車・自動車SNSみんカラ

2007年10月14日
土曜日はビールを 2 缶ほど空けてすぐ寝たので, この日は余裕で早朝から行動開始. 朝風呂にも入って 7:30 過ぎにはチェックアウト. 時間があるので予定していなかった八幡平にまずは向かいました.

何気なく足を踏み入れた八幡平, 宿の近辺の10℃くらいの世界から頂上付近ではいきなり真冬の世界へ. でも途中の紅葉は素晴らしく, 早朝だけにクルマも多くなく快適なドライブを楽しめました.

途中, 白濁した硫黄泉で癒されてリラックス度・ストレス解消度は最高潮に. その後八幡平を下って, 泊まった宿の脇を通過したあたりで, 重大な事実に気が付くのでありました.

そんな 2 日目午前中の模様はフォトギャラリーにて.
Posted at 2007/10/17 08:47:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行
2007年10月13日
計画通りに家を出たものの, 2 時間も走らないうちに PA で沈没していたせいで, 今日は目的地へ寄るのはあきらめて, 明日朝からゆっくり回ることにして直接宿へ. いまいちな宿でしたが, 素泊まり \4,160 ならこんなもんかな…….

快適な AXELA と壮快な 206 CC とで迷った結果, 206 CC を選択したので, 地図を現地で調達. 地図買うのなんて何年ぶりだろう?
Posted at 2007/10/13 21:01:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行
2007年10月13日
唐突に思い立って, 紅葉狩りドライブを決行!
…でも, 飲み会直後に上司からの呼び出し電話で再び会社に戻り, 結局昨日は日が変わってからの帰宅(-_-;
今日は朝 6:00 過ぎに起きて出発するも, 2 時間持たずに PA で沈没……. ぴったり 1 時間も爆睡してました(^_^;

その後回復運転に努めた結果 (?), 車載のコンピュータでの平均車速 (今朝の給油時にリセットしてからの平均車速) がこんな数字に. 3 桁になったの初めて :-)
Posted at 2007/10/13 13:27:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行
2007年09月02日
行ってから知ったのですがこの日は "07佐渡国際トライアスロン大会" が開催されていました.
泊まった宿の前の道路もバイクのコースで朝 7:00 過ぎから選手が続々通過 (4:30 集合・6:00 スタートらしいです... (;´Д`)). 白バイに先導された先頭は後続を 7 分近く引き離してのぶっちぎりでした. 大きな大会のようでしたが, さほどドライブに影響はなく, 観光客としては特に問題ありませんでした.

せかっくなので, 朝食までの時間, 応援をかねて (?) 流し撮りの練習に行って来ました. 70 枚くらい撮ってまともに構図・ピントともに決まっているのは 6 枚くらい... 歩留まり 1/10 かぁ.

撮影データ PENTAX K10D・smc PENTAX FA* 28-70mm/F2.8 (53mm 域), シャッター速度優先 AE, 1/45sec・F9.5, コンティニュアス AF
関連情報URL : http://www.sado.gr.jp/
Posted at 2007/09/05 16:25:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行
2007年09月02日
たまたま通りがかったところで見つけたマツダディーラー.
右から何かの軽と…あれ? ファミリア S-Wagon, その左は……えーっと, えーっと.
妙に綺麗な 3 台だったけれど, 中古車?! でも中古を 3 台もショウルームに並べておくディラーっていったい…….
Posted at 2007/09/03 20:56:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旅行


プロフィール
「いつもどおり。」
何シテル?   02/22 22:22
(2006.07 に "AXELA" からハンドルを変えました) アクセラならびにプジョー 206 CC に関するブログを中心に構成して行きます.AXEL...
ユーザー内検索
<< 2010/8 >>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    
お友達
どなたでも歓迎なのでお気軽に誘ってください.

……が,コメント等でのやり取りがない方,ブログ登録のない方からの "お誘い" はご遠慮させていただくことがあります.
23 人のお友達がいます
あっちゃん♪ * おしびさん *
miyamoto * (ノリノリ)
むーぞう ぐりふ
ファン
5 人のファンがいます
QRコード
QRコード
このブログを携帯でご覧になれます
©2010 Carview Corporation All Rights Reserved.