車・自動車SNSみんカラ

2008年07月09日
私が乗っているクルマには 2 台ともドライブレコーダー装備済み.AXELA にはどら猫 2 を,206CC にはパパラッチ (これは初期型の PZ-71) をそれぞれ付けています.

パパラッチは,昨年購入した直後にファームウェアのバージョンアップがあり,このとき,無料で使える感度調節ツールもリリースされていたのですが,対応 OS が Windows XP のみ(-_-;  私が使っている自作 PC は 5 年だったか前に組み立てたもので,OS は Windows 2000... 単に交差点を左折しただけでもやけに録画されてしまうのが気になって,特に左右方向の感度調節をしたかったのですが,あきらめていました (仕事で使っているのはデスクトップ・ノートともに Windows XP ですから,仕事用の PC でちょっとやればよいのですが,規則としてはそれは NG だし,面倒臭くなって結局放置していました).
そのうち Windows XP マシンに乗り換えたら使おうと,ダウンロードだけはしてあった感度調節ツールを,ふと起動してみたら... あれれ? ふつうに使えます (苦笑).単に動作確認・サポートしたくなかったというだけのようです(-_-  もっとも,この感度調節ツールで吐き出す PZ-71.INI というファイルは単なるテキストファイルなので,このツールがなくとも自分でその INI ファイルをそもそも書き換えればいいだけなのですが :-)

ともあれ,私が使っている Windows 2000 でも (公式にアナウンスされている必要環境は Microsoft .NET Framework 3.0 ですが,.NET Framework 2.0 さえ入っていれば) 問題なく動くようです.動かないより動いた方がよいので,これはラッキー.って,1 年近くその事実に気づかないで来たのですが(^^;
……という訳で早速調整.左折記録器状態から脱することが出来るかな?

これを機に,改めて Paparazzi の公式サイトを覗いてみたら,β版となっていますが,ファームウェアの新バージョン (Ver.1.4.0) が 5 月に公開されていることに気づきました.ついでにこれも適用してみました.今までは,衝撃を検知した (or 手動録画スイッチを押した) 時点で録画され,検知前が 15 秒・検知後が 5 秒でしたが,12 秒+8 秒に変更されています.
手動で録画するときは,何か録画したいものを見つけてしばらくしてから録画することに思い立ち,スイッチを押すというパターンが多いので,私にとってはその仕様変更は微妙かも.
Posted at 2008/07/09 01:04:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 206 CC 日記
2008年07月08日
そういえば,帰宅時にずっとちょっとした違和感があったのですが,それが何かが判らずじまいでした.自宅駐車場に駐めていたとき,その違和感がどこから来るのかにやっと思い当たりました.右のロービームが点いていません(;´Д`)
(一度消灯して再点灯したら何の問題もなく点灯しました)

以前からごくたまに,右のロービームが点灯しないことがありました.一度 OFF/ON すると何事もなかったかのように点灯します.車検でディーラーに預けたとき,見てくれるよう伝えたのですが,再現せず & 時間切れにて処置なし.というか,コネクタ類の接触不良なだけかも知れないので,念のため分解して再度組んでおきました.今のところは特に問題なさそうなのですが,との結果.

このところ現象は起きていなかったので,確かにちょっとした接触不良なのかと思っていましたが,再現しましたな(´・ω・`)
というか,車検からもう半年ですし,この現象に初めて気づいたのは,納車後 3 か月経った八幡平紅葉狩りドライブの帰途の東北道上でしたので (このときは,トラックに車線を譲って一度ライトを消して再点灯したら点かなかった),「しばらくすると」起きているという可能性はあります.また見てもらおうかな.というか,保証切れまであと 12 日...
Posted at 2008/07/08 00:00:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 206 CC 日記
2008年07月07日
航続距離 420.4km,給油量 45.00L,燃費 9.34km/L (車両の燃費計では 9.52km/L,航続可能残距離 58km).給油単価 \176 (前回比 \+6/L).

今回は計算上のガソリン使用量 420.4km÷(100km÷車両の燃費計の表示値 10.5L)≒44.1L をきちんと超えて 45L 給油することが出来ました.

今まで入れていたスタンドは相変わらず高値で,\188/L 近辺(;´Д`)  6 月に入ってから使い始めたこの店は \178/L で \10/L も安い... で,今回もスロットで \2 引き.よくよく見たら,1 等から 5 等まであって,1 等だと \5/L 引きなんだそうです.改めてレシートや自分が書いた記事を見返してみると,1 回目は 4 等 \2/L 引き2 回目は 3 等 \3/L 引きと値引き額が毎回違っていました.やっぱり外れはなくて必ず当たるようになってるのかな.
\5/L 引きの 1 等がばんばん当たってくれるといいのですが :-)


なお,206CC のフロアマットがずれまくって不快だったので,昨日ちょっとした改良を施しました.詳細は整備手帳にて.
Posted at 2008/07/07 12:29:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 206 CC 給油記録
2008年07月06日
そういえば梅雨の終わりは電子地図ソフトプロアトラスの最新バージョンの発売時期でした.前にも書いたように,私はアルプス社のプロアトラスシリーズを 10 年以上前から使い続けて来ています.最近はネットを使えば無料でしかも最新版を見られる地図が増えていますが,オフラインでも確実・高速に見られる地図ソフトはやはり手軽なのでつい買ってしまいます.
とはいえ毎バージョンは買っておらず,ひとつおきくらいかな.昨年発売の SV3 は見送ったのですが,その後家の近くの高速道路が開通したりしてデータが古くなりつつあったので,一昨日 2008.07.04 発売のプロアトラス SV4 全国版 DVD (1 年間地図データ更新パック) を今回は優待価格で予約購入,本日インストールしました.今まで買ったプロアトラスシリーズで記録に残っているものはこんな感じ:

2002.06.24
2003.12.23
2005.05.28
2006.12.02
(発売日 2002.06.07)
(発売日 2003.06.06)
(発売日 2005.07.08)
(発売日 2006.07.07)
プロアトラスW
プロアトラスW2
プロアトラスSV
プロアトラスSV2
全国DVD
全国DVD
全国DVD
全国DVD
\8,925
\6,825
\7,875
\5,980
+送料 \525
+送料 \525
+送料 \525
+送料 \525

今回は \7,980 (全国版 DVD のバージョンアップ版価格,送料無料) と決して安くなってはいないのですが,「地図データを1年間、最新データに更新できる「1年間地図データ更新パック付」」がそのお値段とのことで,それならいいかなぁ,と.「ユーザ登録から1年間、地図データをダウンロードできます。2009年12月31日までにユーザ登録を完了しない場合、地図データをダウンロードできる期間が1年未満になります」とあるので,今買ってユーザ登録は来年末に行なえば,来年末から 2010 年末までデータ更新し放題で (3 か月ごとにデータが新しくなるらしい),結果的には購入の本日 2008.07 から 2 年後の 2010.10 版のデータまで無料でダウンロード出来るはずです.これなら,1 年おきに購入している私にとっては,2 本分を 1 回で購入出来るようなもんです.多分お得 :-)

ユーザ登録を期限ぎりぎりまで引っ張らなくとも,1 年くらいはデータ更新を放置してもよさそうですから,1 年後から 3 か月ごとに無料でデータ更新が出来,2010.07 版までダウンロード出来れば十分でしょうね.
Posted at 2008/07/06 09:45:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | デジタルモノ
2008年07月05日
206 CC に欧州でディーラーオプション品として販売されているらしいクリアテールを購入・装着しました.

AXELA はあちこちちょっとしたカスタマイズをしましたが,206CC は ETCドラレコフットレストハンズフリーキットレーダー探知機といった私としては必須アイテムと,iPod nano を接続するためのケーブルを付け,純正 16" 装着ホイールをスタッドレス用に回すために純正 15" ホイールを購入・装着した程度で,それ以外はほとんど純正状態のまま 1 年を過ごして来ました.

私の場合,純正状態こそがバランスが保たれていると考えているので,エアロパーツにはまったく興味がないし,マフラーを変えるつもりもないし,ホイールも車外品を使うつもりは全然ありません.AXELA も同様で,というか,クルマは趣味のひとつですが,エアロパーツのような高額なものを買うだけの予算配分をしていないので :-) "カスタマイズ" といっても,安くお手軽に出来るものだけでした.ここでも,純正状態を出来るだけ保持するというコンセプトは同じです.

しかし,206CC のテールランプはちょっと前のほとんどの日本車と同様,全面赤いレンズのタイプです.もしかすると,私が AXELA Sport 23S を買ったときは,最上位グレードの 23S だけがユーロテールで,それ以外のグレードは赤いレンズのコンビネーションランプだったための "刷り込み" なのかも知れませんが,この真っ赤っか加減が気に入らなかったので,AXELA 23S のようなユーロテールにしたいと前から思っていました
今回,YAHOO! Auctions で 206 CC 用の欧州向けディーラーオプションらしいリアコンビランプを発見! 無事,落札出来ました.ちょっと前に,3・5 ドア用の中古品が \18,100 で落札されていましたが,こちらは正真正銘の 206CC 用で新品です.中古のそれよりは高いお値段ではありましたが,もちろん CC 用なので無加工で装着可能ですし,新品ですから満足.
受け取ってからすぐにコーキング処理をして,24 時間硬化させれば取り付け可能なので,本当は先週の土日に取り付けたかったのですが,先週は出かけていたので本日無事に装着.
これを装着したからといって何の機能が変わるものでもなく,完全に自己満足の世界ですが,さすが純正品だけあってフィッティングもばっちりで,満足です.

さて,こいつを付けたら今度はハイマウントストップランプ・リアフォグランプも気になる訳ですが... ガラをこれ以上悪くしてもしょうがないので,やり過ぎないようにこれだけにしておくべきかな.

コーキング処理等の整備手帳パーツレビューもそれぞれ更新しました.


プロフィール
「いつもどおり。」
何シテル?   02/22 22:22
(2006.07 に "AXELA" からハンドルを変えました) アクセラならびにプジョー 206 CC に関するブログを中心に構成して行きます.AXEL...
ユーザー内検索
<< 2010/8 >>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    
お友達
どなたでも歓迎なのでお気軽に誘ってください.

……が,コメント等でのやり取りがない方,ブログ登録のない方からの "お誘い" はご遠慮させていただくことがあります.
23 人のお友達がいます
あっちゃん♪ * おしびさん *
miyamoto * (ノリノリ)
むーぞう ぐりふ
ファン
5 人のファンがいます
QRコード
QRコード
このブログを携帯でご覧になれます
©2010 Carview Corporation All Rights Reserved.