
AXELA にはカーナビを納車時から付けていて,それに接続出来る Bluetooth アダプタも装着してワイヤレスハンズフリーを実現している一方,206 CC はカーナビすら付けていないので非常に不便... クルマにただ乗るだけでまったく無操作で自動的に接続されているワイヤレスハンズフリーを一度使ってしまうと,ケーブルに携帯電話を接続したり,耳にヘッドセットをかけたりなんてことは絶対に出来なくなります.
そこで
色々調べてみたのですが,前回書いたノキアのもの以外にはパロットというフランスのメーカーから出ているものくらいしか事実上選択肢がない感じ.結局,ノキアの "Advanced Car Kit CK-7W" を発注してしまいました.
前に書いたように,国内でも入手可能のようですが 3 万円を超えるお値段 (ノキアの直営店かボルボ純正オプションとして入手可能.後者は,ボルボユーザ以外でも入手出来るのかどうか判りませんが).一方,香港の業者からの輸入なら FedEx での送料込みでも \15,000 くらいです (別途関税がかかるかも?).せっかくの円高基調だし,別に急いではないし,この香港の業者は PayPal での支払いも対応していて気軽に払えるし,ってことでこちらで注文.ただし,香港の倉庫には在庫はないようで,どこからか香港まで運んでからの発送となり,発送までしばらくかかりそうです.香港発送後は FedEx なので 2, 3 日で到着とのことですが,気長に待ちましょう...
ブログ一覧 |
206 CC いじりネタ
Posted at 2008/04/14 00:00:07