車・自動車SNSみんカラ

2008年09月11日
シングル A 面を全部収めたという "A COMPLETE ~ALL SINGLES~" というのが出たので,浜崎あゆみの CD を初めて買いました (今までは何枚か後輩から借りて済ませてた(^^;).しかしこれ,Amazon.co.jp で買ったのですが,CD のみ版が定価・販売価格とも \3,800 なのに,CD+DVD セットは定価 \4,800 のところなぜか \3,919.定価は \1,000 も違うのに,販売価格は \119 しか違いません.しかもこちらは初回限定豪華 BOX 仕様でこのお値段 (私は予約して買いましたが,今注文しても初回特典付きが買えるようです).DVD は別に要らないけど :-) その値段差で初回限定版ならと DVD 付きを購入.5cm 以上の厚みがある箱入りで,相当デカい.それにしても不思議な値付けです.熱狂的ファンが両方揃えるのは別として,CD のみ版を買う人っているのかな?
(と思ったら,楽天のこの店では若干ですがさらに安い送料込み \3,886 だった...)


さて,画像はそんな浜崎あゆみを聴きながら出勤していた本日の朝見かけたクルマ.米軍軍属の Y ナンバーはよく見かけますが,これは A.練馬C とかとも違うようですし...

と思っていたのですが,調べてみたらこれも米軍軍属用なんだそうで.軽自動車は A (から始まって B もあるようです) だそうです.知らなかった...
2008年09月02日
本日は用事があってちょっと早い時間に帰宅.その時間は帰宅ラッシュで混んでいるので,圏央道を使って帰って来ました.途中で妻から電話がかかって来たため,左車線をキープしたまままったりした速度で走っていると... レーダー探知機が 1km 以内でカーロケ受信と表示した直後,右車線を遙か後ろから猛スピード (130km/h 以上?) で追い上げて来るクルマが... カーロケ受信が 500m 以内になり,連続になり... そのまま私をブチ抜いて行きました.クラウンのセダン,トランクにはどでかいアンテナが.覆面です(;´Д`)
その先にあるオービス手前で急ブレーキ気味にブレーキを踏むクラウン.何だかとてもヘタな運転してます... オービス手前で 100km/h 以下に落ちた後,スピードが上がっていなかったため,気になったのでオービス通過後こちらも右車線に移って追尾開始.すぐに左車線に入ったのでこちらも後ろについたまま左車線へ.やけに頭がデカい... ではなく,ヘルメット被ったお二人が乗車.覆面確定ですな.
が,ここで驚くべき事実を発見したのでした.何と,「品川」ナンバー(;´Д`)  地元ナンバーかどうかは覆面かどうかを見分けるための重要な要素だと思っていたのですが,品川ナンバーでもこんなところを走ってるんだ... やがて,県境に近づいたのでてっきり IC から降りていくかと思ったのですがそのまま本線を走行.品川ナンバーなのに越境もするんですねぇ.越境してしばらくしてから,追越車線を 120km/h くらいで走るミニバンが我われを追い抜いて行きました.覆面も右車線に出て恐らく追尾開始.そのまま着いて行きたかったのですが,運悪く (?) 私が降りるべき IC が目の前... よっぽど,1 区間乗り越して U ターンして来ようかと思ったのですが,もしかすると,そのミニバンが追尾に気づいてしまって「その瞬間」を見られないかも知れませんし,用事もあったので泣く泣く私は降りてしまいました.

うーむ,しかし「品川」ナンバーがこんなに広範囲に暗躍しているとは,ヤバいです...
2008年08月29日
昨夜は帰宅と同時に猛烈な雨.早めに寝たのですが,雷がうるさくてすぐには眠れませんでした(;´Д`)  どこか近くに落ちたのか,何度かは轟音とともに家が少し揺れたり,理由は判りませんが家の中にいても判る突風が押し寄せたりと,今までの中で一番の嵐でした.
しかも,このところずっと RD-X5 から RD-X7 にネットワーク経由でコンテンツを転送していたのに,2 分ほど停電してしまい,RD-X7 の電源が切れてしまいました... 仮設置の RD-X7 は UPS につないでいなかったのですが,HDD 等にはダメージなしで幸い.
本日朝は電車が一部で止まっていて,ただでさえ混む週末なのに,輪をかけての混雑.早ければ 40 分くらいで到着するところを 50% 増しの 1 時間ちょうど.そんな中で前を走っていたのがこのクルマ.

追突されても即新車にはならんだろ,ふつー... と思ったけれど,そういえば最近こんなニュースを Yahoo! で読んだ記憶が...
ジョージは (中略) 女性の車に後ろから追突してしまった。事故は小さなもので、ジョージはすぐに自分の不注意を認めたそう。

 その後、女性が車を修理に出し、修理後に車を取りに出かけると、そこには女性が乗っていた車と同じ車種の、1万4千ポンド(約280万円)相当の新車が! フロントガラスにはジョージが残したメモがあり、「本当にごめんなさい。君が許してくれるといいんだけど。ジョージ・クルーニー」と書かれていたとか。

なるほど,新車になる場合もあるのか(*゚ー゚)

でもなぁ,新車になってしまったこの人,本当にうれしいのでしょうか? 「このクルマで全国制覇」を狙っていて,あと少しだった場合は? 車内に置いてあったカーアクセサリーや小物などは全部移してくれたのか? カーナビ・ETC などの装置は? もし前のクルマが親の形見とかの思い入れがあるものだった場合は元に戻してくれるのか? その場合の各種費用はジョージ持ちか? そもそも,所有者のサイン等なしで新しいクルマを登録出来るのか? 出来ないとしたら,新しいクルマの税金とかは今後ずっとジョージ持ちなのか? などなど疑問がいっぱいで,昨夜に続き当分の間眠れそうにありません...
2008年08月21日
今朝,見かけたクルマ.レーダー探知器のカーロケ警報が鳴る中,バイパスの IC から流入して来て私の前に入ったクルマです.合流して来たのはこのクルマと,その後ろを走る白黒のパトカーで,パンダパトカーは私の後ろに合流しました.
へー,トヨタアリオンですかぁ.乗っている人には申し訳ないのですが,今の世の中的には存在価値を見いだしにくいクルマ (というかボディタイプとセグメント) になっちゃってますね...
しかも,今どきダイバーシティタイプの TV アンテナに,リアガラスは濃いめのスモークフィルム.そしてその異様に長いアンテナ,一時期流行った静電気放出用ですか? :-)

怪しさ満点です (笑).ま,これは捜査用なんでしょうね.
2008年07月29日
昨日のサボり疲れにより (?),本日は昼から出社.気温は既に 39℃です... (;´Д`)
これって,体温より暑いってことなんですな... 溶けそう(´・ω・`)  自分の過去のブログを検索したら,昨年夏には 43℃ という記録もあったようで... まだまだ暑くなるってことかしらん...


途中で,電池を買いに電器屋に寄ったら,iPhone がふつーに売ってました.8G/16G,ブラック/ホワイトそれぞれほぼ選べる状態.3 回目の入荷だとか.
今 206CC で使っている iPod nano 8GB も容量を既に使い尽くしているから,18GB というのも魅力だし,2 年半前に買った GENIOe 830 もそろそろ寿命な気がするので,こいつに代わる Internet アクセスマシンも欲しいのは確かなのだけれど... 初期費用 8 万+月額 \6,000 というのも,ねぇ...
あ,電器店の割引券使えば 8% 引きになるし,ポイントも付くから,実質的には 7 万円切るな.それに,ランニングコストは,契約している bitWarp PDA は解約出来るから差額としては \4,000 か... でも,iPod touch 8GB なら 5 万弱でランニングコストゼロだし,iPhone は Windows XP 以降必須だけどうちのパソコンは Windows 2000 だし,やっぱり止めておこう...


プロフィール
「いつもどおり。」
何シテル?   02/22 22:22
(2006.07 に "AXELA" からハンドルを変えました) アクセラならびにプジョー 206 CC に関するブログを中心に構成して行きます.AXEL...
ユーザー内検索
<< 2010/8 >>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    
お友達
どなたでも歓迎なのでお気軽に誘ってください.

……が,コメント等でのやり取りがない方,ブログ登録のない方からの "お誘い" はご遠慮させていただくことがあります.
23 人のお友達がいます
あっちゃん♪ * おしびさん *
miyamoto * (ノリノリ)
むーぞう ぐりふ
ファン
5 人のファンがいます
QRコード
QRコード
このブログを携帯でご覧になれます
©2010 Carview Corporation All Rights Reserved.