
給油@AXELA - ガソリン税暫定税率期限切れ月間

先週末に,もう 'E' を指しているから給油を... と妻が報告していたけれども,早ければ 4/1 から大幅にガソリンが安くなることは判っていたので先延ばし.本日,いつものように日が変わろうとするころに退社.沿道のスタンドの値段をチェックしたところ,カルテルかのようにハイオク \138 か \139 で見事に横並び
(-_-凸
"暫定税率分の 25 円下がる" という報道どおりになれば,直近の相場から考えると \130~\134 になっていてもいいはず.それが,今まで安かったスタンドも高かったスタンドも \1 幅で横並びってなんじゃそれ? 都内だと \129 なんてところもあるらしいんだがなぁ... (´・ω・`)
報道によると,ガソリン剤は「蔵出し税」で,精油所から出荷されるときに課税されるそうな.精油所とスタンドの間にはふつう出荷基地である油槽所があって,ここにある流通在庫とスタンドのタンクも含めると,精油所から出荷された 25 円分の暫定税率がなくなったガソリンがスタンドで売られるようになるには 10~14 日間かかる見込みとのこと.今回は,消費者の期待に応えて (?),油槽所の在庫分と今後出荷する分とを合算することで,油槽所の在庫も値段を下げることを行ない,その分,精油所からの蔵出し価格を上げるということらしい.
まぁ,\20 近くは下がっているから理解しましょうか (その結果,今までの安売り店が相対的に高くなっているのはなんだかなーだけど).
で,家に一度戻ってから AXELA に乗り換え,つい最近
\154 で給油したスタンドで給油.\2 引きチケットを使って \137 と前回から \17 ダウン.……やっぱ,今ひとつだな :-(
それに,
1 年前はふつーに \120 台だったしね.
航続距離 381.6km,給油量 51.46L,燃費 7.42km/L (i-cruising では 7.91km/L).給油単価 \137 (前回比 \-18/L).
せっかくガソリンが安くなっても,すっかり 7km/L 台が板に付いて来てしまった AXLEA なのであった...
ブログ一覧 |
AXELA 給油記録
Posted at 2008/04/02 01:01:28