
好天に恵まれた連休最終日,
昨日の「クレジットカードを 2 枚とも持って来てねぇぜ事件」にて,半日の単独ドライブ権をゲットしたので,206 CC でのオープンドライブのため早起き.これから行こうとしている場所とは方向が違うのですが,
昨日給油したこのスタンドのお値段は,周辺の店ではダントツなことが判ったので,いったん逆方向へ向かって給油へ.
家を出た途端に燃料警告灯点灯.この時点で 408.5km 走行,燃費 9.90km/l,航続可能距離 81km.この時点でのガソリン消費量の計算値は 41.26L で,
前回,1~2L くらい入れ足りないせいでやはり想定値よりそのくらい少なめです.航続可能距離はいつもと同じなので,燃費計には問題なく,前回の給油の仕方に問題ありそう.
航続距離 422.5km,給油量 42.00L,燃費 10.06km/L (車両の燃費計では 9.90km/L).給油単価 \154 (前回比 \-11/L).げげっ,今回もどんなに頑張っても 42L しか入りませんでした.計算上は 422.5km÷(100km÷10.1L)=42.67L ですから,43~44L 入って当然なのですが... うーむ,
前回も同じスタンドでの給油なのですが 2 回連続で計算値よりショート.ちょっとヤバい感じです.
スタンド特有の癖みたいなもんなのかなぁ.次に入れるときは,4 分制限にひっかかるのを覚悟でもっとゆっくり入れてみようかなぁ.まさか,安いのは計量器をごま... あ,昨日入れた AXELA では i-cruising の値どんぴしゃだったのでそれはないハズ
(^^;
ところで,昨日は \155/L でした.今日は \1 下がって \154/L.しかも,昨日は出なかった次回 \2/L 引き券がレシートに出てました.うげっ,なんで今日から出るんだ... 昨日 \2/L 券が出てれば,今日早速使って,\152/L だったのに(´・ω・`)
ブログ一覧 |
206 CC 給油記録
Posted at 2008/10/13 23:41:25