
代車を出さないプジョーディーラーに嫌気がさして別のディーラーに行ったところ,代車を出してくれることが判明,かつ,オイル交換でも洗車をしてくれるなど,対応のよさが気に入った... 途端,帰り際に渡された納品書 (作業伝票) に全くの他人の住所氏名等が入っていたことを
以前書きました.
今日,子供が自転車に乗りたいと言うので陽気もよかったし,こちらは歩いて近所をぶらぶら.行くあても別にないので,そういえば... と思って覚えていた住所を手がかりに探してみました.駐まってましたよ,赤の 206 SW.ユーロナンバーも付けてるのね
(^^; 私の家のすぐ近くなのですが,ふだん会わないもんだなぁ... これなら見かければ一発で判ると思うけど.
さてこの 206 SW,渡された個人情報によるとこんな感じで恐ろしいほど私と一致する部分が多いのです.文字列はそれぞれ適当に考えた例ですが,こんな感じです.太字の部分が完全に一致.
|
|
住所 |
氏名 |
ナンバー |
私 |
○○県××市△△町1-2-3-401 |
大◇ ◎孝 |
|
彼 |
○○県××市△△町2-4-6-102 |
大▽ □孝 |
|
|
きっと,クルマのナンバーか住所をキーに検索したら「彼」の情報が候補として表示されて,それを安易に採用したのでしょうね.だからといって,携帯電話番号まで入った他人様の個人情報を取り違えてよいことにはなりませんが...
それに,この店に行ったときの第一声は「初めて来たんだけど,すぐにオイル交換って出来ますか?」だったのだがなぁ.
ブログ一覧 |
206 CC 日記
Posted at 2008/03/23 00:51:48