車・自動車SNSみんカラとは?
|
会員登録(無料)
|
ログイン
|
ヘルプ
Record of AXELA & 206 CC
ブログ
*
愛車紹介
おすすめスポット
掲示板
プロフィール
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2005年05月25日
脱プラスチッキー内装大作戦
時間があったので, いつも行くオートバックスへ行ってみたところ, 巷で評判の (?) フレックスフィルムが置いてありました. ちょっと前に, 家から一番近くのスーパーオートバックスにはあるのを確認していたのですが, まさか近所の店にもあったとは... このフレックスフィルム ((株) タニダとい ...
続きを読む
Posted at 2005/05/25 21:11:25 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
AXELA いじりネタ
2005年05月22日
eBay Watch - MT 車用スピードメーター
以前, AT 用の U.S. 仕様スピードメーターが出品されていたことを以前書きましたが, その後 MT 仕様も出品されていました. 開始価格は $30.00 で入札なし. 送料を考慮しても \7,000 くらいです. U.S. 仕様の 220km/h スケールになっても, リミッターを解除する訳 ...
続きを読む
Posted at 2005/05/23 10:38:20 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
AXELA いじりネタ
2005年05月18日
eBay Watch - カーボンボンネット
定期的に eBay.com も覗いていますが, 相変わらずそそられるパーツ類はありませんね... 気になるものはあったのでご紹介. スポーツ用カーボンボンネット. お値段は $99.99+送料 $175.00. アメリカ国内だと 3 万円ってことですね. 何だか非常に安過ぎません?? アジア地域 ...
続きを読む
Posted at 2005/05/18 23:15:22 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
AXELA いじりネタ
2005年05月09日
次の AXELA いじりネタ - HKS CAMP
マフラーを始めとするアフターパーツで有名な HKS から出ているものです. 詳しくは商品のページをご覧いただきたいのですが, 燃料噴射量や瞬間燃費, 走行距離, 平均速度などを TV (カーナビのモニタ) に出力出来るというデジタルメーターコントローラみたいなものです. 別売のキットを使えば, 水 ...
続きを読む
Posted at 2005/05/09 08:24:47 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
AXELA いじりネタ
2005年05月04日
花澤パーツ店 営業再開
花澤パーツ店が期間不定で休業中と前に書きましたが, G.W. から営業を再開していたようです. 休業期間の告知もなかったので, オヤジさんに何かあったのであれば長引きそうと思ってましたが, お身内のご不幸だったそうです. 10 日ほどの休業だけでの営業再開ですが, もう店開けちゃっていいのかと ...
続きを読む
Posted at 2005/05/04 23:02:34 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
AXELA いじりネタ
2005年04月28日
次の AXELA いじりネタ - シフトロッド (TWM ショートシフター)
某掲示板でも紹介されていましたが, アメリカの TWM Performance というところが発売しているショートシフターというのがあります. アクセラの MT 車のシフトノブは意味不明なことに, 助手席側に故意に曲げられています. どう見ても左ハンドルの輸出仕様に合わせたとしか思えません. この ...
続きを読む
Posted at 2005/04/28 08:37:44 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
AXELA いじりネタ
2005年04月24日
EL 発光スカッフプレート新デザイン版
ここでも何度か紹介している MAXDAX から, アクセラ (Mazda3) 向けパーツとして新しい物が追加されました. って, 既にかなり出回っている例の発光スカッフプレートの新デザイン版です. まだ eBay.com では見かけませんが, そのうち出回るでしょうね. 自分が装着済みだから ...
続きを読む
Posted at 2005/04/24 00:04:55 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
AXELA いじりネタ
2005年04月22日
花澤パーツ店 期間不定で休業
うごご... あちこちうろついてみたらこんな書き込みが. そういえば前回店に行ったとき, 体の調子が悪くて……みたいなことを言ってたような気がするのが気になります. 私の場合, 千葉に行ったときの楽しみがひとつ減る程度で済みますが, ワイパーブレードを定期的に交換しなければいけない人なんかは困り ...
続きを読む
Posted at 2005/04/22 02:51:52 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
AXELA いじりネタ
2005年03月31日
ブレーキキャリパーペイントしたいけど……
アルミペダルも付けて, いじりたいところは今度こそやり終わったという感じです. 以前, 次の AXELA いじりネタ?!で書いたカーボン調や木目調のトリムカバーは依然として視野に入っていますが, 費用対効果がなぁ... そのとき書き忘れましたが, ディーラーオプションでも設定されているブレーキキ ...
続きを読む
Posted at 2005/03/31 18:52:47 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
AXELA いじりネタ
2005年03月28日
次の AXELA いじりネタ (?!)
国外で純正ディーラーオプションとして設定されている MT 用アルミペダルを探していたら, いくつか興味深い品物を発見したので, フォトギャラリーにレポートを追加しました. この中で一番インパクトがあるのは冷蔵庫でしょうが, 私が一番欲しいのはここに載せたカーゴネットですね. アテンザではグレー ...
続きを読む
Posted at 2005/03/28 20:12:02 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
AXELA いじりネタ
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「いつもどおり。」
何シテル?
02/22 22:22
Recorder
(2006.07 に "AXELA" からハンドルを変えました) アクセラならびにプジョー 206 CC に関するブログを中心に構成して行きます.AXEL...
メッセージを送る
ユーザー内検索
<<
2010/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
AXELA いじりネタ ( 97 )
AXELA メンテ ( 85 )
AXELA トリビア ( 71 )
AXELA グッズ ( 31 )
AXELA 日記 ( 82 )
AXELA 給油記録 ( 100 )
AXELA・206 CC 通勤記 ( 217 )
206 CC いじりネタ ( 51 )
206 CC メンテ ( 47 )
*
206 CC トリビア ( 12 )
206 CC グッズ ( 43 )
206 CC 日記 ( 83 )
206 CC 給油記録 ( 92 )
DEMIO ネタ ( 26 )
他車種ネタ ( 66 )
ドライブ ( 59 )
道路ネタ ( 34 )
ミニカー ( 32 )
その他クルマ関係 ( 164 )
ヤフオク Watch ( 26 )
一般日記・雑記 ( 43 )
デジタルモノ ( 101 )
旅行 ( 100 )
(特集) 圏央道PP調査記録 ( 17 )
(特集) 中国クルマ事情 ( 31 )
(特集) 当て逃げされ事件 ( 7 )
みんカラ ( 38 )
お友達
どなたでも歓迎なのでお気軽に誘ってください.
……が,コメント等でのやり取りがない方,ブログ登録のない方からの "お誘い" はご遠慮させていただくことがあります.
23 人のお友達がいます
あっちゃん♪
*
おしびさん
*
miyamoto
*
(ノリノリ)
むーぞう
ぐりふ
[
お友達一覧
]
ファン
5 人のファンがいます
愛車プロフィール
マツダ アクセラ
プジョー 206
マツダ デミオ
スバル ジャスティ
リンク
◆ ZEHI !! ◆
Record of AXELA & 206 CC ミラーサイト
車載動画倉庫
アクセラ関連 2ch スレッド 過去ログ倉庫
PENTAX *istD sample page
Recorder のページ@GAZZ!
片岡晴彦さんを支援する会HP
・ Shops ・
Mazda 車純正輸出用部品専門店 - 花沢パーツ
シフトブーツ専門 - ブーツ工房 コレミヤ
カーボン・木目調インパネ - BDTRIMS JAPAN
純正互換 (?) 各種オプションパーツ (小売りはなし) - MAXDAX
英国向けオプションパーツ - Bourne Road Garage Ltd
米国向けオプションパーツ - Rosenthal Mazda
楽天市場
プジョー等ラテン車専門 - オート・ポワ・ルージュ
・ ミニカーメーカー ・
AUTOart (GATE)
WELLY
NOREV
Hongwell (Cararama)
Paudi Model
Tins' Metal Manufactory
SOLIDO
Majorette
MAISTO
New-Ray
TAKARA TOMMY (トミカ・チョロQ)
EPOCH (エムテック)
Maruka (ドライブタウン)
トミーテック (カーコレクション)
ヒコセブンプラス (RAI'S)
MATCHBOX
Q-MODEL
- このサイト内でジャンプ -
AXELA フォトギャラリー
AXELA パーツレビュー
AXELA 整備手帳
206 CC フォトギャラリー
206 CC パーツレビュー
206 CC 整備手帳
その他
MAZDA official site
Peugeot Japon
過去のブログ
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2005年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2004年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
QRコード
このブログを携帯でご覧になれます
RSS2.0
©2010
Carview
Corporation All Rights Reserved.