アクセラのサービスキャンペーンについて |
|
マツダ株式会社は下記のサービスキャンペーンを国土交通省に通知いたしました。
ご愛用の皆様には、大変ご迷惑をおかけし、心よりお詫び申し上げます。対象となるお客様には、販売店から、ダイレクトメール等でご案内させていただきます ので、最寄りのマツダ車販売店へ連絡いただき、修理(無料)をお受けいただきますようお願い申し上げます。 |
サービスキャンペーン開始日 | 平成17年12月9日 |
不具合の内容 | ディーラーオプション用品として販売された運転者席フロアマットにおいて、誤った使い方(固定用ホックを止めないで使用)をした場合、フロアマットが前方 に移動する場合があります。そのため、アクセルペダルを踏み込んだ際にアクセルペダルの下端がフロアマット先端と干渉して引っ掛かり、エンジン回転が下が らなくなるおそれがあります。 |
改善の内容 | 全車両、フロアマットを点検し、対象の仕様の場合は運転席フロアマット(取付け金具付き)を対策品と交換します。 |
車名 | 型式 | 通称名 | 対象車の車台番号の範囲及び製作期間 | 備考 |
マツダ |
UA-BK5P DBA-BK5P |
アクセラ |
BK5P-100026~BK5P-211260 平成15年9月29日~平成17年6月30日 |
スタンダード、スポーティ仕様のフロアマット装着車両のみ |
UA-BKEP CBA-BKEP |
BKEP-100018~BKEP-206558 平成15年9月30日~平成17年6月30日 |
|||
UA-BK3P CBA-BK3P |
BK3P-100037~BK3P-203177 平成15年9月29日~平成17年6月30日 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
■エンジンタイプ | ![]() |
1500DOHC | ![]() |
2300DOHC |
![]() | ||||
■トランスミッション | ![]() |
5MT/4EC-AT | ![]() |
5MT/4EC-AT |
![]() | ||||
■駆動方式 | ![]() |
2WD(FF) | ||
![]() | ||||
型式 | ![]() |
ZY-VE型 | ![]() |
L3-VE型 |
![]() | ||||
種類 | ![]() |
水冷直列4気筒DOHC16バルブ | ||
![]() | ||||
総排気量 (cc) | ![]() |
1498 | ![]() |
2260 |
![]() | ||||
ボア×ストローク(mm) | ![]() |
78.0×78.4 | ![]() |
87.5×94.0 |
![]() | ||||
圧縮比 | ![]() |
10.0 | ![]() |
10.6 |
![]() | ||||
最高出力(ネット*1) (kW[PS]/rpm) |
![]() |
84[114]/6000 | ![]() |
126[171]/6500 |
![]() | ||||
最大トルク (ネット*1) (N・m[kg-m]/rpm) |
![]() |
140[14.3]/4500 | ![]() |
214[21.8]/4000 |
![]() | ||||
燃料供給装置 | ![]() |
EGI(電子制御燃料噴射装置) | ||
![]() | ||||
使用燃料・タンク容量 (リットル) |
![]() |
無鉛レギュラーガソリン・55 | ![]() |
無鉛プレミアム ガソリン・55 |
![]() | ||||
10・15モード燃費*2 (km/リットル) | ![]() |
16.8(17.4) | ![]() |
11.6(12.2) |
![]() | ||||
主要燃費向上対策 | ![]() |
可変バルブタイミング(2L除く) ロックアップ機構付トルコン(AT車) 電動油圧パワーステアリング |
||
![]() | ||||
( )内はMT車の数値。 | |
*1 | エンジン出力表示には、ネット値とグロス値があります。「グロス」はエンジン単体で測定したものであり、「ネット」とはエンジンを車両に搭載した状態とほぼ同条件で測定したものです。同じエンジンで測定した場合、「ネット」は「グロス」よりもガソリン車で約15%程度低い値(自工会調べ)となっています。 |
*2 | 国土交通省審査値。燃料消費率は定められた試験条件のものでの値です。実際の走行時にはこの条件(気象、道路、車両、運転、整備などの状況)が異なってきますので、それに応じて燃料消費率が異なります。 |
*3 | 20S、20H及びDSC装着車は13.0km/Lとなります。 |