車・自動車SNSみんカラ

2006年09月19日
首都高ぐるぐるの帰り道. 高速道路本線上の料金所でくりひろげられた光景...
このベンツ, この前後でも挙動が明らかに変. 60 歳くらいのご老人でしたが, 痴呆なのか酒飲んでるのか... いやはや, こういうドライバーは公道から排除して欲しいものです.

大きな動画ファイルはこちら (16.2MB, MPEG-1).


ちなみに, こんなことになったものの, 私の車載器はきちんと通信が出来たことを示していたので, そのまま通過しました.
2006年09月09日
どういう縁なのかは判らないのですが (笑), 福生駅前でクラシックカーパレードが行なわれるということで行ってみました.
お目当て (?) はトヨタ 2000GT. これって, 生産台数 300 台程度, 現在の市場価格は 1,000 万を超えることもざらなんだそうですね(;´Д`)
でも, 確かに今見てもうっとりさせるデザインです.

このほか, 多数のクルマが来ていましたが外車・クラシックカーには興味ないので, ほとんど車名は判らず(^^;; 117 クーペがいたのにはちょっとびっくり.
2006年09月08日
前から気になっていた某施設の駐車場. 「軽」といったって...
(今日は図ったように隣に「軽」が駐まってました (笑))
2006年08月23日
最近急速に普及している LED 式信号機の場合, これまた普及しつつあるドライブレコーダでは場合によって「信号機が消えているようにしか映らない」ことがある, という研究レポート・報道について書きました.
早速, その翌日付けで, 私が装着している「どら猫 2」のオフィシャルサイトのトップにこんなリリースが載りました.
06/8/22
一部紙面及びインターネット上に報道されました『LED式信号機が
消灯状態で写される』件で、弊社製品『どら猫』及び『どら猫2』では
撮影間隔調整により問題は発生いたしません。
安心してご利用下さい。
Witness についても同じようなリリースが載っています. こちらの方が詳しく書いてありますが, どら猫でも同じような見解かな?
2006年08月22日
何で, minor change のことを MC と略すのでしょうね. model change の立場はどこに...
いやまじめな話, MC は minor change の略だと決まっていると知らないとどちらか判断が付きません. あまりいい使い方ではないと思うのですが, これって日本だけの用法?


プロフィール
「いつもどおり。」
何シテル?   02/22 22:22
(2006.07 に "AXELA" からハンドルを変えました) アクセラならびにプジョー 206 CC に関するブログを中心に構成して行きます.AXEL...
ユーザー内検索
<< 2010/8 >>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    
お友達
どなたでも歓迎なのでお気軽に誘ってください.

……が,コメント等でのやり取りがない方,ブログ登録のない方からの "お誘い" はご遠慮させていただくことがあります.
23 人のお友達がいます
あっちゃん♪ * おしびさん *
miyamoto * (ノリノリ)
むーぞう ぐりふ
ファン
5 人のファンがいます
QRコード
QRコード
このブログを携帯でご覧になれます
©2010 Carview Corporation All Rights Reserved.