車・自動車SNSみんカラ

2008年08月12日
404 といっても HTTP ではなくて標識番号.

釧路の市街地で見つけた「停車可」の標識です.釧路市内にはこの 10 年で 2 回来たことがあるので,前回も見ていたけれど忘れているだけかも知れませんが,停車可の標識は初めて見た気がします.
「停車」は,停車禁止の場所としては,道路交通法 第四十四条に定められた場所と,道路標識等により指定された場所とがあり,また,停車の方法としては,第四十七条により,
車両は、人の乗降又は貨物の積卸しのため停車するときは、できる限り道路の左側端に沿い、かつ、他の交通の妨害とならないようにしなければならない。
と定められています.
釧路市内で見つけたこの標識には「法定の禁止場所を除く」の補助標識があるので,第四十四条の停車を禁止する場所はそのままで,第四十七条の停車の方法が適用されないということのようです.その根拠は第四十八条の
車両は、道路標識等により停車又は駐車の方法が指定されているときは、前条の規定にかかわらず、当該方法によつて停車し、又は駐車しなければならない。
になるようです.要するに,"「停車」は 'できる限り道路の左端に沿' わなければならないと決められているが,ここは一方通行なので,標識が立っている右側で停車してもよい" という意味になるのですね.

検索してみると,三宮あたりでも多く見られるそうです.神戸も一時期よく行っていましたが,同じく記憶にありません.釧路では思わず写真を撮りましたが,せっかくなら右側に停めればよかった :-)
(って,私が運転しているのですから,それは停車じゃなくて駐車になりますか...)
Posted at 2008/08/15 08:25:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 道路ネタ
2008年08月10日
道東自動車道帯広 JCT (芽室町) から帯広市の南部にある幸福 IC までの 29.4km が暫定的に開通している R236 バイパスというか,高速道路です.暫定的に無料開放されています.
自動車専用道路なので当然信号はなくノンストップでとかち帯広空港近くの幸福 IC から道東道までを走れますし,線形も緩やかで走りやすいのですが,全区間が (恐らく暫定) 2 車線で,ところどころに追越車線があるだけなので,追越しがままなりません.
一方,R236 現道は帯広市街に近付くにつれ通行量が多くなり,追越しが出来ない場面も多いのですが,それでもほとんどの区間が追越し可能なので,遅いクルマは適切にパス出来ます.また,帯広・広尾自動車道は帯広の市街地からは離れたところを走っていますので,R236 ほどに有用でないのも確か.このため,無料開放されているにもかかわらずご覧のようにがらがらですが,遅いクルマが 1 台でも紛れていると,空港~市街間は R236 現道より遅いという訳判らん状態になるためか,地元でもあまり使われておらず,幸福 IC から南は延伸の目処が立っていないようです.お役所はメリットを色々挙げていますが,何度走ってもがらがら,でも遅いクルマが 1 台いればアウト (?) というこの道,明らかに道路特定財源の無駄遣いでしょう...


南端の幸福 IC から帯広・広尾自動車道に入り,そのまま真っ直ぐ進むと道東道の帯広 IC になります.そこから先は有料なので,帯広 IC 料金所が設けられているのですが,ETC 非対応.今回借りたウィングロードはせっかく ETC 車載器が付いているのに意味なし.
しかも,不思議だったのは料金の徴収方法.ここから先はふつうの高速道路ですから,通行券を受け取るのが一般的.固定料金区間の場合は一定額を先払いです.しかしここは違いました.料金所の係員が「どこまで行くか」を訊いて,そこまでの料金を払うようです.……電車の切符かいな,ここは(~_~;
意味判んねぇシステムだなぁ,と思いながら帯広市内に近い音更帯広 IC までの料金 \250 を払い,音更帯広 IC で降りてみると... なんと,出口には料金所がありません(*゚ー゚) その先も同じなのでしょうか? だとすると \250 だけ払って終点の足寄 IC とかまで行き放題ということになりますから,さすがにそれはないと思うのですが,さて,いったい同様システムなのでしょう... 謎です.
Posted at 2008/08/14 12:00:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 道路ネタ
2008年07月28日
今月 5 日に飛騨清見 IC~白川郷 IC 間が開通して全通した東海北陸自動車道.せっかくの土曜日の開通でしたが走りに行けなかったので,会社をサボって,衝動的に本日行って来ました.
この区間にある飛騨トンネル (画像) は,関越トンネルに次ぐ国内 2 番目の長さの道路トンネルだそうで,かなりの難工事だったようです.

東海北陸道は,美濃関 JCT 以北はこれまでまったく走ったことがなく,新規開通区間を含めて初走行.トンネルが非常に多く,景観をあまり楽しめないのと,郡上八幡 IC 以北のほとんどの区間が暫定 2 車線での開通で,巡航速度が遅いのが難点ですが,それでも今日は平日なので渋滞するほどではなく,ドライブとしては十分に楽しめました.
Posted at 2008/07/28 22:36:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 道路ネタ
2008年07月22日
酷道をゆく- 日本全国の「酷い国道」を走る!!というムックを今年の冬に買いましたが,その第 2 弾が出たのでつい買ってしまいました.今回は 78 分の走行映像を収めた DVD 付き(*゚ー゚).

まぁ,私の場合は自分で撮ることが多いので,車載動画は人の見てもあまり面白くないのですが,本自体は何だか前回のものよりよくまとまっている感じもします.前回のものを含めて(^^; まだきちんと全部を読んでいないので,時間が取れたらゆっくり読みたいですね.

今秋には「廃道をゆく」が発刊予定だそうで (笑).


Posted at 2008/07/22 07:22:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 道路ネタ
2008年07月20日
圏央道開通済み区間に初のパーキングエリアが一昨日の 2008.07.18 (金),開業しました.狭山日高 IC~入間 IC 間に出来た狭山 PA です.

特にやることもない本日,わざわざ遠回りして高速に乗って(^^; 行って来ました.内回り (画像上) はコンビニがメイン.自分で好きなコーヒーを選んで入れて,ミルク等も好きなように入れるのが目新しいですが (大きさも 2 種類,アイス/ホットも選べます),私はコーヒーを飲まないのでパス...

買い物をした帰りに今度は外回り.こちらは軽食コーナーもありますが,席数が少なく (って,SA じゃなくてしょせん PA ですしね...) オープン直後ということもあってか,混んでました.ここで腹ごしらえを考えていても,座れなかったり,かなり待ったりすることもありそう.
こちらには,近くのサイボクハムの製品を売っているスタンドや,今日はうどん・焼き鳥などを売るコーナーもありました.腹ごしらえするにはこちらのほうが便利そうですが,コンビニがある内回りもそれはそれで便利です.

両方向とも,自動販売機でも VISA TOUCH/SmartPlus が使えるタイプで便利.おサイフケータイをかざすだけでジュースが買えちゃいます.

新しい PA なのでもちろん綺麗ですが,ま,しょせん PA は PA という感じですね.……って当たり前か(^^;;
Posted at 2008/07/20 16:47:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 道路ネタ


プロフィール
「いつもどおり。」
何シテル?   02/22 22:22
(2006.07 に "AXELA" からハンドルを変えました) アクセラならびにプジョー 206 CC に関するブログを中心に構成して行きます.AXEL...
ユーザー内検索
<< 2010/8 >>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    
お友達
どなたでも歓迎なのでお気軽に誘ってください.

……が,コメント等でのやり取りがない方,ブログ登録のない方からの "お誘い" はご遠慮させていただくことがあります.
23 人のお友達がいます
あっちゃん♪ * おしびさん *
miyamoto * (ノリノリ)
むーぞう ぐりふ
ファン
5 人のファンがいます
QRコード
QRコード
このブログを携帯でご覧になれます
©2010 Carview Corporation All Rights Reserved.