車・自動車SNSみんカラ

2008年07月16日
新聞を読んでいたらふと目にとまった広告 (それを scan するが面倒だったので,画像は Web でその広告主を検索したもの).世界第 2 位の長さとなる橋,杭州湾海上大橋を 2 か月ほど前に紹介しました.その杭州湾海上大橋を通過するのが目的のひとつのツアーです.

お値段は燃油サーチャージがさらに必要 (\17,000) ですが 4 泊 5 日という長めの行程で \39,800 から.すべて木曜日出発ですが,夏休み中とか,観光にふさわしい 10 月とかでも \39,800 の回があります.当然エコノミークラス,それも中華航空ですが,往復の航空券と 4 泊の宿泊料金・食事込みでこのお値段.さすがツアーです...

ビデオカメラをダッシュボードに固定しての車載動画撮影は望めなくとも,単に杭州湾海上大橋を渡るだけなら今のところコストパフォーマンスが一番よい方法かも.
上海なら近いので,貯まっているマイルを活用して,2 泊 3 日くらいで行ってきたいなぁと妻に洗脳活動を行なっているのですが(^^; どうなることやら (特典航空券での往復+2 泊くらいならこのツアー代金より安く済みそう).家族 3 人でも 1 人だけでも,あるいは子供だけ連れてでもいいのですが,もし行けたら,タクシーの運転手と交渉して,ダッシュボードにビデオカメラを一時的に設置させてもらって車載動画撮影をしたいと思っているのですが...
Posted at 2008/07/16 07:24:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 道路ネタ
2008年05月23日
いつか走ってみたい道として,ポンチャートレイン湖コーズウェイアメリカ国道 1 号線を以前紹介しました.ポンチャートレイン湖コーズウェイは世界で最も長い橋なのですが,これに次ぐ第 2 の橋が新たに誕生しました.
中国の上海・杭州近くに出来た杭州湾海上大橋がそれで,今月 5 月始めに開通.全長 36km だそうで,ポンチャートレイン湖コーズウェイに次いで世界第 2 の長さの橋となったとのこと.片側 3 車線の 6 車線で,通行料は 80 元 (\1,200 くらい).

上海までなら国内とあまり変わらないマイル数で特典航空券がゲット出来ますので (ただし,燃料サーチャージが別途必要),比較的簡単に行けそうです.けれど,中国は現在の制度だと 14 日間まではビザなしで渡航出来ますが,自分でクルマを運転出来ません (運転する場合は別途移動ビザだったかと,中国の運転免許が必要.運転するには国際運転免許証ではだめで,日本語でも受験可能なので合格自体は難しくないようですが別途試験を受けて免許を取ることが必要だそうです.実質的には旅行・出張程度では無理ですね).
うーむ,コーズウェイよりかなり近いのですが,自分で運転するにはかなり困難がありそう... まぁ,物価は安いですから,タクシーで行っても日本でレンタカーを 1 日借りるよりも安いと思いますが,自分で運転したいなぁ.


ちなみに現地では,景色を楽しむためにのろのろ運転したり,橋上で駐車したりして大渋滞やあちこちで事故が発生したりして,非常駐車帯などに勝手に駐車した相当数の人が罰金を課せられているとか.
36km ということは約 30 分,周囲に視界を遮るものもないほぼ直線の海上道路を快走したい! と思って行っても渋滞してちゃダメですな(^^;
Posted at 2008/05/23 00:54:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 道路ネタ
2008年05月01日
本日のふたつめの目的地,4/13 に開通したばかりの三遠南信道飯田山本~天龍峡間 (暫定無料).がらがらです.

ここでオープンにして,これから最後の,そして本題の目的地へ向かいます.

Posted at 2008/05/01 11:17:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 道路ネタ
2008年05月01日
開通以来走る機会がなかったのですが, やっと走りに来れました.
東名阪道は混んでましたが, 新名神道はがらがら.

Posted at 2008/05/01 08:20:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 道路ネタ
2008年03月23日
今週末の 3/29 に,圏央道埼玉区間が一部延伸されて,鶴ヶ島 JCT~坂戸 IC ~川島 IC の 2 区間 8km が開通します (坂戸・川島間って 3km しかないんだけど,IC 作る意味あんのかなぁ?).高速道路開通前にすっかりおなじみになっているイベントがここでも本日行なわれました.今日もいい天気だし,予定もないので行ってみました.
2ch の圏央道スレによると,駐車場のある川島 IC 会場は運営の不慣れによってgdgdらしく怒号飛び交っているとの情報もあったので,どこへでもクルマで行くという信念を曲げて,シャトルバスあり/駐車場なしの坂戸 IC 会場へ行くことにして,まずはシャトルバスが出る鶴ヶ島市の東武東上線若葉駅へ.駅前に大規模な駐車場を発見してそこへクルマを入れて 10 分弱待ってシャトルバス乗車.会場には駐車場なしってことで一般車の交通集中もなく,会場までの道も混んでないし全然問題なし.
予想どおり,行ってみれば IC 周囲の道に駐めようと思えば簡単に駐められましたが,今回はロケハンした訳でもないのでまぁいいでしょ.駅前駐車場は \100/時間で安かったですしね.

今回は,坂戸 IC~川島 IC 間 2.6km を歩けるというイベントで,かわじマンが来たり,パトカーや道路作業車等のはたらくクルマ展示もあるというので行ってみたのですが... 料金所前の仮設ステージでは,この手のイベントにありがちな地元の太鼓だの踊りだのの団体の発表会ばっかりプログラムされているし,坂戸 IC から 600m ほど歩いてもそれらしき展示は見あたらず(-_-
歩いているとアスファルトの照り返しもあって暑いのと,出ている店で飲み物を... と思ったらどこにも売ってなくて買えなかったし (怒),「坂戸 2km」の地点ですごすごと U ターン... かわじマン,見たかったぞ (苦笑).
(画像注・危険ですから,道路で寝るのはやめましょう (笑))

イベント自体は 15:00 までで,シャトルバス最終便は 15:30 とのことなので早めに会場を出ましたが... 今度はシャトルバス 1 時間以上待ちとのこと(;´Д`)
結局,40 分くらいで乗れましたが,これでもかなーり周囲にはいらだち感あふれてて,どこぞのクルマ関係のイベントのときはいかばかりかと思わせました.
というか,このイベントこそ,昨今批判されている道路特定財源で運営されているのでしょうか.確認出来た範囲では 2 社の観光バス会社がシャトルバスを運用していましたが,想定入場者数の 3 倍の参加者があったという情報もあり,パンフレットに書いてある "10 分ごとに運行" 以上の運行がされていました.この点では臨機応変に対応されていたと思いますが,あの貸切りバスの費用はいったいいくらなのでしょうね.その一方で,配置されているスタッフやトイレの数も少ないし,飲料を売る店がないなんて呆れるばかりだし,何だか金の無駄遣いという気がやはりしなくもありません.

坂戸 IC からの延伸や高尾 JCT からの南への延伸のときもまた同様イベントがあると思いますが,もうたぶん行きません (笑).今週末開通ですが,前回の開通のときに懲りたので,こちらも開通当日は行かないでしょう.まぁ,前回は圏央道で関越・中央道が結ばれるという節目のビッグイベントでしたから,それよりは今回のほうが地味だとは思いますけれど...
Posted at 2008/03/23 19:35:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 道路ネタ


プロフィール
「いつもどおり。」
何シテル?   02/22 22:22
(2006.07 に "AXELA" からハンドルを変えました) アクセラならびにプジョー 206 CC に関するブログを中心に構成して行きます.AXEL...
ユーザー内検索
<< 2010/8 >>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    
お友達
どなたでも歓迎なのでお気軽に誘ってください.

……が,コメント等でのやり取りがない方,ブログ登録のない方からの "お誘い" はご遠慮させていただくことがあります.
23 人のお友達がいます
あっちゃん♪ * おしびさん *
miyamoto * (ノリノリ)
むーぞう ぐりふ
ファン
5 人のファンがいます
QRコード
QRコード
このブログを携帯でご覧になれます
©2010 Carview Corporation All Rights Reserved.