車・自動車SNSみんカラ

2009年04月13日
2 年ほど前,とある場所にある隣り合ったセルフとフルサービスのスタンドとの価格差が \20 に達したということを書きました.昨日,峠ドライブの帰りにそこを通りがかってびっくり.レギュラーの価格差がゼロです.つまり,セルフで入れてもフルサービスで入れてもらっても同じ.この 2 年の間に,そんな価格差を打破するためなのか,フルサービスの店はモービルからキグナスにブランドを変更.その効果が現れたのでしょうか.

自分で入れた方がいいぜ,という人はともかく,これじゃ地元の年配の人なんかはセルフを選ぶ理由なくなってるでしょうね...
2009年03月29日
ちょいと時間があって暇だったので,前から噂には聞いていた市の施設の駐車場を見に行って来ました :-)

事前に得ていた情報のとおり,「 降雨時水没注意」「車両を放置しておくと水没します」という看板がいくつも立っていました.
ここは,調整池の一部を地下駐車場として使っているため,大量の降雨時には水が流れ込み,駐車場全体が「池」になるという訳です.緊急放送から最速でどれくらいで埋まるのか判りませんが,台風シーズンには駐めたくないですな(^^;
2009年03月24日
番組改編期に必ずやる特番,そう,警察 24 時系の番組です.前も書きましたが,毎回楽しみにしております(^^;

実は,キーワード=警察 & ジャンル=ドキュメンタリー という検索でひっかかった番組は自動的に録画するよう,ウチの HDD レコーダーには設定してありまして (笑),春の番組改編期であるこの 1 週間のうちに,

  激撮!交通警察 24 時 春の全国大捜査 SP! (TBS 系列)
  踊る! 大警察 24 時誘拐犯を大追跡 SP 逮捕の瞬間 100 連発 (フジテレビ系列)
  全国警察犯罪捜査網 (日本テレビ系列)

と,3 本もの特番が録画されておりました... うっとり (笑).

今回は,前 2 本の出来が結構よかったですね.特にフジテレビ系列のものは,三重県内で発生した小学生誘拐事件の容疑者逮捕に至るカーチェイスを余すところなく撮影.三重・岐阜・愛知 3 県の機動捜査隊がその場で協力し合って容疑者のクルマを探し出すなど,一昔前の縄張り意識はなくなっているのだなぁ (県外にさっさか逃げても危ないね...) といったことが判ったり,興味深い内容でした.
一方,3 本目となった日本テレビ系列のはダメダメでしたね.みのもんた出演のやつはいつもあまり面白くないような?

早く秋の番組改編期が来ないかなぁ...
2009年03月21日
そういえば,この間 AXELA に給油したときに久々に使ったスタンドの看板.

24 時間営業ではなくて「23H」... 行くたびにいつも,残りの 1H はいつなんだろう (夜中,仕事帰りに給油しに行くこともたまにあるので,わざわざ遠回りして 2:00 とか 3:00 に行ったのにやっていないと悲惨...) とそれらしき表示を探すのですが,閉店時間帯がいつなのか,どこにも書かれていないようです.
2009年03月10日
さて,いよいよ始まる高速道路土・休日上限 \1,000.以前も資料編で載せたこの図を見ていて,ふと気付いてしまいました.

大都市圏の範囲 (NEXCO 東日本ウェブサイトから引用)

中央道八王子 IC で入って圏央道経由で圏央道東松山 IC へは \2,450 (深夜・夜間早朝割引で 22:00~6:00 なら \1,250).この区間は「大都市圏 (首都圏)」扱いなので,土日・休日に乗っても上限 \1,000 の対象になりません.

さて,それでは... 中央道八王子 IC→中央道岡谷 JCT→長野自動車道更埴 JCT→上信越自動車道藤岡 JCT→関越道東松山 IC の土日・祝日のプライス,\1,000.ふうむ.
(MapFan Webこのルート案内の料金も間違ってる気がするけど (笑))


東松山 IC で,「更埴回りです」と言うと \1,000 になるのか?


プロフィール
「いつもどおり。」
何シテル?   02/22 22:22
(2006.07 に "AXELA" からハンドルを変えました) アクセラならびにプジョー 206 CC に関するブログを中心に構成して行きます.AXEL...
ユーザー内検索
<< 2010/8 >>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    
お友達
どなたでも歓迎なのでお気軽に誘ってください.

……が,コメント等でのやり取りがない方,ブログ登録のない方からの "お誘い" はご遠慮させていただくことがあります.
23 人のお友達がいます
あっちゃん♪ * おしびさん *
miyamoto * (ノリノリ)
むーぞう ぐりふ
ファン
5 人のファンがいます
QRコード
QRコード
このブログを携帯でご覧になれます
©2010 Carview Corporation All Rights Reserved.