車・自動車SNSみんカラ

2008年02月29日
手元にクルマがないといじりたい病が頭をもたげるもの :-)

唐突に,206 CC のあのフロントに広がっている欧州規格のナンバープレートの装着スペースにユーロナンバーをつけたらどんな感じなんだろう,と思いました.ご存じのように,ユーロナンバーは欧州車オーナーだけでなく,日本車オーナーでもやってる人がいるドレスアップ (自己満足?) アイテムですね.欧州では売ってなさそうな国産車とか,国産スポーツ系のクルマとか,ミニバンとかでこれをやっていると,ケンカを売っている訳ではありませんが,正直,なんだかなーという目で見てしまいます(~_~;
某所で見かけたユーロナンバー装着車.なんだか,隠れてるユーロナンバーには「SKYLINE」と書かれている予感...
そして,なぜにフランス?
(証拠写真を撮れていないので blog には書いていませんが,ユーロナンバーを付けた NOAH を通勤時に今まで 3 回ほど見かけたことがあります.NOAH でユーロナンバーなんて滅多にいないでしょうから,たぶん同じクルマ...)

自分も,US 仕様の "2.3" エンブレムを AXELA に付けていますが,あれは横から見たときに自分のクルマだと一目で判る違いを出したいからであって,海外もどきにしようとしてる訳じゃないしなー (言い訳?).なので,AXELA オーナーに流行っている "3" エンブレムは付けず,リアビューはZoom-Zoom ステッカーで差別化しています.
AXELA オーナーでもユーロナンバーを付けている人は結構いるようですね.まぁ,欧州での販売台数の方が多いクルマってことで,上に書いたようなクルマよりは気持ちを理解出来ますが,なんだか度はゼロではないので私は興味なし.

そんな訳で,206 CC にユーロナンバーを付けるという発想もなかったのですが,冒頭に書いたようにふと気になってしまった訳です.調べてみると,本物と同じような素材の新品プレートが前後ペアで \10,000 以下で買えるようです.また,店によっては (自動的に偽物になるのだと思いますが),希望ナンバーよろしく自由な文字列を指定して作成してもらうことも可能なようです.
さらに調べると,206 CC のご当地フランスでは,プレートの色はこれまで,フロントが白地・リアが黄色地だったのが,EU 各国に合わせる形で 2007 年秋から前後ともに白地になったとのこと.私の 206 CC は 2003 年式.本国で登録していたら,当然黄色地プレートがリアにあってしかるべき年式です.だったら,黄色地プレートが入手可能な今のうちに買っておこうかな? という気になって来て,ますます盛り上がって参りました(`・ω・´)

その前に,Zoom-Zoom ステッカーのときにもやったように,まずはシミュレーションしなくてはなりません.調べてみると,ユーロナンバーで使われているフォントがフリーで公開されていることがみんカラのこの方の記事 [TrackBack] で判りました.早速,ダウンロードし,Web に載っていた「枠」の上にこのフォントで文字を置いてみました.こんな感じです."75" というのはパリを示す地域番号だそうです.ま,「品川」とか「練馬」ってとこでしょうか :-)
いくら自由な文字列で作ってくれるところがあるからといって,PEUGEOT なんてのにしたら,知っている人から見ればさらになんだかなーというか,呆れたものになってしまうと思うので,ほどほどにってことで,正規ナンバーの並びとしても問題ない範囲で,いかにも感ばりばりのミーハー文字列にしてみましたが,実際,クルマに付けるとしたらほとんどが正規ナンバーに隠れるので問題ないかも? でも,どれくらい隠れるのか判りませんし,どんな仕上がりになるか判りません.これはやってみるしかないよね,ということでこの画像を以前やったようにミニカー用に印刷.そして,ユーロナンバー・日本のナンバープレート 2 枚重ねをシミュレートしてみました.完成!

……やべっ,人のことを言うわりには結構ぐっと来た (笑).
ちなみに妻は,「絶対ダメ」だそうです... ミニカーだけで我慢しとくか(;´Д`)
2008年02月28日
酷道・険道マニアというみんカラのグループに参加していることを以前紹介しました.こうしたコア層向けのムックが出ました.新たな発見はなさそうだけれど,一覧出来る形でまとまっているのは便利かなと早速購入.
私の専門分野 (?) の未開通国道末端の本ではなく,あくまでも「酷道」が対象なので,行ったことがないところも取り上げられているのですが,話題としてはやはり新味はなくて残念.
……が,ひとつ大発見.国道 (酷道?) 趣味をとおして知り合った人が書いてました(~_~; どーりで,知った話題ばかり取り上げられている訳です (笑).

一人でドライブ行くとその後の家での居場所がなくなるので (苦笑),最近ドライブ行ってないなー.凝ってた 10 年くらい前は月 1 回ペースで泊まり (車中泊ですが) で探索に出かけていたのですが,特に転勤になってからというもの,ハンドルを握るのは会社と自宅の往復がほとんどを占めています...


Posted at 2008/02/29 00:00:00 | コメント(0) | トラックバック(1) | 道路ネタ
2008年02月27日
Paparazzi の動画整理をしていて思い出しました.1 か月くらい前の 1 月中の土曜日に休日出勤した日,すれ違ったマイクラ C+C.動いているマイクラを見るのは,昨年の晩秋以来 2 台目・3 回目.オープンになってるマイクラは初めて.
今もまだまだ寒いですが,この日はもっと寒かったような気がします.にもかかわらずのオープン.ドライバーは中年の男性でした.きっと,納車されたばかりでうれしくて厳冬でも開けてたと見た :-)
(この日私は 206 CC での出勤,それもお気楽にお昼からでしたが,さすがに開けてませんでした...)
2008年02月26日
恐らく,純正の 16 インチアルミホイール OURAGAN から,ヤフオクで調達した 15 インチ SIROCCO に自分で交換したせいなのだと思いますが,そのわずか 1 か月後のスタッドレスへの交換のときにボルトキャップが 2 つ欠落していることが判明(;´Д`)
その後,YAHOO! Auction でボトルキャップを調達しようと検索していたら,過去にこんなオークションがあったことが判明.1 台分 16 個セットで \5,450 ですかぁ... 高いっすね.
という訳で別の方法を検討することにしました.
Posted at 2008/02/28 22:14:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヤフオク Watch
2008年02月25日
プジョーで借りて来た代車です.プジョーなのに三菱車.下取りした車なのでしょうね.従兄弟のパジェロを一瞬だけ運転したことがありますが,実質的には生まれて初めて運転する三菱のクルマです.
なぜか車検証がグローブボックスに見あたらない (ってもしかして,無車検証運行で切符を切られる対象なんでは.. (;´Д`)) ので年式やグレードが不明なのですが,25V SE というエンブレムが付いていることと 5AT であることから,どうやらこれは 1996 年式の E-F31A という型式のディアマンテ 25V SE (2WD 車) のようです.ボディーカラーはアーマーチャコールグレー,走行距離わずか (?) 37,000km.
ボディに艶はなくなっていますし,塗装剥げやあちこちにエクボがあって状態は相当悪いですが,2.5L 200ps/24.5kgm というアホみたいなスペックで,1.5t の巨体を駆動します.しかもこいつ,V6 ですよ... BMW 3 シリーズみたいなもん?

10 年以上前のクルマなのにフルオートエアコンはもちろん,オートライト,燃費等を表示するインフォメーションモニター,TCL (トラクションコントロールシステム) といった便利・安全装置はもちろん,ウッドパネル・革巻きステアリング・シガーライターとは別にシガーコンセントがあったり,マニュアルモード付きの 5AT,プッシュするとういーんとゆっくり開く収納スペースやカップホルダー,灰皿,カセット & CD コンボオーディオ,運転席・助手席それぞれに独立したアームレストを装備,開けると赤く点灯するドアイルミネーション,そしてもちろん足元はアルミホイールなど,至れり尽くせりの装備が笑えます (なぜかオートレインワイパーだけはない).しかも,サンバイザーはルームミラーの上にもちょこんと小さいのがあるし(~_~; オヤジが乗っている 10 年前 (それよりもっと前かな?) のローレルなんかに較べると遙かに上です.これで当時価格 299.8 万円は結構安くないですか?

恐らく車両側には装備されているのでしょうが,キーレスエントリーがないのが激しく不便ですが (渡されたのはスペアキーなのでしょう),それ以外はむやみに広い後席のレッグスペースとトランク,ほとんどの場所が樹脂むき出しではなく布や柔らかい素材で覆われた内装など,高級車ってこういう奴なのねぇ...,と感じさせるクルマで,これであちこちがぴかぴかなら今でも New アテンザと勝負張れそうな具合です (笑).
5AT は 10 年経っても非常にスムースな変速を見せてくれ,変速ショックはほとんどありません.峠に持ち出してはいませんので真の実力は不明ですが,エンジンブレーキが欲しいときはシフトノブを左に倒してくいっと手前に一押しすればかなりいい感じでエンジンブレーキが効きます.
(余談ですが,マツダ車の AT に付属しているマニュアルモードは [+]/[-] が逆.[-] が手前というほうがメンタルモデルと一致している気がします.聞くと F1 マシンもマツダ同様だそうですが...)

全幅 1,785mm×全長 4,785mm ってデカさは,全幅 1,675mm×全長 3,810mm の 206CC の代車として適切なのかという疑問はありますが (笑),たまにはこういうクルマに乗ってしばらく通勤するのもいいかなと思います.でもこいつもハイオクだがや... しかも燃料タンク容量 72L ってヤバ過ぎ(;´Д`)
Posted at 2008/02/25 09:00:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 他車種ネタ


プロフィール
「いつもどおり。」
何シテル?   02/22 22:22
(2006.07 に "AXELA" からハンドルを変えました) アクセラならびにプジョー 206 CC に関するブログを中心に構成して行きます.AXEL...
ユーザー内検索
<< 2008/2 >>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
242526272829 
お友達
どなたでも歓迎なのでお気軽に誘ってください.

……が,コメント等でのやり取りがない方,ブログ登録のない方からの "お誘い" はご遠慮させていただくことがあります.
23 人のお友達がいます
あっちゃん♪ * おしびさん *
miyamoto * (ノリノリ)
むーぞう ぐりふ
ファン
5 人のファンがいます
QRコード
QRコード
このブログを携帯でご覧になれます
©2010 Carview Corporation All Rights Reserved.