車・自動車SNSみんカラ

2006年05月28日
昼近くまで惰眠をむさぼっていたら... 妻がひとこと.
「駐車場にパトカーがいて, お巡りさんが外を見張ってるんだけど?」

およよ? 確かに所轄のパトカーが 1 台, 駐車場の出入口付近に陣取って (エンジンかかったまま), 警察官が入口に立っています. 確かに駐車場の出入りを封鎖しているようにも見えます.

実は私が住んでいるマンション, 昔とある事件があったので, すわまた事件?!
……と思ったら単に住人調査 (正式名称を知りませんが, 世帯ごとに名前や勤務先, 緊急連絡先, クルマ・バイク・自転車使用の有無等を聞かれます. 自転車等の盗難があったときにスムースに連絡出来るように, ということなんだそうですが...) だったようです(~_~; 年度の変わり目で, 最近何軒か入れ替わりがあったからみたいですな. よってうちには来ず.

出入口にいた警官は単に手持ちぶさたで暇を潰していたか, パトカーを邪魔にならずに駐められなかったため, 車が入って来ないかを見ていただけだったようですが, それにしても紛らわしい行動すんじゃねぇぞ, っと... (苦笑)

ちなみにこのパトカーには, 後部座席に乗ったことがあります :-)
2006年01月21日
予報どおり, 雪です. 舞ったことはありましたけれど, やっと積もって事実上の初雪ですな.

しかしそれにしても皆さん, 土曜だというのに早いですねぇ(^^;; ノリノリさんといい, o4b3 さんといい... あれ? アテンザな方ばっかですが :-)

さて, 今日はどこへ行こうかな?
2005年12月30日
ようやく来年の年賀状の作成・印刷が終わりました... 今年撮った写真に, ネタに出来るようないいものがなくて結局随分前に撮ったものを利用. そんなことだったら, 今年に入ったらすぐに作れてたぞ (笑). 結局今ごろまでひっぱってしまいました...
来年用のは, \10 高いけど「写真用はがき」を使ったので結構いい仕上がりになったと思います. って, 今から投函しますので元旦にはほとんどのが届かないと思いますが :-)

大掃除はしてないけど, クルマも綺麗になったし, 年賀状も書いたし, やっと年末年始気分が味わえます.

「みんカラ」を始めたのは今年の 1 月下旬. 早いものでそろそろ 1 年です. みんカラを通じてお世話になったみなさん, 今年は楽しいみんカラライフをありがとうございました.
来年も, 有意義な AXELA/DEMIO ネタをご提供出来たらと思います.
2005年08月25日
今日, 仕事で YAHOO! Japan を見ていたら発見.

トップページにある "Yahoo!カテゴリ" から順に, "エンターテインメント", "芸能人、タレント" を選択すると現れるページがこれ.
まぁ, ふつうのカテゴリページなんですが, アーティスト, バーチャルタレント等, さらにカテゴリが並んでる中に突如現れる「亀井京子」. それをクリックするとその先はなぜか, [トップ]-[メディアとニュース]-[テレビ]-[アナウンサー] のカテゴリ.

確かにこの亀井京子さん, アナウンサーらしいんですが, カテゴリばかり並んでいるページになぜ突然?

全然クルマに関係ないのですが, つい...
2005年07月19日
皆さんは今の時期なら冬タイヤをどこに保管してますか? うちは単なる賃貸マンションなので, 仕方なくベランダ. が, エレベータなしの上層階ゆえ, 上げ下ろしだけで相当の肉体労働です. 加えて, AXELA/DEMIO 2 台分なので両方をまともにベランダに置いたらベランダが埋まってしまいます... 自宅車庫・ガレージを持っている人がうらやましい(;_;
そこで, 遊休地活用なのか, 最近よく見かけるコンテナ等を利用したレンタルトランクルームを借りようかとしばらく悩んでいました. しかしいざ調べてみると, 最も小さいスペースでも賃料はたいてい 1 か月 \10,000 前後からが相場のようで, とてもじゃないけど駐車場代より高いそのお値段では手が出ませんでした.

ところが, ひょんなことから, 格安物件を借りることが出来ました(^^) まさに灯台もと暗し, うちから見える距離にそれはありました. 賃貸大手不動産会社のアパート付属のトランクルームで, 800(W)×1,500(D)×2,100mm(H) という 1.2m2 (0.3 坪) の小さなスペースですが, お値段はわずか \1,570/月. 0.3 坪しかなくても, AXELA/DEMIO 用の 2 組のタイヤを置いてもまだまだスペースは余ります.
Web で空きの検索も出来るため, 自宅から道のりでも 200m 以内という至近にあるそのトランクルームに空きがあることを知って (貸出し中と値段付きで書かれていたのに, 今まで脇を何度通っても気付きませんでした...) 早速連絡. 事務所も近くにあったので速攻で契約して来ました. 契約期間分全額前払いってのがちょっと痛いですが, それでも 1 か月 \1,570 というお値段ですからそう気になるほどではありません.

早速, 梅雨明けの猛暑の中, AXELA の冬タイヤや DEMIO のトランクにムダに眠っていた雪用の靴など, がらくたを放り込んで来ました (DEMIO のトランクはこれでほとんど空になりました(^^;). DEMIO の冬タイヤは妻の実家にお願いして預かってもらっている(^_^; ので今日は入れませんでしたが, まだ余裕があります. タイヤ収納ラックを使うなど, 格納方法を工夫すればクルマ用品以外でも, 家にある使用頻度の低いものがまだまだ色々入りそうです. 早速, 浮き輪をそのまま(^^; ぶち込んで来ました.

私的には近年まれにみるヒット商品 (?) かも. 空きさえ出ればもう 1 つ借りたいくらいです :-)


プロフィール
「いつもどおり。」
何シテル?   02/22 22:22
(2006.07 に "AXELA" からハンドルを変えました) アクセラならびにプジョー 206 CC に関するブログを中心に構成して行きます.AXEL...
ユーザー内検索
<< 2010/8 >>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    
お友達
どなたでも歓迎なのでお気軽に誘ってください.

……が,コメント等でのやり取りがない方,ブログ登録のない方からの "お誘い" はご遠慮させていただくことがあります.
23 人のお友達がいます
あっちゃん♪ * おしびさん *
miyamoto * (ノリノリ)
むーぞう ぐりふ
ファン
5 人のファンがいます
QRコード
QRコード
このブログを携帯でご覧になれます
©2010 Carview Corporation All Rights Reserved.