G2G に鞭打って再度測定してみましたが,64 枚とやはり 60 枚越え.ちょいと誤差がありますが,まぁそんなもんでしょう.
よくよく考えてみると,今回買った
SLICON POWER SPJ006SDH-8G
は 6MB/s 保証の CLASS 6 ですから,20MB/s を謳う RSDC-G2G の 30% 程度 (20 枚程度) でも文句言えないんですかね.SDHC になって,今までの PC カードアダプタも使えなくなったため,ELECOM の MR-PCA12 という 12+7 メディア対応 PC カードアダプタ (こちらは \3,280) も買う羽目になってそれなりの投資だったし,やっぱりまだ SDHC への移行は早かったのかなぁ...
でも,前回紹介したムックのテストでは,2GB・4GB ではあるけれど,CLASS 2・4 の SDHC メディアで 60 枚以上の成績になってるんだよな.何だか納得が行かん :-(
ブログ一覧 |
デジタルモノ
Posted at 2008/04/20 20:16:29