車・自動車SNSみんカラ

2005年12月29日
という訳で半日で帰って来て, まずは大掃除とまだやってない年賀状作成... の前に汚い AXELA の洗車(^^;; 前回から 20 日ちょっとしか経っていませんが, ホコリコーティング炸裂で, 気になって仕方ありませんでした...
前回, リンスでの拭き上げもしましたが, せっかく新年を迎える準備で洗車するのですから, 今回もリンス剤での拭き上げも. 約 1 時間. お湯をバケツに汲んでやったものの, あっという間にお湯は冷たい水に変わってしまい, さすがに寒い洗車となりました.
Posted at 2005/12/30 20:53:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | AXELA メンテ
2005年12月15日
お友達の miyamoto さん[TrackBack] , カイさん[TrackBack] が既にお書きになっているように, 先日紹介したフロアマット交換のサービスキャンペーンのお知らせが私のところにもやっと (と言っても皆さんより 1~2 日遅れ?) 郵送されて来ました.
どうやら, ホック留めを DEMIO なんかと同じ穴に通す金具留めタイプに変えるようですね. 車体側にはそうした機構 (マットに通すためのフック) は存在しないので,「作業時間約15分」で車体側のホックも, 穴に差し込む金具に交換するのでしょう.

けれど, なぜデラックスタイプは交換不要なのかやはり謎なままです. ホックがない以上, 余計にずれると思うんですが... それとも, 絶対にずれずに安全, ってことが "デラックス" タイプなゆえん?! (^^;;

さて, 一斉に到着したであろうこの通知. アクセラに乗っていて, このことを書いている方がさぞかし多いだろう... と思って検索してみましたが, 案外書いてませんね(^^;
冒頭で紹介した「お友達」のお二方以外にはヤンガスさん[TrackBack] , TAK.S さん[TrackBack] , B-DRVR さん[TrackBack] のところでしかこの話題を見つけられませんでした.「お友達」にはやはりこういうことをすぐ話題にする方が多い?! :-)
Posted at 2005/12/15 00:20:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | AXELA メンテ
2005年12月10日
11 月に入ってからだったと思うのですが, アクセルペダルの踏み始め (1cm くらい?) に違和感を感じるようになりました. 踏んだり戻したりを繰り返していると問題ないのですが, しばらくアクセル開度を一定にした (巡航した) 後いったんアクセルを戻し, 踏み直すと, 踏み始めだけ明らかに渋いのです. その渋い部分を通過するとあとはいつも通りのフィーリング.
言ってみれば, 1cm くらいの踏み込み位置を境に固さが二段階になっている感じ. どうやら, 寒いときにより起き易いようです.

ディーラーに言ったところ, 対策部品は特に出ている訳ではないけれど, 部品交換しときましょう, とのことで今日やってもらいました.
先ほど寒くなるのを見計らって試してみましたが, 無事治ったようです(^^)
Posted at 2005/12/11 01:30:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | AXELA メンテ
2005年12月06日
昨日は昼過ぎまでの用事があって仕事は休み. 午後からは何の予定もなくて久々にゆっくりした休みかも.
という訳で前回からまだ 1 か月経っていないけれど, 洗車. 今回はリンスでの拭き上げはしたものの外回りのみを簡単に. ホイールは, 夏タイヤ装着中にきちんと洗ったスタッドレスに日曜日に替えたばかりなのでパス. 約 1 時間.

先月中旬まではまだまだ汗をかいたものの, 日陰で洗車していると, さすがにもう寒いですね... 夜になって変わった今日の予報は "曇り時々雪か雨". うむー.
Posted at 2005/12/06 08:53:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | AXELA メンテ
2005年12月04日
寒過ぎです... 午後でこの外気温っていったい... しかも雨. てか, 雪が混じってますよ, 雪. 雪ってことは... あれ? という訳で, ディーラーへ行く用事があったので急きょ, スタッドレスへ交換することにしました.
いつもは自分でやるか, オートバックスに行っているのですが, さすがに雪混じりの雨の中, やる気はしませんがな(~_~;; 割引券が届いていたオートバックスしかないでしょう. でも嫌な予感がして電話してみると, なーんと 1 時間半待ち(*_*)/
結局, トランクルームに 4 か月ほど放置していた冬タイヤを取りに行って, ディーラーでやってもらいました. 今までは 4F の自宅ベランダに置いたあの重いタイヤを 4 本も上げ下ろしするかと思うと萎えてましたが, トランクルーム様のおかげで, 思い立ったら雨でもすぐに実行可能. 早く雪降らないかなぁ (笑).
Posted at 2005/12/05 00:48:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | AXELA メンテ


プロフィール
「いつもどおり。」
何シテル?   02/22 22:22
(2006.07 に "AXELA" からハンドルを変えました) アクセラならびにプジョー 206 CC に関するブログを中心に構成して行きます.AXEL...
ユーザー内検索
<< 2010/8 >>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    
お友達
どなたでも歓迎なのでお気軽に誘ってください.

……が,コメント等でのやり取りがない方,ブログ登録のない方からの "お誘い" はご遠慮させていただくことがあります.
23 人のお友達がいます
あっちゃん♪ * おしびさん *
miyamoto * (ノリノリ)
むーぞう ぐりふ
ファン
5 人のファンがいます
QRコード
QRコード
このブログを携帯でご覧になれます
©2010 Carview Corporation All Rights Reserved.