車・自動車SNSみんカラとは?
|
会員登録(無料)
|
ログイン
|
ヘルプ
Record of AXELA & 206 CC
ブログ
*
愛車紹介
おすすめスポット
掲示板
プロフィール
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2005年03月27日
アクセラ MT 車用純正ディーラーオプションアルミペダル研究
アテンザはもちろん, デミオですら (?!) MT 用アルミペダルセットがディーラーオプション設定されているのに, なぜかアクセラでは AT 用しか設定されていません. そこで, どうしてもアルミペダルが欲しい場合は社外品を装着することになりますが, 社外品って格好悪いのが多いんですよね... ...
続きを読む
Posted at 2005/03/27 15:53:11 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
AXELA いじりネタ
2005年03月10日
ディーラーオプションパーツレビュー
の機能に "パーツレビュー" というのがありますね. 私は 10 ちょっとのディーラーオプションを装着したのですが, これらについてのレビューを書いてみました. このパーツレビュー, 趣旨としてはどうやら社外パーツを書くところのようですが(^^; 気にしない, 気にしない. ...
続きを読む
Posted at 2005/03/10 19:15:54 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
AXELA いじりネタ
2005年03月06日
サイドマーカーメッキカバー装着!
そういえば昨日も雪が降ったような? 金曜日, 子供の風邪で会社は休み. 土曜日は, このところずっと (かれこれ 1 年半近くだったりする(^^;) 痛かったり違和感があったりした歯がついにヤバくなり, 歯医者に駆け込んだところあっさり抜かれてしまい, この日は休養確定. しかも雪が毎日のように降 ...
続きを読む
Posted at 2005/03/06 18:36:53 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
AXELA いじりネタ
2005年03月01日
サイドマーカーメッキカバー到着!
eBay.com で落札したサイドマーカーメッキカバーが無事本日到着しました. 2/25 発送ですから 4 日間ですな. どう考えても 2 週間はかからんでしょ(^^;; もったいないので, ご覧のようにまだ開けてもいない……じゃなくて, 両面テープで貼る, 想像通りのちゃちいものでした. 以前 ...
続きを読む
Posted at 2005/03/01 22:21:52 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
AXELA いじりネタ
2005年02月27日
ワイパー交換
AXELA には S-Package というパッケージオプションを付けてあって, 次のものが装備されている: オートライトシステム レインセンサーワイパー 撥水機能 (フロントガラス+フロントドアガラス+ドアミラー) 6 スピーカー ところがこの撥水機能がくせ者で, 単に油膜ぎらぎら ...
続きを読む
Posted at 2005/02/27 15:45:48 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
AXELA いじりネタ
2005年02月26日
Zoom-Zoom ステッカー貼付
昨日の帰宅後, 突然の大雪. 今年は雪が多いかな. スタッドレスにした甲斐がありました :-) 今朝までに 5cm 以上積もってたけれど, 仕事から帰って来たらすっかり溶けてました. でも今日は飲み会で, AXELA ではなく久々に電車通勤だったので, 雪道は全然走れずスタッドレスの出番はなかった ...
続きを読む
Posted at 2005/02/26 01:47:34 |
コメント(3)
|
トラックバック(1)
|
AXELA いじりネタ
2005年02月24日
サイドマーカーメッキカバー落札
3 日連続で今度はオークションネタ :-) このサイトからもリンクしているMAXDAX が出している各種金属系 (?) パーツを以前, eBay で落札したのだが, そのときの出品者は扱っておらず入手できなかったサイドマーカーメッキカバーを eBay で改めて落札した. これはディーラーオプショ ...
続きを読む
Posted at 2005/02/24 01:14:41 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
AXELA いじりネタ
2005年02月23日
ZOOM-ZOOM ステッカー get!
という訳で, なぜか突然欲しくなっていた Zoom-Zoom ステッカーだが, 事前シミュレーションも完了したので早速発注し, 今日届いた. 13cm にしたが, その上のサイズの 18cm でもよかった感じかも.
続きを読む
Posted at 2005/02/24 01:02:13 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
AXELA いじりネタ
2005年02月20日
Zoom-Zoom ステッカー
ステッカーをごてごて貼るのは大嫌いだが, Zoom-Zoom ステッカーを貼ってみようと思っていることは前に書いたけれど, 問題は色と大きさだね. という訳で, 我ながら何やってんだとは思いますが, せっかく PC という文明の利器があるので, カラーと大きさを変えたシミュレーション画像を作って ...
続きを読む
Posted at 2005/02/20 23:04:44 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
AXELA いじりネタ
2005年02月13日
US 仕様「2.3」エンブレム装着
もうありきたり過ぎで笑っちゃうくらいかもしれないカスタマイズ実施. 子供の誕生日だしってことでおとといから千葉の実家に来ているのだが, お誕生日会 (笑) 以外は別にやることはなくて, 比較的時間がある. そこで, アクセラを買ってからは行ってない花沢パーツへ行ってみた. ここへは, 行く目的を ...
続きを読む
Posted at 2005/02/14 16:52:39 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
AXELA いじりネタ
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「いつもどおり。」
何シテル?
02/22 22:22
Recorder
(2006.07 に "AXELA" からハンドルを変えました) アクセラならびにプジョー 206 CC に関するブログを中心に構成して行きます.AXEL...
メッセージを送る
ユーザー内検索
<<
2010/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
AXELA いじりネタ ( 97 )
AXELA メンテ ( 85 )
AXELA トリビア ( 71 )
AXELA グッズ ( 31 )
AXELA 日記 ( 82 )
AXELA 給油記録 ( 100 )
AXELA・206 CC 通勤記 ( 217 )
206 CC いじりネタ ( 51 )
206 CC メンテ ( 47 )
*
206 CC トリビア ( 12 )
206 CC グッズ ( 43 )
206 CC 日記 ( 83 )
206 CC 給油記録 ( 92 )
DEMIO ネタ ( 26 )
他車種ネタ ( 66 )
ドライブ ( 59 )
道路ネタ ( 34 )
ミニカー ( 32 )
その他クルマ関係 ( 164 )
ヤフオク Watch ( 26 )
一般日記・雑記 ( 43 )
デジタルモノ ( 101 )
旅行 ( 100 )
(特集) 圏央道PP調査記録 ( 17 )
(特集) 中国クルマ事情 ( 31 )
(特集) 当て逃げされ事件 ( 7 )
みんカラ ( 38 )
お友達
どなたでも歓迎なのでお気軽に誘ってください.
……が,コメント等でのやり取りがない方,ブログ登録のない方からの "お誘い" はご遠慮させていただくことがあります.
23 人のお友達がいます
あっちゃん♪
*
おしびさん
*
miyamoto
*
(ノリノリ)
むーぞう
ぐりふ
[
お友達一覧
]
ファン
5 人のファンがいます
愛車プロフィール
マツダ アクセラ
プジョー 206
マツダ デミオ
スバル ジャスティ
リンク
◆ ZEHI !! ◆
Record of AXELA & 206 CC ミラーサイト
車載動画倉庫
アクセラ関連 2ch スレッド 過去ログ倉庫
PENTAX *istD sample page
Recorder のページ@GAZZ!
片岡晴彦さんを支援する会HP
・ Shops ・
Mazda 車純正輸出用部品専門店 - 花沢パーツ
シフトブーツ専門 - ブーツ工房 コレミヤ
カーボン・木目調インパネ - BDTRIMS JAPAN
純正互換 (?) 各種オプションパーツ (小売りはなし) - MAXDAX
英国向けオプションパーツ - Bourne Road Garage Ltd
米国向けオプションパーツ - Rosenthal Mazda
楽天市場
プジョー等ラテン車専門 - オート・ポワ・ルージュ
・ ミニカーメーカー ・
AUTOart (GATE)
WELLY
NOREV
Hongwell (Cararama)
Paudi Model
Tins' Metal Manufactory
SOLIDO
Majorette
MAISTO
New-Ray
TAKARA TOMMY (トミカ・チョロQ)
EPOCH (エムテック)
Maruka (ドライブタウン)
トミーテック (カーコレクション)
ヒコセブンプラス (RAI'S)
MATCHBOX
Q-MODEL
- このサイト内でジャンプ -
AXELA フォトギャラリー
AXELA パーツレビュー
AXELA 整備手帳
206 CC フォトギャラリー
206 CC パーツレビュー
206 CC 整備手帳
その他
MAZDA official site
Peugeot Japon
過去のブログ
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2005年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2004年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
QRコード
このブログを携帯でご覧になれます
RSS2.0
©2010
Carview
Corporation All Rights Reserved.