車・自動車SNSみんカラとは?
|
会員登録(無料)
|
ログイン
|
ヘルプ
Record of AXELA & 206 CC
ブログ
*
愛車紹介
おすすめスポット
掲示板
プロフィール
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2007年05月07日
忘れていたよ... 自動車税納税
あ~, 何だか異様に頭が重いのは気のせいでしょうか... (;_; この G.W. 期間中にこんな無駄遣いや, こんな想定外の出費があったのですが, そういえば税金の季節でもあったのでしたね. 忘れてました... \45,000+\34,500 がちゃちゃっと Web 上の操作で消えて行きました ...
続きを読む
Posted at 2007/05/07 06:49:21 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
その他クルマ関係
2007年05月03日
洗車... (;´Д`)
都内某所の駐車場に併設 (?) されている洗車コーナーの看板... 時間はたっぷりあったし, 花粉コーティングも落としたかったけれど, 洗車を頼む勇気と財布の余裕はありませんでした(;´Д`)
続きを読む
Posted at 2007/05/03 07:36:05 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
その他クルマ関係
2007年04月09日
かなり古いニュースから...
かなり古い (2007.02.21) ニュースで, 既に多くのブロガーに取り上げられているのですが, 気になっていたので... 既に, ネタ元の京都新聞のサイトでは読めなくなっているので概要を説明すると, JR 宇治駅前のタクシープールの路上に突如, 「小型車」「中型車」という区分が書かれた. ...
続きを読む
Posted at 2007/04/11 20:38:23 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
その他クルマ関係
2007年04月07日
テストコース試乗
近くの某自動車メーカーの工場は, 道路沿いに綺麗な桜が 800m ほど並んでいます. この桜の開花に合わせて行なわれる 'お祭り' でなんとゲキレンジャーが来るテストコース試乗会があるというので行ってみました. この手の 'お祭り' はたいてい自家用車での来場お断りなんですが, さすが自動車メ ...
続きを読む
Posted at 2007/04/07 16:02:38 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
その他クルマ関係
2007年03月14日
ドライブレコーダ (タクシーの)
出張帰り, 重い荷物に耐えかね, 自宅最寄駅からタクシーに乗ったら,「Witness」が装着されていました. 一般車両にはまだまだ普及しているとは言えないドライブレコーダーですが, こんな田舎の零細タクシー (失礼. でも 1 駅で展開しているだけだし... ) でも装着しているとは, タクシ ...
続きを読む
Posted at 2007/03/18 21:02:58 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
その他クルマ関係
2007年03月07日
ETC 車載器無料キャンペーン
JRS (日本ロードサービス (株)) という会社が ETC 車載器を無料 (セットアップ料金含む) で配るというキャンペーンをやっていますね. 各種の助成制度を使って結果的にタダにしているようです. この JRS, 高速道路上のロードサービスの自由化という規制緩和に伴い, JAF の独占だ ...
続きを読む
Posted at 2007/03/07 19:58:34 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
その他クルマ関係
2007年03月05日
運転時にコートを着る?
気付かぬうちに (?) はや 3 月... 一時期の忙しさは少し改善されたものの, あっという間に月単位で時が過ぎてる気がします :-( さて, 気象庁的にはもう春だそうで, 今年は 1 回, それも一瞬舞っただけで結局雪はまともに降りませんでした. 道路は凍結もしてなかったっぽい. スタッドレ ...
続きを読む
Posted at 2007/03/05 01:23:29 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
その他クルマ関係
2007年03月04日
ウニモグ消防車
ウニモグの消防車を通勤途上で見かけた話を以前書きました. 調べてみたらこのウニモグ君, 家のすぐ近くにある消防方面本部に配備されており, 併設されている防災館という施設は無料で一般公開されていることが判りましたので, 行ってみました. 防災館そのものは一般市民に防災意識を高めてもらうための単なる ...
続きを読む
Posted at 2007/03/04 17:44:18 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
その他クルマ関係
2007年01月12日
とうとう... \20 円差
じわじわとではありますが, ガソリンは値下がり傾向. \1 値下げされてハイオク 1L \128 に. ついにお隣さんとは \20 差です. 向こうの実際の価格はいったいいくらなんだろう... なんで経営続けられるんだろう...
続きを読む
Posted at 2007/01/14 19:52:48 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
その他クルマ関係
2006年12月27日
ついに... 19 円差
つい先日紹介したばかりのこの場所. セルフ店が近隣の値下がりに合わせて \2 下げて, ついに \19 差です. ……さて, 年末年始のお出かけに備えて (こことは別の(^^;) いつものスタンドに給油に行って来るか.
続きを読む
Posted at 2006/12/30 19:49:05 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
その他クルマ関係
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「いつもどおり。」
何シテル?
02/22 22:22
Recorder
(2006.07 に "AXELA" からハンドルを変えました) アクセラならびにプジョー 206 CC に関するブログを中心に構成して行きます.AXEL...
メッセージを送る
ユーザー内検索
<<
2010/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
AXELA いじりネタ ( 97 )
AXELA メンテ ( 85 )
AXELA トリビア ( 71 )
AXELA グッズ ( 31 )
AXELA 日記 ( 82 )
AXELA 給油記録 ( 100 )
AXELA・206 CC 通勤記 ( 217 )
206 CC いじりネタ ( 51 )
206 CC メンテ ( 47 )
*
206 CC トリビア ( 12 )
206 CC グッズ ( 43 )
206 CC 日記 ( 83 )
206 CC 給油記録 ( 92 )
DEMIO ネタ ( 26 )
他車種ネタ ( 66 )
ドライブ ( 59 )
道路ネタ ( 34 )
ミニカー ( 32 )
その他クルマ関係 ( 164 )
ヤフオク Watch ( 26 )
一般日記・雑記 ( 43 )
デジタルモノ ( 101 )
旅行 ( 100 )
(特集) 圏央道PP調査記録 ( 17 )
(特集) 中国クルマ事情 ( 31 )
(特集) 当て逃げされ事件 ( 7 )
みんカラ ( 38 )
お友達
どなたでも歓迎なのでお気軽に誘ってください.
……が,コメント等でのやり取りがない方,ブログ登録のない方からの "お誘い" はご遠慮させていただくことがあります.
23 人のお友達がいます
あっちゃん♪
*
おしびさん
*
miyamoto
*
(ノリノリ)
むーぞう
ぐりふ
[
お友達一覧
]
ファン
5 人のファンがいます
愛車プロフィール
マツダ アクセラ
プジョー 206
マツダ デミオ
スバル ジャスティ
リンク
◆ ZEHI !! ◆
Record of AXELA & 206 CC ミラーサイト
車載動画倉庫
アクセラ関連 2ch スレッド 過去ログ倉庫
PENTAX *istD sample page
Recorder のページ@GAZZ!
片岡晴彦さんを支援する会HP
・ Shops ・
Mazda 車純正輸出用部品専門店 - 花沢パーツ
シフトブーツ専門 - ブーツ工房 コレミヤ
カーボン・木目調インパネ - BDTRIMS JAPAN
純正互換 (?) 各種オプションパーツ (小売りはなし) - MAXDAX
英国向けオプションパーツ - Bourne Road Garage Ltd
米国向けオプションパーツ - Rosenthal Mazda
楽天市場
プジョー等ラテン車専門 - オート・ポワ・ルージュ
・ ミニカーメーカー ・
AUTOart (GATE)
WELLY
NOREV
Hongwell (Cararama)
Paudi Model
Tins' Metal Manufactory
SOLIDO
Majorette
MAISTO
New-Ray
TAKARA TOMMY (トミカ・チョロQ)
EPOCH (エムテック)
Maruka (ドライブタウン)
トミーテック (カーコレクション)
ヒコセブンプラス (RAI'S)
MATCHBOX
Q-MODEL
- このサイト内でジャンプ -
AXELA フォトギャラリー
AXELA パーツレビュー
AXELA 整備手帳
206 CC フォトギャラリー
206 CC パーツレビュー
206 CC 整備手帳
その他
MAZDA official site
Peugeot Japon
過去のブログ
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2005年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2004年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
QRコード
このブログを携帯でご覧になれます
RSS2.0
©2010
Carview
Corporation All Rights Reserved.