車・自動車SNSみんカラ

2010年08月13日
今年の春,仙台北部道路の利府しらかし台 IC と富谷 JCT 間が開通し,東北自動車道に加えて,既に開通していた仙台東部道路,仙台南部道路とともに,仙台市街をぐるっと一周する約 60km の環状高速道路が完成しました.この仙台北部道路新規開通区間 (と,記憶にないのですが恐らく南部・東部道路も) をまだ走っていなかったので,ちょいと行ってみました.

今年のお盆休みは,仕事の都合で長い休みを計画的に取ることが出来ず,とりあえず連休は 4 日間だけ.しかもその 4 日間,妻と子供はとあるイベントで 2 人で泊まりで出掛けていて不在.へっへっへっ,4 日間まったくのフリーなのであります (笑).よっぽど,高速自動車国道最長距離の旅をやろうかと思っていたのですが,4 日間じゃちょっときついし,特に 8/14・15 は史上最悪のお盆休み渋滞と予想とも聞いているし,4 日しかない休み全部をそれに充てるのは体力的にも無理 (苦笑).ま,今まで忙しくてやれなかったあれこれを家でぼちぼち誰にも邪魔されずやりましょう... と思っていたのですが,ひょんなことから燃費のひじょーにいいクルマをゲットした以上,とりあえず仙台は行くしかないでしょ.

本当は,渋滞が収まった夕方出発して夜通し走って,朝までに帰って来るというプランを考えていたのですが,渋滞情報を見てみると全然渋滞してない.こりゃチャンス,と予定を大幅に変更して 10:00 過ぎに出発.まずは満タンに給油して,まだ食べていなかった朝飯をコンビニで調達して高速へ.
関越道は多少クルマは多いものの JARTIC の交通情報どおり順調です.あっという間に関越トンネルを抜けて新潟県へ.ここらへんまではすぐなんだけど... 今日の目的地はあと 300km 先なんだよなぁ(^^;  そんなこんなで早くも少しうんざりしつつもまったく渋滞がないことを幸いに淡々と進みます.長岡 JCT で北陸道になって新潟市へ.そして,磐越道へ大きく右折.ここからは 2 車線区間で,ところどころに現れる 4 車線区間・追越レーン区間以外はフォーメーションラップを強いられます.4 車線区間で爆走して 5 台くらい追い抜いてはまたフォーメーションラップ,をしばし繰り返し.

暫定 2 車線区間が終わってフルに 4 車線になった磐越河東 IC で流入路から何やら真っ白のクラウンが合流して来ました.濃いめの水色の制服,オヤジ 2 名乗車,今どきそんな TV アンテナは付いていないだろうと言うリアウィンドウの偽装 TA アンテナ.どう見ても覆面です,ありがとうございました.
そのクラウン,私の後ろに入ってすぐ追越車線へ.でも,そんなにスピードを上げず私の後ろ,300m くらいを走っています.前方にはぱらぱらと車列.200m くらい先には白いイプサムがのろのろと追越車線に居座って走っています.そのまま 1km くらいを走行.やがてクラウンは赤色灯点灯,スピードを上げて来ました!  なるほど,あの馬鹿盆暮れ追越車線居座りドライバーを通行区分違反で検挙しようってのね.感心,感心.ところが,しばらくイプサムを煽っていましたが赤色灯を引っ込めてそのまま追越車線を先に行ってしまいました.えー,あぁいう迷惑ドライバー,検挙しろよ(-_-;
しゃーないのでこちらも追越車線に出て,スピードを上げて後を着いて行きます.やがて,先ほどからのぱらぱらとした車列の先頭にクラウンが追い着きました.先頭は走行車線を走る黒い石川ナンバー (?) のアルファード.ここは 80km/h 制限だったと思いますが,90km/h くらいだったでしょうか... アルファードの 50m 斜め後ろで再び赤色灯.5 秒後くらいにサイレンとともに加速,いつもの「パトカーに」「つづけ」の LED.えー,どう考えてもさっきのイプサムの方が罪人だろ(;´Д`)
アルファードは数 km 先の磐梯山 PA まで引っ張られて行きました... ご愁傷様です(´・ω・`)

その先の郡山 JCT で東北道に合流,北に進路を取ります.腹減った……(~_~;  ここまで,燃費は 22km/h を越えています(*゚ー゚)  まだ燃料は半分ちょっと使ったところ.今日は往復 1,100km 程度になるはずで,この燃費なら,さすがハイブリッド車,給油は 1 回で済みます (でも燃料タンクがその分小さくて 40L しかないのですが).これなら,燃料がなくなるまで突っ走って,ガソリン給油とともにドライバーにも食糧補給すれば 1 ストップ作戦成功!  ……のはずだったのですが,お腹が減って減って仕方ありません.さっき,出発と同時に車内で朝食をぱくついてからまだ 5 時間しか経っていないんだけどなぁ... 仕方なく,目的の仙台環状道路を目前にして菅生 PA に痛恨の予定外のピットイン.
PA (とはいえここはレストランもあるし GS もある) には,駐車場整理の警備員が大量に動員されていましたが,そんなに混んでいません.すんなり駐車.結局,これまたがらがらのレストランに入って牛たん定食 \1,500.ちょっと高いけれど,まぁまぁのお味です.ご飯お代わり自由によって,牛タンでご飯を食べた後,お代りしてとろろでもう半膳.おいしゅうございました.
昔なら,ジャンクフードを買い込んですぐさまピットアウトしたところですが... トシには勝てません(;´Д`)

その先,すぐに仙台南部道路への分岐.どちら周りで走ってもよかったのですが,何となく仙台北部道路へ右折.反時計回りで仙台市周辺を一周開始です.そして常磐道から続いている仙台東部道路にぶつかって左折.将来,常磐道が全通すれば色々と周遊コースが出来るんですけれどねぇ(*゚ー゚)
何となく,阪神高速神戸線を思わせる景色の中を北上し,いよいよ仙台北部道路へ.そして,利府しらかし台 IC から先が 3 月の開通区間ですが,まぁ特に感慨もまく進みます.暫定 2 車線ですし,このあたりは圏央道の茨城県内の暫定開通区間にちょっと似た感じの雰囲気でしょうか.そして,富谷 JCT が現れて再び東北道に.今度は南下します.

ちなみに,東北道 (郡山~仙台) はじめ,今回走った区間は,仙台環状道路区間を除いては笑っちゃうほど首都圏やはるか関西などの西日本ナンバーが多く,地元ナンバーのクルマなんてほとんど見かけませんでした.また,不思議なのは一時期流行った (?) 下品なゴールドエンブレムを付けたクルマがメーカー問わず (といってもトヨタとホンダばかりだった気がしますが) 多いこと.それと,分類番号が 2 桁のクルマが妙に多かったように思います.要するに,盆暮れ・G.W. にしか運転しない人がかなりいて,ふだんそうしたクルマは私の目の前に現れないってことなんでしょうか.

後は淡々と来た道を帰るだけ.今回は諸般のシバリ的に,同じ道を帰るか,より遠回りなルートを取るかの選択肢しかなくて,事実上,仙台環状道路区間以外は単振動するしかないのが辛いところ.まぁいいか... 時間はそろそろ 17:00.いやぁ,大半を明るい時間に走るプランでよかったです.これを,暗い時間に走り切ろうとしたらたぶん萎えてた(;´Д`)
磐越道に入って,とうとうガソリンがなくなったので磐梯山 SA で給油,2 ストップ目.満タンにしてもよかったのですが,高いでしょうし,燃費計算のためきっちり満タンにしたかったので,残り距離と燃費を考えて 20L のみ給油,すぐさまピットアウト.ここまでの航続距離は 742.7km でした.航続可能距離は 30km を示していましたから,このあたりが限界ですね.1,000km くらいは楽勝で走るれるのかと思っていたので,案外大したことないなぁというのが正直なところ.
後は暗くなった磐越道・北陸道・関越道を淡々と進むだけです.磐梯山 SA から先の暫定 2 車線区間は,お疲れモードで 80km/h とか 90km/h とかでまったり進み,4 車線になる区間で何台かに抜かれるというパターンの繰り返し.私の直後を走っていたワンボックスも特に急いでいないようで,ずっと私の後ろを走って,ところどころで抜かれてもそのままでした.

という訳でそこからはざざっと省略して,4 時間半後に自宅到着.出発したときに給油したスタンドで再度給油.給油量は 34.86L でした.ここまでの走行距離は 1,152.7km.よって燃費は 1,152.7÷(20.00L+34.86L)=21.01L.ん~,そんなに踏んだ訳でもなく,エンジン止めたのも数回しかない,ほぼ 100% 高速道路走行でこの燃費はどうなんでしょうか.私の 206 CC でも,90km/h の定速走行をすれば 18.5km/h なんて値を簡単に叩き出してしまう訳で,今回はそのときよりも燃費に気を遣わない走りをしましたが,それでもそれより 15% 程度しかいい数字じゃない訳で... 航続距離も 750km 程度.私がその燃費を 206CC で出したときは 833.6km も走れましたしねぇ... それとも,仕組み的に高速走行ではあまり有利ではないのでしょうかね? (一応,バッテリーに充電されるようにこまめにアクセルオフ (エンジンブレーキ) して,表示される「CHAGE」側に出来るだけ針が来るようにしたのですが)

という訳で,9,000km 走行のレンタカーを借りて,早速メータを 1,000km 上げておきました (笑).インサイトのクルマとしてのインプレッションは後ほど.13 時間・1,000km 走ったものの,何だか今ひとつ充実感なし.うーむ,20.5 時間・1,200km のドライブときは充実感あったのだがなぁ.時間が足らないのか,距離が微妙に足らなかったのか (笑).
Posted at 2010/08/14 15:25:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ
2010年08月10日
先週,大型スーパーの駐車場で前のクルマが車庫入れをするのを待っていたら,後ろも見ずに後退して来たおばはんのクルマにぶつけられた件で,先方の保険会社が代車を手配して来ました.
私はてっきり,あれだけ明白な事故ですので 0:100 がすぐに確定するのかと思っていたのですが,相手の保険会社が「クルマを確認してから (なので可能なら早めに入庫して欲しい)」などとむにゃむにゃ言っています(;´Д`)  そこで,ふだん付き合っているプジョーに入庫すると伝えたら,代車をレンタカーで手配します,とのこと.建て前的には「過失割合が確定して,もし 0:100 でなければレンタカー代に応分の負担が発生します」なんだけど,こちらの保険屋が言うには「変ですね... 自分が 100:0 じゃないと思っている場合,レンタカーを出しますなんて言わないんですけれど.クルマを確認したいというのは社内的な手続きやポーズだけで,向こうも 100:0 を覚悟しているんでしょうね.ま,出してくれるというのですからレンタカー,借りといてください」だそうだけど(*゚ー゚)

てな訳で,今日は午後早めに仕事を上がって,206 CC を預けて来ました.保険屋からはレンタカーの希望があればと言われたので,「当然,プジョーと同じ 2,000cc クラス以上,禁煙,ETC・ナビ装備」と伝えておき,前日,レンタカー屋から連絡があり,「ブルーバードシルフィ,(排気量は 2,000cc より落ちるのだが) プリウス,インサイトから選択」とのこと.シルフィなんておっさん車には乗れないし,プリウスは宗教上の理由によりパス.という訳でインサイトに決定.

どうせ,0:100 がすぐに確定して修理着手しても,これから入るお盆休み中には治らないだろうし,ってことは,燃費のいいハイブリッド車にしておけば,ほら,はっはっはっ... ってことで (?).
Posted at 2010/08/14 10:31:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 206 CC 日記
2010年08月09日
富士スピードウェイのイベントでサーキットを体験走行したときの車載動画を upload しました.

フライングラップ (アタックラップ) (笑) の 1 週分です.こちらからどうぞ (3'50" 58.1MB,HDV (ハイビジョン) 撮影を 640×360 で DivX 5.x にてエンコード).
Posted at 2010/08/14 11:34:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | AXELA 日記
2010年08月07日
富士スピードウェイで行なわれた「サマーイベント 2010 in FSW」というのに行って来ました.入場料は FSW の通常入場料の \1,000 (中学生以下は無料なのがありがたい) だけですので,イベントといってもそう大規模なものではないようです.
それでも今回行ったのは,サーキット 3 週の体験走行と,「普段入れない施設内をアテンド付きで紹介します」という FSW 場内見学会に参加してみたかったから.体験走行は \1,000.ふだんも \2,000 でサーキットの体験走行が出来ますが,入場料が別途必要なようですから,今日は \1,000 安いだけでなく,それ以外のいくつかのイベントも体験出来ますからおトクです :-)
公式ページになかなか詳細なタイムステーブルが公開されず,ゲートオープン 7:30 というのだけが載っていたので,もしかすると朝一番から行かないと参加台数限定の体験走行に申し込めないかと思っていて,前泊も考えていたのですが,直前になって載ったスケジュールで体験走行は 11:00 受付開始と判明し,それなら楽勝です.クルマ系のイベントって,やけに朝早いのでビビってましたが結果的に問題なし.
前の日は休みで早く寝たおかげで早起き出来たので,ゲートオープン同時はさすがに目指しませんが,7:00 には出発.本日は,昨日の事故とは関係なく,車載動画優先で AXELA を選択です.
起きた直後にはさほどではなかった中央道の渋滞も,出発するころには相模湖~八王子 JCT まで延びていました.そういや,世間的にはもうお盆休みなんですね... 結局,中央道に合流する 2km くらい手前から相模湖まで渋滞.その後は無料区間になった中央道富士吉田線・東富士五湖道路を含めスムースに進んで 2 時間かからず FSW に到着.

もっと非常に混雑していることを予想していたのに,須走 IC から FSW までもそれらしきクルマを見かけなかったし,東ゲートに到着しても,何だか,今日は営業してるの? って感じの閑散具合で拍子抜け.前泊 & 7:30 のゲートオープンと同時に入場,なんて無駄な気合いを入れずに済んでよかったです(^^;
入場時に地図ももらったけれど,どこで何をやってるのか,どこが入ってよくてどこが立入禁止なのかイマイチ判らず右往左往.そのうち,ピット内部やピットレーンにも自由に入ってよいことが判ったり,ピット A 棟の 2 階にあるメインストレートを見下ろせるメディアセンターは冷房が効いていて涼しいし,ここも自由に入ってよいことが判ったりと,しばらくしてやっと勝手が判って来ました.この日はイベントもやっていますが,通常の走行会も行なわれていて,バイクの走行会はすっげー迫力でした (コケたら痛そう.. (*゚ー゚))
右の画像は,ピットで眠っていた紅白クラウンオープンカー.パレード用なんでしょうね.

3 回行なわれる FSW 場内見学会のうちの 10:30 からの第 1 回に参加すべく,10:15 くらいに受付場所に行ってみたら... 敢えなく参加定員に達して締め切り済み(´・ω・`) 1 時間以上も前に来てたんだから,参加券を事前に配ってるんなら最初から受け取っておけばよかった... 13:00 からの第 2 回と 14:30 からの第 3 回のはまだ余裕ということなので,2 回目のを受け取ってまたしばらくうろうろ.
11:00 からの販売開始時にはもう締め切られてしまうのを防ぐため,今度は 15 分くらい前に体験走行券を買いに行く.10~20 組くらい既に集まっていましたが問題なく体験走行券 (\1,000) を発売開始と同時にゲット.
体験走行券を買ったコントロールセンター近くのレストランにはなぜかハンドルコントローラー付きの Playstation 3 が置いてあって, "グランツーリスモ 5 プロローグ SpecII" が無料で遊べます.まずはそいつで FSW を慣熟走行 (笑).F1 マシンのフェラーリ 2007 が選択されていて,1'20" がその日の (?) 最高記録だったようです.私は何周しても 1'30" 止まり.まぁいいか...

体験走行は 12:00 から.GT5 で時間を潰してから集合場所として指定された駐車場にいたら,セーフティーカー 2 台とオフィシャルカーがやって来て隣の駐車場へ.それを見て何台かが隣の駐車場にクルマが移動し始めました.意味判らないままそちらへ行ってみると,セーフティーカーを先頭に並び始めていました.うーむ,いまいちここの「お作法」が判らん.ま,ともあれ 15 番のグリッドを確保.セーフティーカーの真後ろを走ってみたい気はするけれど,それだとおイタはやりづらいでしょうし,このくらいがちょうどいいかもね.
12:00 過ぎにセーフティーカーの先導で隊列移動開始.そのままピットレーンに入って,しばし隊列が整うのを待ちます.どうやら,参加者は 100 台程度で,50 台ずつの 2 組に分かれて時間差で順次走る模様.私は先ほど書いたように 1 組目の 15 番グリッド.何の前触れもなくスタートしていよいよコースイン.別にどーでもいいはずなんだけど,ピットから出た直後の白線を一応守ってみたり :-)
(でもそうやると 1 コーナーがいきなりヘアピン状で結構きつい)

「故意に車間距離をあけてスピードを出す行為は禁止」なんですが,ちょっとよそ見したり子供とのおしゃべりに気を取られていると,気がつくと妙に車間が空いてしまって,慌てて後を追うと今度はすっげーのろのろ渋滞で急制動気味になっちゃったり... てな感じで,安全のため :-) 開き直って車間を空けて楽しみました.
でも,アウトラップの最後の方のネッツコーナーが,かなりの上りでしかもブラインド気味で,ちょうど車間も空いていてどこへ行けばよいのかぱっと判らなかったこともあり,80km/h くらいしか出ていなかったはずなのですが一瞬とっちらかりそうになったのは内緒です (汗
1,475m という世界最長のメインストレートで全開!と行きたかったのですが,あまり露骨に車間を空けるのもどうかと思ったし,前の車列の状況も判らないし... ってことで 2 ラップ目に 160km/h くらいに達したのがせいぜいでした.1.5km もあるストレートなのでリミッターに当てられるかと思ったのですが,思ったほど加速出来ませんでした (涙
今回は 3 週ということで,実質的には本当に 1 週するのはこの 2 ラップ目だけで,3 週目はアウトラップ.以前,マツダのイベントで筑波サーキットをパレードランしたときは 20 分・7 週でしたが,今回は筑波と違って 1 週が長かったものの,あっという間に終わってしまいました.フライングラップのタイム (笑) は 3'20" でした.

体験走行終了後,30 分ほどまたうろうろしてから,FSW 場内見学会.25 人くらい乗りのマイクロバスで,FSW のおばおねーさんの案内を聞きながらまずはコースの内側をぐるっと 1 週しているサービスロードを走ります.
ところどころあるコースへの入口からコースに入って,ほんのちょっとの区間でよいので歩いたりしてみたかったのですが,残念ながらそういうおもてなしはなし.ポストの役割やタイヤバリアの話 (タイヤバリヤに使われているタイヤはすべて新品だそうです,初めて知りました),メディカルセンターの役割なんかを聞きながら 1 週終わり.
次に,コントロールセンターへ.まずは 1 階にある管制室へ.コースを監視出来るカメラ画像がずらっと並んでいて壮観です.スタッフが座れる席は 10 席以上ありましたが,今日は単なる走行会だったからか,1 人しか詰めていませんでしたね.
その次に 2 階の計測室へ.ここは先ほどの管制室とは違い,機器類も多少ありますがふつうの事務所という感じ.ここもスタッフは 1 名だけ.どやどやと二十数名の見学者を受け入れていますが,その机の向こう側には入らないでください,みたいなことも別になく,そこら辺の備品とかを持って行かれても判らないんじゃないかと変なことを心配してみたり.
こちらの見所は,コースを見下ろしている SEIKO 製のカメラでしょうか.1/10,000 秒まで (でよかったような?) の判定が出来るんだそうです.へー.

そしてその後はポディウムへ.狭いっすね.通常,記念写真はピットロードから撮るんでしょうからこの狭さでもまぁいいんでしょうけれど.見学会参加者が順番にまんなかに立って写真撮影タイム.その後は,先ほどまでしばしば涼んでいたメディアセンターに案内されてしばしおばおねーさんの営業トークを聞かされたりして見学会は終了.もっと,あっと驚く場所 (どこ?) を見せてもらえるかと思ったけれど,それでも十分に楽しめました.

見学会の後は場内のレストランで簡単に食事.もう帰ろうと思ってたので,帰り道にどこかに寄ってもよかったのですが,須走 IC とここまでの間にはろくな食事場所がないのが判りましたのでまぁいいかと... 食事後,本日のイベント特典で無料サービスのかき氷をほおばり,PS3 で再び GT5 をやってやっと 1'20" 台に乗せて満足 (笑).これ,レコードラインを表示させることも出来るんですね.しかもブレーキタイミングまで表示されるので,こりゃタイムも上がるってもんです.体験走行やる前にレコードラインを表示させて練習しておけばよかった(*゚ー゚)

そういえば,かき氷のほかに,FSW 場内見学会の受付のときに,FSW の携帯ストラップ (\500 の値札あり) を白と黒の 2 ついただきました.また,うちわも無料配布.
それ以外は,いくつかチューニングパーツメーカーのブースが出てもいましたが,私はそうしたのには興味ないのでスルー.それ以外はイベントだからといって特にお店も出ておらず FBM (フレンチブルーミーティング) のような賑わいがある訳でもなく,次から次へとイベントがぎっしり用意されている訳でもなく,全体的にゆるーいイベントでした.もうちょっと盛り沢山だと嬉しい気もしますが,半日ちょっと,十分楽しめました.

という訳でもうやることもないし,小仏トンネル渋滞を避けるために早めの帰宅.でもやっぱり上野原 IC での 3→2 車線減少渋滞と,小仏トンネル渋滞にはまって,往路と同じくらいの時間で帰着.ちょっと暑いけれど,楽しんだ 1 日でした.それなりに歩いて,大量に汗をかいたおかげで,少し痩せたし(*゚ー゚)
Posted at 2010/08/08 18:50:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | AXELA 日記
2010年08月07日
出掛ける前に家の近くのスタンドで給油.2 日前に 206 CC に給油したいつものスタンドより \1 安いじゃん(;´Д`)  このスタンドは家から近いものの,いつも混雑していてゆっくり給油出来ないし (206 CC で 4 分かけて 2 回給油していたら後ろに多数並んでいるクルマに何と言われるか...),セルフのくせに店員がうようよいてすぐに寄って来て,あれこれ薦めたりするのがうざったくてあまり行かないのですが,少なくとも AXELA の場合はこっちのほうがいいのかなぁ...

ともあれ,航続距離 314.6km,給油量 46.40L (i-cruising での燃料消費量は 46.74L),給油単価 \134/L (前回比 \+3).燃費 6.78km/L.燃費,激しく悪過ぎ(;´Д`)
Posted at 2010/08/08 14:24:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | AXELA 給油記録


プロフィール
「いつもどおり。」
何シテル?   02/22 22:22
(2006.07 に "AXELA" からハンドルを変えました) アクセラならびにプジョー 206 CC に関するブログを中心に構成して行きます.AXEL...
ユーザー内検索
<< 2010/8 >>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    
お友達
どなたでも歓迎なのでお気軽に誘ってください.

……が,コメント等でのやり取りがない方,ブログ登録のない方からの "お誘い" はご遠慮させていただくことがあります.
23 人のお友達がいます
あっちゃん♪ * おしびさん *
miyamoto * (ノリノリ)
むーぞう ぐりふ
ファン
5 人のファンがいます
QRコード
QRコード
このブログを携帯でご覧になれます
©2010 Carview Corporation All Rights Reserved.