
月曜・火曜は代休だったので, 当然のように本日は出社 (って, 代休の意味ねぇーっ!!). 家の前の道を快調に... でなく, 休日はダメなんですよね, 意味不明な動きをするクルマが多くて. ともかくも走り始めた途端現れたのはなーんと, インプレッサ WRX の覆面(;´Д`)
こんなの, こんなところにいたんだ... しかも乗務員は制服着てないし. でも捜査用車両という訳でもなさそう.
ナンバーから判断する限りは最近の登録ではないようです. どこからかの出張取り締まりなのかなぁ, それとも配置転換されたのかなぁ?
家の前のこの道,
徳島の国道ほどじゃないですが中央分離帯ありの片側 2 車線路, 距離を稼げる道です. 以前ここを私にとって快適な速度 (笑) で走っていたら, すれ違った白バイが中央分離帯のわずかなすき間で鮮やかにターンを決めて即赤色灯オン, 私の死角に入って来たことがあります
(^^;; (死角でも一部始終見てたってば).
そうした取り締まりが頻繁に行なわれているのは知っていましたが, いやはや, 気を付けよう. 今日の休日出勤ではいいもの見ました (笑).
追記 撮影したときには気付かなかったのですが, 画像は赤色灯を引っ込めた後です. ビデオで確認したところ :-) このパトランプ, 自動ではなく手でルーフに設置するタイプでした. 画像はちょうど, 助手席側の警官がパトランプを取り外したところ.
停めたクルマの運転手に免許証を返すような仕草をしていたのですが, そんなパトランプを手動で出すような覆面が本当に取り締まりしてたのかなぁ?
ブログ一覧 |
AXELA・206 CC 通勤記
Posted at 2006/06/24 22:00:59