車・自動車SNSみんカラ

2006年06月06日
関連情報URL http://www.axela.mazda.co.jp/html/
続きを読む
Posted at 2006/06/07 12:10:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | AXELA トリビア
2006年05月20日
これは先日ご紹介したマイナーチェンジ版アクセラのパンフレットですが, ヤバいものに気が付いてしまいました, はい. 20S (セダン) もしくは 23S (Sport) のみに許されるメーカーオプション, 私が欲しいと言い続けて来たブラックレザーシートですよ(;_;v AXELA 23S 納車 ...
続きを読む
Posted at 2006/05/20 10:33:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | AXELA トリビア
2006年05月14日
今日, ディーラーへ行って来ました. そこで, マイナーチェンジ版アクセラのパンフレットと DVD-ROM をもらって来ました. パンフレットはオールカラー 8p のもの. それぞれご覧になりたい方はどうぞ (画像もしくは下のリンクをクリックすると 1,000×700pix, 250~300KB ...
続きを読む
Posted at 2006/05/14 18:15:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | AXELA トリビア
2006年04月23日
昨日紹介した台湾向け Mazda 3 のことを書いていて, 中国や台湾, 香港向けにはセダンしかないことを確認するため, 中国本土向け Mazda 3 サイトを見ていて思い出したことがあります. それは全幅. アクセラの全幅は, オーナーならご存じのように 1,745mm です. ところがこの中 ...
続きを読む
Posted at 2006/04/24 02:02:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | AXELA トリビア
2006年03月11日
AXELA 23S の S-Package オプションに含まれるオートレインセンサーワイパーの誤作動について以前書いたことがあります. ワイパー動作を「オート」位置にしておくと, 晴れていても 1 回だけ誤って動作することがしばしばあるというものです. 前にも書いたように, "実害&q ...
続きを読む
Posted at 2006/03/12 01:38:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | AXELA トリビア
2006年02月27日
アルミペダル標準装備ですか, そうですか... B・C ペダルのデザインはアテンザ 23Z・RX-8・ロードスター等に装備されている奴とおんなじですね. とはいえアテンザ用も流用出来ないので (現物合わせしてみましたが, まったく別サイズでした), こいつはむしろアテンザ 23Z と同じで, ...
続きを読む
Posted at 2006/02/27 15:06:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | AXELA トリビア
2006年02月20日
6MT ですか, そうですか... 買い換えたい(T_T) 相変わらず忙しくて, なかなか更新の機会が特に平日ありません. また連続更新になりそうですが, お許しを.
続きを読む
Posted at 2006/02/25 23:02:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | AXELA トリビア
2006年01月06日
この後, ディスプレイが壊れるという悲劇が待ち受けていることもつゆ知らず, 木曜日の午後, ディーラーへ行って例のフロアマット交換をして来ました. 作業時間は 5 分ほど. 雨の日など, マットで靴の裏をきちんと拭かないと滑って危ないとは思いつつ, ついマットが汚れるのが嫌で, 可能な範囲で綺 ...
続きを読む
Posted at 2006/01/06 00:31:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | AXELA トリビア
2005年12月16日
既にご存じの方も多いとは思いますが, 英国向けのアクセラの特別仕様車で "sakata" というクルマが販売されています. Mazda 3 sakata. この sakata というのは日本の地名の酒田なのか人名の坂田なのか今ひとつ判別出来ませんが (サンスクリット (梵) 語 ...
続きを読む
Posted at 2005/12/17 11:21:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | AXELA トリビア
2005年12月13日
ショップオプションカタログ 2005.11 版に触れた記事で, 今回は何も追加されていないと書きました. が, よく見ると, New マークなしにひっそりとアイテムが追加されていました. それが「外部入力端子 (音声)」\12,600. "オリジナルオーディオ付車用" となっ ...
続きを読む
Posted at 2005/12/13 01:14:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | AXELA トリビア


プロフィール
「いつもどおり。」
何シテル?   02/22 22:22
(2006.07 に "AXELA" からハンドルを変えました) アクセラならびにプジョー 206 CC に関するブログを中心に構成して行きます.AXEL...
ユーザー内検索
<< 2010/8 >>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    
お友達
どなたでも歓迎なのでお気軽に誘ってください.

……が,コメント等でのやり取りがない方,ブログ登録のない方からの "お誘い" はご遠慮させていただくことがあります.
23 人のお友達がいます
あっちゃん♪ * おしびさん *
miyamoto * (ノリノリ)
むーぞう ぐりふ
ファン
5 人のファンがいます
QRコード
QRコード
このブログを携帯でご覧になれます
©2010 Carview Corporation All Rights Reserved.