
今週, Amazon.co.jp で 128MB の
メモリースティック DUO を購入したばかりだったのですが, 本日新聞折り込みチラシを見ていると, いつも行っている電器店で, 1GB SD カードがなーんと \4,980 で売っているのを発見.
念のため相場を調べてみると, 確かに kakaku.com ではブランドを問わなければ \4,000 弱で買えるようです. 安くなったものですね... で, ヨドバシの値段を見てみると \10,000 くらい.
ブランド品なら買おうと思って実際に見てみると, BUFFALO のきちんとした (?) ものでした. 早速 1 枚購入. 高速版ではない転送速度 7MB/sec のものとはいえ, 割引券も使ったため \4,582 でメーカー品の 1GB SD カードが買えてしまうとは, いい世の中になったものです...
SD カードを使う機器としては,
デジカメと
PDA を持っているのですが, この SD カードは, 今まで 128MB のものを使っていた PDA (GENIOe) 用.
これまでは容量が足らなくてインストール出来なかった EPWING 辞書を早速インストール. 快適です
(^^)
GENIOe を買い換えるまでは, プリインストールされていた辞書ソフト「辞スパ」が使えていたのですが, 今度買った e830 では使えず, 不便な思いをしていました. しかしこれで一挙に大容量の辞書を持ち運べるようになり, 便利さ拡大です. 辞書を入れてもまだ 400MB 以上余っていますので, ちょっとしたファイルの持ち運びにも使えます.
ブログ一覧 |
デジタルモノ
Posted at 2006/04/08 17:28:59