
私の乗っている PEUGEOT 206CC S16 は
昨年 7.20 納車.認定中古車で買いましたので,走行距離無制限の 1 年間保証が付いています.既に何度か書いたように,もし実際に修理費を払うとなると恐らく 50 万分を超える修理をしてもらっているようです (当然,保証修理の場合は請求書は来ないですから (なぜか請求書を寄こした馬鹿者が 1 名だけいました... この件は,
本日の別件の際にきっちりとクレームしておきました),正確な金額は判りませんが) .その保証もあと 1 週間しないで切れます.もしも,潜在的な不具合を何か抱えているとすれば,平日はあまり動けませんので,今日と次の土曜日の保証切れ最終日で手を打つ必要があります.
そこで,6 か月点検相当の点検をする
プジョーメンテナンスエクスプレスプランを依頼しました.その別件でさんざん
お説教クレームさせていただいた後でしたので,「今回点検に出す趣旨は,既に伝えているように今週末の土曜日に迫った
認定中古車保証切れを睨んだものである.ここで不具合発見出来ず,例えば来週になって実はここも交換する必要がある,ここは今日の時点で既に壊れていた,だがもう保証期間が過ぎているので無償修理は出来ない,などといったことにならないよう,少なくとも今回依頼したプランでの点検範囲においてはすべての不具合を発見し,報告お願いしたい」と釘を刺しておきました.
前回交換から半年・5,000km 経過したオイル交換も追加して,予定どおり 1 時間半ほど,オーディオの件も含めて 2 時間ほどの作業でした.メカニックさんと話をしたのですが,エンジンルームが綺麗でびっくりしましたとのこと.そうした綺麗な状態だけに,足回り・エンジン周りはどこも問題ありません.オイルも換えたので完全な状態です,とのこと.
エンジンルームが綺麗なのは,
車検と,別のディーラーでやってもらった
バルブリフター修理からまだ日が経っておらず,後者の修理ではでエンジンをバラしたので清掃もある程度はしたでしょうから,まぁ当たり前でしょうね.でもほっとしました.
今日はこれとは別に,以前から気になっていた 3 つのトラブルシューティングをお願いしました.
- 助手席側ウィンドウを開閉するときゅるきゅると耳障りな音がする
- オープン状態かつウィンドウクローズ (上げ) 状態で少し段差があるような道を走ると,助手席側からがたがた不快な音がする.ウィンドウを開けたり,屋根を閉めた状態だと問題ない
- 屋根を開け閉めすると,その間にトランクの付近からバキッという音が 2 回だったか鳴る
これらもいずれも解決
(^^)/
ひとつ目の異音は,ウィンドウのレールをグリスアップ.2 ドア車はガラスの面積が広くて重いため,どうしてもグリスは切れやすい.3~5 年くらいでグリス切れになる感じとのこと.5 年目を経過した私の 206CC S16 ですから,寿命だったのでしょう.保証修理範囲内で無償.
ふたつ目の異音は,ドア内部のボルトにひとつゆるみが見られたとのこと.すべてのボルトを増し締めしたので当分は再発しないでしょうとの見解.同様に保証修理範囲内で無償.
以上ふたつは,今後再発して有償修理となっても,修理時間は 30 分程度,修理代金は \4,000 弱だそうな.あと 3~5 年後にまた再発しても,それくらいは許容範囲内でしょう :-)
最後の異音は,ルーフ開閉機構が壊れた際に緊急で閉めるためのスイッチが所定位置から何かの弾みで外れていたからとのこと (冒頭の
画像上).そのプラスチック製のスイッチが,動いているルーフ部分に当たって音を出していました.「実際にどういう理由で音が鳴っていたのか,ご覧になってみてください」とのことで,メカニックさんがルーフ開閉スイッチを操作して再現試験をやった結果,確かに 2 回,このスイッチがほかの部分にぶつかって派手に音を立てていました.スイッチを元の位置に納めることで解決 (冒頭の
画像下).
が,その 2 時間ほど前に担当のサービス責任者氏と私が交わした会話は...
私「あーそれともうひとつ,ルーフ開閉の異音と関連しているのか,気になることがあるので教えてください.この紐なんですが,初めからこんな風に垂れ下がっていましたっけ? 何かの拍子にこんな風にびよーんと伸びちゃったんでしょうか? 」
プ「いいえ,これはルーフ開閉機構が壊れたときにやむを得ず手動で屋根を閉めるためのスイッチでして,初めからこういう状態ですね」
私「つまり,この紐は "余って" いる訳じゃない,と...」
プ「はい,おっしゃるとおりです.気にしなくて結構です」
本当に大丈夫なのだろうか,このディーラー(;´Д`)

しかもですね,これまたケチ臭い話で恐縮ですが,今プジョー・シトロエン・ジャポンでは
サマーキャンペーン実施中 (2008.07.01~08.31)."キャンペーン期間中、プジョーメンテナンスのいずれかをお受けいただいたお客様には、プジョーオリジナルアルミボトル(ソフトケース付)をもれなくプレゼント" だそうですね.
今日は帰るとき,お金を払って丁重にお見送りもいただきましたが,何も「お土産」はありませんでしたな...
妻からは,その手のは家にいっぱいあって使ってなくて邪魔になるだけだから,もらって来ないでと事前に言われていましたけれど,ねぇ?
よっぽど,最後にまた喧嘩しようかとも思いましたが,せっかくプジョー様が提供していただいた「カード」ですから,そのまま持ち帰って大切に保管させていただくことにしました.そのうち,このカードが使える日があるかも知れませんし(;´Д`)
ブログ一覧 |
206 CC メンテ
Posted at 2008/07/13 22:41:32