車・自動車SNSみんカラ

2005年04月11日
AXELA のリアウィンドウデフォッガーは, ON してもすぐ勝手に切れてしまいます. 今日のような雨模様の日は非常に不便.
何でこんな設計になっているのでしょう?? DEMIO のは点けたら点きっ放しですが何の問題もありません. 作動中警告灯はメーターパネル内にあって目立ちますから, 消し忘れもまず起こしません. それでいいと思うのですが.
それにしても, 通勤でわずか 20km 走る間だけでも何度も ON しないといけなくて腹が立ったので今改めてマニュアルを見てみたら, なんと

 エンジンスイッチがONの位置のとき使用できます。
 スイッチを押すと約10~15分間作動します。

と書かれていました. 最大でもわずか 15 分間しか動作しないっていったい...
Posted at 2005/04/11 23:26:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | AXELA トリビア
2005年04月05日
以前別のサイトの掲示板で読んだことがあるのと同一症状が AXELA にも現れてしまいました…….
運転席ドアのガラスを上下させると,「バキッ」という派手な音が鳴ります. 一度鳴ると, しばらくは鳴りません. いかにも, 何かの部品が取れかかっていてひっかかって音が鳴ってるという感じです.
その掲示板の記事によると, ほとんどの人が部品交換で治ってるようなので, 私もディーラーに持ち込むしかないでしょうね. それにしても, ほとんど同じとしか思えない症状なのに, 人によって治され方が違うのが不思議ですが…….

DEMIO のときも色々異音で悩んで, 合計すると 1 か月以上異音関係だけでディーラーに預けていた気がします. ディーラーの対応もいい加減なところがあって, 何度キレかけたことも.
AXELA は元のお値段が高いだけあってか, さほど異音は気になりません. これもすぐに完治してくれるといいのですが.
Posted at 2005/04/05 18:34:06 | コメント(5) | トラックバック(1) | AXELA トリビア
2005年03月09日
アクセラのディーラーオプションに,「ノンスモーカーボックス」というのがあります (\3,570). 私は非喫煙者なので装着しようかと思ったのですが, オプションカタログのこれ, よくよく見るとおかしくありませんか? ディーラーにあった試乗車・展示車についているのと同じもののようです. 試乗車・展示車がこんなディーラーオプションをわざわざ付けているとは思えないし...
ディーラーの担当さんに聞いたりした結果判ったのは, このノンスモーカーボックスというのは, 標準装備されている灰皿に布を貼っただけのものという事実. だから, 真ん中に灰皿と同じ意味不明なでっぱりがある訳です. マツダはこんなオプションを用意して, いったい何を考えているのでしょう?
納車後, 灰皿を外してみました. 灰皿 (≒ノンスモーカーボックス) 装着時よりはるかに広大な空間が生まれます. ここに小物を入れればいいだけなんです, はい.
(灰皿には, 照明用の赤い透明プラスチックパーツが付いていて, 照明が赤くなりますが, 灰皿を外すと素の黄色っぽいランプの色になります (写真で, ガムが黄色く照らされてるのが判るかな?). けれどそんなのはデメリットとは言わないでしょう...)

と言う訳で, 非喫煙者だからと言ってノンスモーカーボックスは買ってはいけないと思います.
Posted at 2005/03/10 13:47:33 | コメント(4) | トラックバック(1) | AXELA トリビア
2005年02月28日
トリビアなのかどうか判りませんが, アクセラで気になっていることを.
スポーツ (5 ドア) タイプの場合, C ピラーとバックドアが接している部分 =写真= に段差があるんですよね. バックドアの方がへこんでる. "五感に響くクオリティ" とか "Design & Craftsmanship" とかとカタログでは謳っているけれど, 何でこんなに段差があるんでしょ?
Posted at 2005/02/28 16:02:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | AXELA トリビア
2005年02月05日
YAHOO! Auctions を久々に (?) 覗いていたら, 冊子版のパーツカタログが出ていた. CD-ROM/Web 版に全部移行したのかと思っていたのだが, やっぱりまだ冊子版もあるのね.
ヤフオクで落とすとしたら, 他車パーツの流用時にも参考になる CD-ROM 版が圧倒的に有利だけど.
Posted at 2005/02/05 11:44:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | AXELA トリビア


プロフィール
「いつもどおり。」
何シテル?   02/22 22:22
(2006.07 に "AXELA" からハンドルを変えました) アクセラならびにプジョー 206 CC に関するブログを中心に構成して行きます.AXEL...
ユーザー内検索
<< 2010/8 >>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    
お友達
どなたでも歓迎なのでお気軽に誘ってください.

……が,コメント等でのやり取りがない方,ブログ登録のない方からの "お誘い" はご遠慮させていただくことがあります.
23 人のお友達がいます
あっちゃん♪ * おしびさん *
miyamoto * (ノリノリ)
むーぞう ぐりふ
ファン
5 人のファンがいます
QRコード
QRコード
このブログを携帯でご覧になれます
©2010 Carview Corporation All Rights Reserved.