車・自動車SNSみんカラ

2004年12月14日
EXEPACK 500 で早速到着いたしましたぁ! 今日来るということは郵政公社の Web で判っていたので, 朝イチで郵便局に問い合わせ. 既に配達に出ていて, 午前中のうちには配達されるとのこと. 午後から出社することにして家で VPN を張って仕事のメールを読み書きしながら配達を待つ. 11 ...
続きを読む
2004年12月11日
SIDE-AXELAで, FD3S (高橋弟の乗ってる RX-7 ですよな?) 用のシフトノブがそのまま付くということを知って, YAHOO! Auctions で早速落札. \3,000. アクセラ 23S 5MT のシフトノブは革巻きで高級感があるのだが, なぜかてっぺんが金属部品になってお ...
続きを読む
2004年11月28日
さて, よくよく原因分析. ヒューズボックスに出ている配線から割り込んで接続するためのエレクトロタップが怪しそうだ. 確かこのエレクトロタップ, いくつか規格があるはずだが, 考えてみると前に使ったときの余りで (恐らく, DEIMIO にカーナビ D9000 を付けたときに, バックランプ連動さ ...
続きを読む
2004年11月28日
SIDE-AXELA で, ATENZA 用のコインホルダーを装着可能という情報を仕入れ, 早速ディーラーに取り寄せを依頼. 今日到着したので早速装着. ちなみに \315/個です. 問題はどうやってコラムカバーを外すかですが, 調べたらここに載っていました. このページ, 結構参考になるのです ...
続きを読む
2004年11月23日
さて最後は大物のこいつ. まずは, 配線する場所を探さないといけない. Web で調べてみたが今ひとつ判らない. 参考になるページとしては例えば当時はなかったがここ. けれどこれは C ピラーから配線を取っているが, これはちょっと大がかり過ぎだと思う. ヒューズボックスから取るほうがいいだろう ...
続きを読む
2004年11月23日
次にこちらを付けてみました. 上手くフィットしなかったり, 格好悪ければ外せばいいや, 程度の気持ちで付けてみた. こちらは両面テープで貼るだけなので簡単. 画像は装着前後の比較. 特によくもないけれど, 装着前のと見較べるといい感じかな? ただし, こいつは単に上から両面テープで貼って被せ ...
続きを読む
2004年11月23日
まずはアルミペダルカバー. 電動ドライバーは持っていましたが, ドリルはなかったので近くのホームセンターへ行ってまずはドリルの刃を購入. アクセルペダルはドリルで穴を開けて, 付属のビスで留めるだけなので簡単. 次にフットレスト. こちらはマットをめくったりする必要があってちょっと面倒. でも簡 ...
続きを読む
2004年11月23日
木曜深夜に注文した品物が 1 週間かからず無事到着. 感じとしてはもはや国内通販と変りませんね. どうにか 3 連休中にどうにか到着してくれました. 早速取り付けよう.
続きを読む
2004年11月18日
eBay.com を何年かぶりに使って, ・赤い LED で "MAZDA 3" と発光するスカッフプレート $27.99 ・AT 用アルミペダル $29.99 ・メッキのドアノブカバー $9.99 をすべて同じ出品者から落札. これらはいずれもMAXDAX というメーカ ...
続きを読む
2004年11月07日
今日は, いつも行っているオートバックスでのスタッドレスタイヤ早期割引キャンペーン最終日. 免停になってたら購入見合わせも考えましたが(汗 予定通り夕方行ってみた. DUNLOP GRASPIC DS-2 と BIRIDGESTONE MZ-03 もしくは REVO1 とで迷ったけれど, 総額 ...
続きを読む


プロフィール
「いつもどおり。」
何シテル?   02/22 22:22
(2006.07 に "AXELA" からハンドルを変えました) アクセラならびにプジョー 206 CC に関するブログを中心に構成して行きます.AXEL...
ユーザー内検索
<< 2010/8 >>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    
お友達
どなたでも歓迎なのでお気軽に誘ってください.

……が,コメント等でのやり取りがない方,ブログ登録のない方からの "お誘い" はご遠慮させていただくことがあります.
23 人のお友達がいます
あっちゃん♪ * おしびさん *
miyamoto * (ノリノリ)
むーぞう ぐりふ
ファン
5 人のファンがいます
QRコード
QRコード
このブログを携帯でご覧になれます
©2010 Carview Corporation All Rights Reserved.