
妻と子供は,友達と遊びに行くとのことで,今日は午後からフリー.午前中,子供を床屋に連れて行き,子供を降ろしてそのまま 206 CC でオープンドライブ.
前日,60km ほど北上しても桜の状況は変わらなかったので,今日はひとりだし,標高を 500m くらいプラスすればまだ咲いてる... かな? という訳で,いつもの峠へ.
陽気のいい日曜日だし,花見ドライブ客が大勢いそうですので,がしがし走るつもりはなくまったりと走ります.けれど,思ったよりクルマの数は少なく,快適.途中のトンネルの中の待避所に光電管(;´Д`) を使った猫が座ってこちらをにらんでましたが,ご丁寧にトンネル前に「猫がいます」看板を出してくれていたので問題なし.でも,トンネル抜けた後に何匹か捕まってるのが見えました... 自分が捕まったときもそう感じましたが,あれって,注意散漫な運転をしているかどうかが問題なんだ (いかに周囲に目を配って運転しているかを試している) と思います.
さて,そこから先が 50km 近くにわたって信号が数個だけ,しかもそれらはほとんどずっと青のままの区間 (信号のない最長区間は 16km ほど) です.先ほど書いたように今日はあまり期待していませんでしたが,結構快適に走ることが出来ました.何台かに譲っていただき,何台かのバイクに譲りながら快適オープンドライブ.車両の外気温計は下界が 29℃,山の上でも 19℃ でまったく寒くないどころか,むしろ,風を入れるためにサイドウィンドウを少し下げる必要があるほど.
桜はここでも葉桜気味で (それを知ってて観光客は少ないのか?) 残念.まぁ,遠目には綺麗だったのでよしとしましょう.
下りは多少クルマがつまっていましたが,それでも快適なほうで,
昨年末のように訳判らん走りをしているクルマもおらず,気持ちのいいまま帰って来ることが出来ました.昨日の桟敷席でまったりと散りゆく桜を見に行った高速道路 \1,000 定額ドライブに加えて,本日の 3 時間ほど,約 120km のドライブですっかりリフレッシュ出来ました.
ブログ一覧 |
ドライブ
Posted at 2009/04/14 07:27:52