車・自動車SNSみんカラ

2005年09月24日
3 連休の中日. 関越自動車道を北上していると... シルバーな V35 スカイラインに追い付きました. 車外に TV アンテナ装着してますが, 今時こんなダサいアンテナ付けるのっていったい... やけに濃いフィルム貼ってますし. ナンバーはふつうに「熊谷 300」ですけど.
V35 が最左車線に車線変更して減速したのでじっくり横を見てみると... やはり. 青い制服のおぢさん 2 人組乗車 :-)

しばらく (10km 以上?) 観察してましたが, 80km/h まで落としたかと思うと 130km/h 以上で追越し車線を爆走したり, かなりのこぎりな走り方をしてました.
私は, 離されないように, かつ, V35 から目を付けられないように :-) 追走していました. 同様な走り方をしているのが数台いて, 私の周囲はみんな気付いてるんだと思ってたんですが, その中の 1 台が追越し車線を走行中, 見事に停止させらていました(~_~;;
赤色灯を出してる時間が非常に短かったので, きっと私と同様走行区分違反だったに違いありません... 合掌.

写真は妻に撮らせたものですが, 何で運転してないのにそんなにヘタなんだぁ(;_;
Posted at 2005/09/24 21:22:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ
2005年06月24日
今日は G.W. の代休でお休みです. なので, 海を見に来ました. といっても全然遠出していないんですが. 数少ない, 都心近くの海まで寄れるポイントです.

追記 濃霧の中みたいになってたので (苦笑), 画像修正しました. キャリブレーションしてないからだけかもしれませんが, やっぱり液晶だとダメです...
Posted at 2005/06/24 21:30:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ
2005年05月29日
土曜日, 夕方(^^; から寝てしまったので深夜に起床. やることもないので久々に無意味走りに行って来ました. 本当はおなかが空いたので, 近くのコンビニに弁当でも買いに行くか……と思って出たんだけど, ふと昔よく走っていたルートの風景が思い浮かんだので.

結局, 2 時間 80km ほど走って帰って来たら, 途中で日の出でした. 今日も早く寝られそうだな(^^;
Posted at 2005/05/29 12:29:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ
2005年04月17日
一昨年の秋に行ったときは子供もまだあんまり楽しそうじゃなかったので, もう一度行こうと思っていた富士急ハイランド (内の "トーマスランド") に天気がよかったので今日は行って来ました.
朝見てみると AXELA は……やっぱり花粉まみれ(~_~; もう当分, 1 か月ごとのリンスでのメンテナンス以外は洗車止めよう...

渋滞してないと早いです. 八王子 IC から 40 分ほどで着いちゃうんですね. 河口湖 IC 手前で赤いデミオがクラウン覆面の餌食になってました...

1 日遊んで早めに帰途に就いたら……なんと, 談合坂~上野原間で, 2 台の追突事故・8 台くらいの玉突き事故 (追越し車線封鎖)・3 台の玉突き事故 (追越し車線封鎖)・2 台の追突事故の合計 4 件の事故がわずか 4km の間に発生していて渋滞 5km (~_~; その先もすぐに休日恒例の小仏トンネル渋滞 (今もあの無意味な車線規制ってしてるんでしょうか) 12km.
小仏トンネル渋滞が上野原 IC まで迫っており, これ以上渋滞してるのもばからしいので, 上野原で降りて私的王道で帰って来ました. で, こっちに来た以上温泉入って行くかということで, そういえば何年も行ってない日帰り湯に寄ってまったり. 1 日遊んだ疲れも取れてリフレッシュ.


写真は帰りに撮ったのですが, ほとんど車のない朝のうちにいい場所選んで撮っておけばよかったなぁ...
Posted at 2005/04/17 21:12:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ
2005年03月14日
土日に往復 200km ちょっと走ってはいるものの, 家族同乗じゃ回せないし, 全然走り足りません :-)

という訳で休みなのをいいことに, いつもの峠道一周ルートへ午後から出発. 昨年末の雪の日に行った以来です.
自宅から 20~30 分も走れば通行量がまばらな道になり, さらに 10~20 分で峠の道の入口. そしてここからの 20km 弱が人家・商店がゼロになるお楽しみコース. 土日になると, 単に走りに来る人や, そんなに景色が綺麗という訳でもないのに観光客がたくさんですが, 今日は 1 台にも追い付きも追い付かれもしませんでした (対向車はたまにいたけど). 路外には残雪ばりばり, 気温 0℃前後じゃ, まぁ当然か.
おかげで快適ドライブのはず……が, 走り始めて 5 分もしないうちにな~んと!

酔ってしまいました(~_~;; 実は私, 自分の運転にも酔うくらいに乗物酔い持ちなんです. 飛行機は大丈夫ですが, 船はかなりヤバいです (とある離島航路で, 見かねた見知らぬ人から酔い止めの薬をいただいた経験あり. 今思えば, あれって酔ってから飲んでも効くのかね? てか, あれって本当に酔い止めの薬だったのかね?! (^^;;). 車も, 人が運転してるとかなりヤバい. なので, 誰かとどこかへ行くときはたいてい自分の車を出すか, 運転させてもらいます. でも自分の運転ではよっぽどのことがない限り酔わなかったのですが...
今日はここまでも非常にスムースで (煽るなんてことはもちろんなく, 軽トラ 2 台・初心者マークの軽・ダンプにそれぞれ譲っていただきました, 感謝!) ハイペースだったせいもあってか, 登り切らないうちに気持ち悪くなるとは思ってもいなかった(;_;
せっかく先行車両なしという好条件だったのに, 半分流してまったりドライブ. つーか, 単に必死で走るだけです(^^;;

逆コースも走って 1 往復半くらいはしようかなと思っていたのに, とてもじゃないけどそれどころじゃありません (汗
峠道を出て 10 分ほど行けばお気に入りの温泉があるので, 素直にそこへ行って休憩. ここは無色無臭なので今ひとつ温泉の実感がわきませんが (笑).
1 時間ちょっと立ち寄り湯で過ごして, こちらはバスも通っており通行量が多い道をゆっくりとしたペースで 1 時間くらい走って自宅到着. ちょうど 4 時間のドライブでした.

……あ, これ書いてたらまた気持ち悪くなって来ました(>_<)
Posted at 2005/03/14 21:45:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ


プロフィール
「いつもどおり。」
何シテル?   02/22 22:22
(2006.07 に "AXELA" からハンドルを変えました) アクセラならびにプジョー 206 CC に関するブログを中心に構成して行きます.AXEL...
ユーザー内検索
<< 2010/8 >>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    
お友達
どなたでも歓迎なのでお気軽に誘ってください.

……が,コメント等でのやり取りがない方,ブログ登録のない方からの "お誘い" はご遠慮させていただくことがあります.
23 人のお友達がいます
あっちゃん♪ * おしびさん *
miyamoto * (ノリノリ)
むーぞう ぐりふ
ファン
5 人のファンがいます
QRコード
QRコード
このブログを携帯でご覧になれます
©2010 Carview Corporation All Rights Reserved.