車・自動車SNSみんカラ

2007年04月22日
今日は, 1 か月ぶりに往復 200km ほどのドライブ. 天気がいまいちでしたが, かえって暑くなくてよかったかも.
今日は早い時間に出て, 戻って来たため往復の中央道もほとんど渋滞しておらずすんなり走れたので燃費も向上して何より.

さて, とある場所で前を走っていた, 異様に横幅の広いこのクルマは何でしょう... ランボルギーニ?!
Posted at 2007/04/22 22:00:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ
2007年03月31日
この 1 週間で一挙に満開. 場所や木によっては既に葉桜気味です. 出勤のときにいつも遠目に眺めている高台の住宅地の桜. 今年も綺麗に咲いてるなぁ... と今週, 見ていました.
今日は久々に土曜日出勤なし. ふだん寄り道出来ないこの高台に来てみました. 心地よい風の中, 桜の向こうにふだんの通勤路をゆったりと見下ろす時間はなかなか貴重です.
Posted at 2007/04/01 14:50:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ
2007年03月18日
今シーズン, まともな雪は降らずに結局終わりそうなので, 雪を探しに苗場方面まで行って来ました.
関越トンネルの先でちょっと残っていたものの高速はほとんど路面の雪はなし. しかし, 高速を降りれば待ちに待った新雪の道. 久々に雪道を走りました.

まぁ, 単にドライブで行けるはずもなく(^^; 苗場スキー場のわくわくファミリースノーランドとかというゾーンに遊びに行きました. 子供は放っておいて, 生まれて初めてスノーモービルを運転しました (約 1km, 3 分くらい?). 新雪ふかふかのせいらしいのですが, あまり思ったとおり動いてくれなくて, 馬のほうが操縦簡単なような...


ちなみに, 画像のナンバープレートは無加工のままです :-)
Posted at 2007/03/18 18:52:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ
2006年09月18日
今年の 2 月に, 久々に首都高ぐるぐるをしたのですが, 半年後の今日, 再度行って来ました.
前回は車載ビデオ再構築がきっかけだったのですが, 無計画に行ったため見事に走ってない区間が(;´Д`) 今回は残念ながら雨だったのですが, あまりチャンスもないのでそのときのリベンジということで.

今回はきちんと計画し, どこをどう曲がるかを書き出してチャレンジ. 日曜日深夜だっため渋滞もなく, 174.6km・2 時間 20 分を気持ちよく走ることが出来ました(^^)
今回は最後に C1 (都心環状線) の単純ループも双方向やって out. 前回取り逃がした区間ももちろん, 全部をきちんと走ることが出来たし, ストレス解消にもなってよかったかな.
Posted at 2006/09/22 18:33:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ
2006年08月27日
本日, 買い物に行こうと某大型ショッピングセンターへ. 走り慣れた道を走っていると, 路肩にあった黒いコンビニ袋みたいなものが風に煽られたのか, 道の真ん中へ. 結構なスピードで移動中.
踏んでしまうか避けるべきか考えたその途端, 私と妻とが同時にその物体のパターン認識に成功. か, カメっ!!
どうにか避けました. バックミラーを見ると後ろを走っていた MPV もかなり慌てた様子で避けています(~_~;

私「どうする? 戻って救出しとく?」
妻「交通量多いしねぇ... 轢かれても可哀想だし」
私「ほんじゃ」(U ターン)

U ターンして戻ったときにはなんと, そいつは道を横断して, 歩道に登れずもぞもぞしてました. あんなに交通量の多いところをどうやって渡ったんだ, こいつ...
(『亀は意外と速く泳ぐ』じゃなくて意外と速く歩くんですな)

私「で, どうすんの, こいつ. 110 してみる?」
妻「それしかないんじゃないの. 近くに交番あれば持ってけばいいけど」

警「事件ですか? 事故ですか?」
私「すみません, 道の真ん中をカメが歩いてたんですけど...」
警「カメ, ですか...」
私「はい. どうしたものかと思って一応 110 したんですが」
警「カメ, ですか... では警官を向かわせますので. どれくらいの大きさですか?」
私「えーっと. 手のひらを広げた長さより大きいですね. 30cm 近くかな?」

てな訳で近くの交番からと思われる, バイクに乗ったお巡りさんが 2 名, 15 分後に到着.

警2「いやぁ, こんなに大きいんだ」
警3「ミドリガメですね, これ」
警2「一応, 遺失物ってことになりますんでね, これ. ご住所とお名前を教えてください」

ってことはもしかすると (かなりの確率で?) 6 か月後に連絡来るのか?!(;´Д`)
そこら辺を歩いてたらまずい獰猛種とか, 外来種とか, 毒亀 (んなもんあんのか?!) だったらどうしようと思って 110 番しましたが, その必要はあまりなかった模様... (^^; でも帰り道に, 甲羅が割れた「元」亀を見かけるのも気分よくありませんしね... 今日は近くへの買い物だったのでビデオをセットしてなくて残念. 後々気が付いてみれば, どら猫のスイッチ押せばよかったのですが, それどころじゃなく... (~_~;;
Posted at 2006/08/27 21:45:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ


プロフィール
「いつもどおり。」
何シテル?   02/22 22:22
(2006.07 に "AXELA" からハンドルを変えました) アクセラならびにプジョー 206 CC に関するブログを中心に構成して行きます.AXEL...
ユーザー内検索
<< 2010/8 >>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    
お友達
どなたでも歓迎なのでお気軽に誘ってください.

……が,コメント等でのやり取りがない方,ブログ登録のない方からの "お誘い" はご遠慮させていただくことがあります.
23 人のお友達がいます
あっちゃん♪ * おしびさん *
miyamoto * (ノリノリ)
むーぞう ぐりふ
ファン
5 人のファンがいます
QRコード
QRコード
このブログを携帯でご覧になれます
©2010 Carview Corporation All Rights Reserved.