車・自動車SNSみんカラとは?
|
会員登録(無料)
|
ログイン
|
ヘルプ
Record of AXELA & 206 CC
ブログ
*
愛車紹介
おすすめスポット
掲示板
プロフィール
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2006年09月07日
BMW 3 days Monitor Campaign
去年も「申し込んでくれ」というので (違? 申し込んだのに, 音沙汰なかったんですが, 今年も 3 日間のモニターキャンペーン実施中. デフォルト車種の 323i ではなく敢えて 320i の 6MT モデルを希望してみましたが当たるかなぁ... てか, モニター車両は最寄の BMW ディーラ ...
続きを読む
Posted at 2006/09/07 19:28:34 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
他車種ネタ
2006年09月01日
Roadster Power Retractable Hard Top 試乗
昨日, パック de 753 加入に行ったとき,「ロードスター RHT が今だけ来てますよ」とのことで, 早速試乗して来ました. 聞けば, 月曜日から木曜日まで別の店から借りているそうで, RHT シークレット発表会の案内なんかを送って来る割には試乗車の案内は相変わらずしないのね, この営業さん. ...
続きを読む
Posted at 2006/09/01 00:26:39 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
他車種ネタ
2006年08月06日
MAZDASPEED AXELA 試乗
さっき試乗記が完成したと思ったその途端, 今日から Mozilla に代えて使い始めた FireFox 1.5.0.6 が落ちてくれやがりました(-_-凸 これから再度試乗記を書きますが, どこまで気力保つことやら... FireFox なんて二度と使わん. ディーラーから「マツスピアクセラの試乗 ...
続きを読む
Posted at 2006/08/06 22:30:17 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
他車種ネタ
2006年05月09日
オペル, 日本から撤退
オペルが日本での販売から撤退するそうですね. オペルは GM グループ企業ですが, オペルはヨーロッパ向けの地域ブランドとして今後位置づけるとのこと. とはいえ, 読売新聞によると「オペル車の日本での中心価格帯は200万円台と輸入車では比較的安く、96年に年間約3万台を販売した。ただ、人気車種の ...
続きを読む
Posted at 2006/05/10 21:00:12 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
他車種ネタ
2006年05月03日
退屈へのレジスタンス
出掛けた先に, ルノールーテシアが置かれていました. それもトリコロールの上に, お揃いのボディーカラーで 3 台... ショッピングセンターとかで, 出張展示会をよくやっているのを各メーカーとも見かけますが, いやぁ輸入車ディーラーは違いますねぇ... しかもこれ, どこにもお値段とかこのクル ...
続きを読む
Posted at 2006/05/06 00:34:41 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
他車種ネタ
2006年02月05日
MAZDA SPEED ATENZA 試乗
前回のオイル交換から 5,000km を経過し, エンジン音がざらついて来たのでディーラーに交換へ. MPV 発表会とも重なって, 珍しく (笑) にぎわっていました. オートバックスより安い (\2,000) というのも, 最近ディーラーで交換している理由ですが, 密かに期待していたとおり, 洗 ...
続きを読む
Posted at 2006/02/06 22:51:32 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
他車種ネタ
2006年01月16日
New Roadster 試乗
今日は用事があって会社は休み. 用事を済ませた後は暇だったので, 天気もよいのでディーラーへ行って, 前から乗ってみたかった New ロードスターの試乗をさせてもらいました. 試乗車として用意されていたのは RS の 6MT 車. やたー, MT 車です :-) 「一応スポーツカーなので, か ...
続きを読む
Posted at 2006/01/16 23:07:50 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
他車種ネタ
2006年01月04日
MAZDA CX-7
MAZDA USA のサイトを見ていたら, CX-7 なるクルマが. 大型 SUV です. Tribute の後継? と思ったら, MX クロスポルトなんですね. 見た感じはアクセラを SUV にしたようで, ハリアーにやっぱり似てなくもない(^^; メーターはアクセラ同様, 3 連メーターです. ...
続きを読む
Posted at 2006/01/04 22:40:13 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
他車種ネタ
2005年12月26日
昔家にあったクルマ - ニッサン スカイライン 1800TI
帰省して, 今までの長年の謎 (笑) がひとつ解けました. それは, 以前オヤジが乗っていたスカイライン. 私が小中学生のころ買った中古車です. あのスカイライン, シルバーで 4 ドアセダン, MT 車だったことは覚えていますが, 肝心の型式が判りません. 断片的な記憶と買った年代からすると ...
続きを読む
Posted at 2005/12/27 02:26:20 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
他車種ネタ
2005年12月07日
ファミリア S-ワゴンのキャッチフレーズ
ご先祖様探訪? - 今さらファミリア S-ワゴンと題してファミリア S-ワゴン のことを先日書きましたが, そう言えば大事なことを書き忘れていました. S-ワゴン発売当初の CM で, 変な (?) 侍が出て来て,「日本のワゴンは大き過ぎる (長過ぎる?)」とかと言いながら, ばっさばっさとその ...
続きを読む
Posted at 2005/12/07 03:05:26 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
他車種ネタ
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「いつもどおり。」
何シテル?
02/22 22:22
Recorder
(2006.07 に "AXELA" からハンドルを変えました) アクセラならびにプジョー 206 CC に関するブログを中心に構成して行きます.AXEL...
メッセージを送る
ユーザー内検索
<<
2010/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
AXELA いじりネタ ( 97 )
AXELA メンテ ( 85 )
AXELA トリビア ( 71 )
AXELA グッズ ( 31 )
AXELA 日記 ( 82 )
AXELA 給油記録 ( 100 )
AXELA・206 CC 通勤記 ( 217 )
206 CC いじりネタ ( 51 )
206 CC メンテ ( 47 )
*
206 CC トリビア ( 12 )
206 CC グッズ ( 43 )
206 CC 日記 ( 83 )
206 CC 給油記録 ( 92 )
DEMIO ネタ ( 26 )
他車種ネタ ( 66 )
ドライブ ( 59 )
道路ネタ ( 34 )
ミニカー ( 32 )
その他クルマ関係 ( 164 )
ヤフオク Watch ( 26 )
一般日記・雑記 ( 43 )
デジタルモノ ( 101 )
旅行 ( 100 )
(特集) 圏央道PP調査記録 ( 17 )
(特集) 中国クルマ事情 ( 31 )
(特集) 当て逃げされ事件 ( 7 )
みんカラ ( 38 )
お友達
どなたでも歓迎なのでお気軽に誘ってください.
……が,コメント等でのやり取りがない方,ブログ登録のない方からの "お誘い" はご遠慮させていただくことがあります.
23 人のお友達がいます
あっちゃん♪
*
おしびさん
*
miyamoto
*
(ノリノリ)
むーぞう
ぐりふ
[
お友達一覧
]
ファン
5 人のファンがいます
愛車プロフィール
マツダ アクセラ
プジョー 206
マツダ デミオ
スバル ジャスティ
リンク
◆ ZEHI !! ◆
Record of AXELA & 206 CC ミラーサイト
車載動画倉庫
アクセラ関連 2ch スレッド 過去ログ倉庫
PENTAX *istD sample page
Recorder のページ@GAZZ!
片岡晴彦さんを支援する会HP
・ Shops ・
Mazda 車純正輸出用部品専門店 - 花沢パーツ
シフトブーツ専門 - ブーツ工房 コレミヤ
カーボン・木目調インパネ - BDTRIMS JAPAN
純正互換 (?) 各種オプションパーツ (小売りはなし) - MAXDAX
英国向けオプションパーツ - Bourne Road Garage Ltd
米国向けオプションパーツ - Rosenthal Mazda
楽天市場
プジョー等ラテン車専門 - オート・ポワ・ルージュ
・ ミニカーメーカー ・
AUTOart (GATE)
WELLY
NOREV
Hongwell (Cararama)
Paudi Model
Tins' Metal Manufactory
SOLIDO
Majorette
MAISTO
New-Ray
TAKARA TOMMY (トミカ・チョロQ)
EPOCH (エムテック)
Maruka (ドライブタウン)
トミーテック (カーコレクション)
ヒコセブンプラス (RAI'S)
MATCHBOX
Q-MODEL
- このサイト内でジャンプ -
AXELA フォトギャラリー
AXELA パーツレビュー
AXELA 整備手帳
206 CC フォトギャラリー
206 CC パーツレビュー
206 CC 整備手帳
その他
MAZDA official site
Peugeot Japon
過去のブログ
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2005年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2004年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
QRコード
このブログを携帯でご覧になれます
RSS2.0
©2010
Carview
Corporation All Rights Reserved.