
AXELA には S-Package というパッケージオプションを付けてあって, 次のものが装備されている:

オートライトシステム

レインセンサーワイパー

撥水機能 (フロントガラス+フロントドアガラス+ドアミラー)

6 スピーカー
ところがこの撥水機能がくせ者で, 単に油膜ぎらぎら状態としか思えない
(~_~;; しかも, 納車数か月後には, ワイパーの折り返し地点で撥水コーティングがはがれたようになって来て, 特に助手席側ワイパーの折り返し点が運転席のちょうど前に来ているものだから, 雨になると目の前には斜めに線が常に入っているということに.
ディーラーにクレームを入れたら点検はしてくれたのだが,「撥水コーティングがはがれているということはなかった」そうな. 本当? ワイパーがだいぶ汚れていたのでそのせいだと思われるので, ワイパーを保証で新品交換した, とのこと. 確かにその後しばらくは折り返し地点のはがれも目立たなかったのだが (でも本当にワイパー変えただけなのかなぁ), またすぐにダメになって来た.
撥水コーティング対応の PIAA のワイパーに変えるといいという話も聞くので, 今日買ってみた.
SPORZA シリコートワイパーという奴で, 12 番の 550mm (品番 ZS55B). ディーラーで変えてもらってからまだ 3 か月くらいだし, ケチってとりあえず運転席側だけにしてみた (助手席側は 8 番 475mm (ZS48B) のようだ). \2,544.
まだウォッシャー液噴出しただけだけど, 確かに拭きむらが起きてないっぽい. 上記のように助手席側ワイパーの折り返しが気になる以上, 助手席側も変えとけばよかったかな….
今週また雨が降りそうだから, そのときに効果を確認して, よければ助手席側も買おう.
ブログ一覧 |
AXELA いじりネタ
Posted at 2005/02/27 15:45:48