車・自動車SNSみんカラ

2005年04月09日
桜が満開です. 今日は花見に行って来ました.

その前に, 子供が生まれたときにお宮参りに行った, 近所の神社へ. ここは立派な枝垂れ桜があります. 毎年, 桜の時期に行ってこの桜の前で記念写真を撮るのが子供が生まれてからの年中行事.
天気が悪いとか用事があるとかで 1 週間行くのがずれるとすっかり葉桜ですが, 今年はタイミングもばっちり. AXELA も今年初参加でした.
2005年04月08日
昨日お昼前に洗車したことは書いたばかりですが, あれは本当に昨日のことだったんでしょうか...
今朝, 仕事に行こうと AXELA に近寄ったら... マジでめまいがして会社行く気力 73% down でした(;_;

今日の画像は... 気のせいと思いたい.
Posted at 2005/04/08 22:57:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | AXELA 日記
2005年04月07日
どこにも遠出はしないし, どうせ花粉まみれになるのが判っているので, 最近洗車してませんでした. 自分でやったのは半月以上前, オイル交換のときにディーラーにやってもらったのも 2 週間以上前です.
4 月になったので, 純正コーティングのための定期的なリンスでの拭き上げをするためにも, 先週末やろうと思ってたのですが, 週明けの雨が判っていたのでやらず. ボディーについた水滴をそのまま利用して, 月曜日の朝, 雨上がりにざっと拭いたばかりではあったのですが, 今日の時点ですっかり花粉の厚い層が出来てました(~_~;;

今日の昼間, ちょっとばかり時間ができたので, やけに暑い日だったし, 水遊び代わりにと 20 分ほどかけて軽く洗車しました. 厚い花粉層をコンパウンド状態にならないように洗い流すには, バケツの水がふだんの倍必要な感じ. 車から垂れた水が黄色く濁ってるのは花粉症じゃなくとも恐怖です(-_-)
忙しい時間を縫ってようやく洗車したのに, 夜, 仕事から帰るときに触ってみたら... 既にざらざら. はぁ.

今日の画像は, 何の脈絡もなく (今日の月齢とも関係なく) (^^; 昨年 6 月撮影の満月.
Posted at 2005/04/07 23:09:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | AXELA メンテ
2005年04月06日
今日も割と早くの出勤になったのですが, 途中までは結構空いていました. 要所要所の交差点にパトカーが停まっていたり, Y 字路の分岐のゼブラゾーンにふだんいない白バイが停まっていたりしてなんでかなーと思っていたのですが, そういえば今日から "春の全国交通安全運動" だそうで…….
こんな時期だったかな? と思いつつ走っていたら, 最後の最後で大渋滞. なんでや(~_~; そこは, 主要国道のバイパスなんですが, やけにちょこまかと信号があり (200m の間に両端を含めて 3 か所!), いつも渋滞の先頭になる場所です. でもいつもよりもかなりひどい.
しばらく渋滞にハマってようやく渋滞の先頭にたどり着いて, 原因が判りました. 片側 2 車線しかない国道の 1 車線をサインカーがふさいでますがな(-_- 何を表示してるのかと思えば "学童横断訓練実施中".
そういえば, そこは小学校があるんでした. しかも今日は入学式 (と始業式も?) のようです. 横断訓練, 大いに結構. けどね, 朝のただでさえ渋滞ポイントになってる国道の車線をふさいでサインカー置く必要がどこにあるんだっつーの.

# サインカーは検索したら, ここに判りやすい写真が出てました.

ちなみにその交叉点にはなーんと, 馬まで来てました. ウマですよ, ウマ. 警視庁の. 何の必要があるのかまったくもって判りません, はい.
区間ラップ計測のためにデジカメをすぐに取り出せる状態にありましたが, 警官がうようよしてるその交叉点で撮影してたら, そのまま「おいでおいで」されそうで, さすがに撮れませんでした……

今日の画像は, 咲き始めた桜にちなんで, 昨年撮った桜. 週末に見頃でしょう.
2005年04月05日
以前別のサイトの掲示板で読んだことがあるのと同一症状が AXELA にも現れてしまいました…….
運転席ドアのガラスを上下させると,「バキッ」という派手な音が鳴ります. 一度鳴ると, しばらくは鳴りません. いかにも, 何かの部品が取れかかっていてひっかかって音が鳴ってるという感じです.
その掲示板の記事によると, ほとんどの人が部品交換で治ってるようなので, 私もディーラーに持ち込むしかないでしょうね. それにしても, ほとんど同じとしか思えない症状なのに, 人によって治され方が違うのが不思議ですが…….

DEMIO のときも色々異音で悩んで, 合計すると 1 か月以上異音関係だけでディーラーに預けていた気がします. ディーラーの対応もいい加減なところがあって, 何度キレかけたことも.
AXELA は元のお値段が高いだけあってか, さほど異音は気になりません. これもすぐに完治してくれるといいのですが.
Posted at 2005/04/05 18:34:06 | コメント(5) | トラックバック(1) | AXELA トリビア


プロフィール
「いつもどおり。」
何シテル?   02/22 22:22
(2006.07 に "AXELA" からハンドルを変えました) アクセラならびにプジョー 206 CC に関するブログを中心に構成して行きます.AXEL...
ユーザー内検索
<< 2005/4 >>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
お友達
どなたでも歓迎なのでお気軽に誘ってください.

……が,コメント等でのやり取りがない方,ブログ登録のない方からの "お誘い" はご遠慮させていただくことがあります.
23 人のお友達がいます
あっちゃん♪ * おしびさん *
miyamoto * (ノリノリ)
むーぞう ぐりふ
ファン
5 人のファンがいます
QRコード
QRコード
このブログを携帯でご覧になれます
©2010 Carview Corporation All Rights Reserved.