
今日からレンタカーを借りました. 勤め先を通じて借りると安いので, レンタカーはいつもトヨタレンタリース. ケチって, いつもは一番安い P1 グレード (1,000cc クラス) なのですが, 今回は比較的長期間になること, Vitz, PLATZ あたりは既に乗り飽きている
(^_^; ことから, 1 ランク上げて, P2 の ist を指名しました.
DEMIO に装着しているのは DC 電源が必要なものなので, レンタカーに気軽に移設出来ませんが, AXELA 用に買ったコイツは太陽電池なので, 今回は持って来ました. でも, 設置用ベースは AXELA に強固に貼り付いているので, こんな感じで
(^^;; 設置. これでも安定してました :-)
本日は ist を昼前に借りて, 臼杵市内観光. 石仏の再訪と, 臼杵市内の古い佇まい, 武家屋敷等の見学. 帰りは, 子供が寝てしまったこともあって, 下道で佐賀関を経由してちょっとしたドライブ.
途中, 立ち寄り湯でも... と思っていたのですが本日は特に寄らず残念.
トヨタ車のこのクラスは "単なる安い大量生産車" くらいのイメージしかなくて, 実際, Vitz・PLATZ (の 1,000cc モデル) は, まぁ当たり前ですが '走り' には全然期待出来ないクルマです.
以前, P1 クラスに空きがなかったか何かで, P2 の RAUM に乗ったことがありました. しかしこのときも, 高速走行するとぐらんぐらん揺れる足回りに辟易して, それ以降, RAUM であの程度なら P1 で十分と思っていました. が, この ist, 思ったよりずっといい感じです. これなら, ちょっと高いけど今度から ist にしようかな...
ブログ一覧 |
旅行
Posted at 2005/09/18 22:52:08