
皆さんは今の時期なら冬タイヤをどこに保管してますか? うちは単なる賃貸マンションなので, 仕方なくベランダ. が, エレベータなしの上層階ゆえ, 上げ下ろしだけで相当の肉体労働です. 加えて, AXELA/DEMIO 2 台分なので両方をまともにベランダに置いたらベランダが埋まってしまいます... 自宅車庫・ガレージを持っている人がうらやましい
(;_;
そこで, 遊休地活用なのか, 最近よく見かけるコンテナ等を利用したレンタルトランクルームを借りようかとしばらく悩んでいました. しかしいざ調べてみると, 最も小さいスペースでも賃料はたいてい 1 か月 \10,000 前後からが相場のようで, とてもじゃないけど駐車場代より高いそのお値段では手が出ませんでした.
ところが, ひょんなことから, 格安物件を借りることが出来ました
(^^) まさに灯台もと暗し, うちから見える距離にそれはありました. 賃貸大手不動産会社のアパート付属のトランクルームで, 800(W)×1,500(D)×2,100mm(H) という 1.2m
2 (0.3 坪) の小さなスペースですが, お値段はわずか \1,570/月. 0.3 坪しかなくても, AXELA/DEMIO 用の 2 組のタイヤを置いてもまだまだスペースは余ります.
Web で空きの検索も出来るため, 自宅から道のりでも 200m 以内という至近にあるそのトランクルームに空きがあることを知って (貸出し中と値段付きで書かれていたのに, 今まで脇を何度通っても気付きませんでした...) 早速連絡. 事務所も近くにあったので速攻で契約して来ました. 契約期間分全額前払いってのがちょっと痛いですが, それでも 1 か月 \1,570 というお値段ですからそう気になるほどではありません.
早速, 梅雨明けの猛暑の中, AXELA の冬タイヤや DEMIO のトランクにムダに眠っていた雪用の靴など, がらくたを放り込んで来ました (DEMIO のトランクはこれでほとんど空になりました
(^^;). DEMIO の冬タイヤは妻の実家にお願いして預かってもらっている
(^_^; ので今日は入れませんでしたが, まだ余裕があります. タイヤ収納ラックを使うなど, 格納方法を工夫すればクルマ用品以外でも, 家にある使用頻度の低いものがまだまだ色々入りそうです. 早速, 浮き輪をそのまま
(^^; ぶち込んで来ました.
私的には近年まれにみるヒット商品 (?) かも. 空きさえ出ればもう 1 つ借りたいくらいです :-)
ブログ一覧 |
一般日記・雑記
Posted at 2005/07/19 01:02:09