車・自動車SNSみんカラ

2005年10月01日
2ch の, 車種・メーカー板で過去に立てられた, アクセラ関係のスレッドの過去ログを集めた "過去ログ倉庫" を作りました. 途中からしかアクセラのスレを読めていない方, ぜひどうぞ(^^) google のツールバーを組み込んでありますが, まだクロールされていないようで ...
続きを読む
Posted at 2005/10/01 15:32:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | AXELA トリビア
2005年07月25日
そういえば, この間トランクルームに荷物を運んだときにこんな写真を撮っていたので載せます. 17" タイヤがこんな感じで, リアシートをちょっと前に倒しただけでそのまま入ります. これがあるからハッチバックをやめられないんですが, こんな積載量が必要なのは年に 2, 3 回というハナシ ...
続きを読む
Posted at 2005/07/26 00:52:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | AXELA トリビア
2005年07月02日
ノリノリさんが紹介 してくださっていた, マツダ公式サイトで公開されている "Zoom-Zoom" イメージビデオ. どうやら, 最近のモデルチェンジ・発表された一部の車種のページからのみ現在はリンクされているようですね. 私も早速ダウンロードしました. 英語版の Zoom- ...
続きを読む
Posted at 2005/07/02 01:36:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | AXELA トリビア
2005年06月26日
私の靴のサイズは 27 とか 28cm なのでかなりデカいほうだと思います. そのせいかもしれませんが, AXELA の特に B・C ペダルが小さく感じます. 靴底が柔らかい靴を履いて運転していると, ペダルを踏んだとき, つま先とかかとが完全に遊んでしまって, 何だか非常に落ち着きません. A ...
続きを読む
Posted at 2005/06/26 10:38:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | AXELA トリビア
2005年06月22日
先日, アクセラのリアバンパーのすき間について書いたのですが,その後別メーカーのクルマにも同じようなすき間が存在することがあるのに気付きました. 前回の記事に対して himix さんから, その隙間はナンバーの封印を開けずにバンパーフェイスを取り外す時に使う穴(?)だと思います。裏のネジ外すと ...
続きを読む
Posted at 2005/06/23 08:48:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | AXELA トリビア
2005年06月15日
アテンザに乗っている「お友達」のノリノリさんの blog にも書いてありましたが, アクセラ・アテンザの (一部グレード?) は, オイルフィルタはフィルタだけを取り替える方式になっています. 私の 23S もそうです. 以前, ディーラーの営業さんに「アクセラはフィルタ交換が面倒だから, 量販 ...
続きを読む
Posted at 2005/06/15 19:55:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | AXELA トリビア
2005年06月04日
うちの AXELA には, '04 モデルではメーカーオプションだったレインセンサーワイパーを付けています. DEMIO のディーラーオプションで付けたオートライトが非常に便利で, AXELA でもそれが欲しかったため, '04 モデルに用意されていた S-Package というメーカーオプション ...
続きを読む
Posted at 2005/06/04 22:51:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | AXELA トリビア
2005年06月02日
この間, 他の人のアクセラの後ろを偶然走ったときに気付いたのですが, アクセラのリアバンパーの, ナンバープレート取り付け部の上のほうに "すき間" が存在します. アングルによってはかなり目立ちます. でもなぁ, 自分の AXELA にはそんなすき間なかったよなぁ, グレー ...
続きを読む
Posted at 2005/06/02 00:25:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | AXELA トリビア
2005年05月21日
以前, 各国のディーラーオプションを調べたときに発見したサイト. デンマークのマツダサイトです. ここに, アクセラの車内 (インテリア) を 360°見回せる QuickTime ムービーが置いてあります. 左ハンドルですが, それ以外はほとんど国内仕様と一緒なので, 購入を考えている人にも役 ...
続きを読む
Posted at 2005/05/21 10:01:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | AXELA トリビア
2005年05月19日
各所で (?) SUZUKI ESCUDO のインテリアがアクセラと似ていると話題になっています. 確かに似てます. 3 本スポークステアリングと左手親指付近のオーディオコントロールボタン, これは定番デザインですから似るのは当たり前. けれど, 大きく張ったメーターフードに収められた 3 連メ ...
続きを読む
Posted at 2005/05/19 00:42:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | AXELA トリビア


プロフィール
「いつもどおり。」
何シテル?   02/22 22:22
(2006.07 に "AXELA" からハンドルを変えました) アクセラならびにプジョー 206 CC に関するブログを中心に構成して行きます.AXEL...
ユーザー内検索
<< 2010/8 >>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    
お友達
どなたでも歓迎なのでお気軽に誘ってください.

……が,コメント等でのやり取りがない方,ブログ登録のない方からの "お誘い" はご遠慮させていただくことがあります.
23 人のお友達がいます
あっちゃん♪ * おしびさん *
miyamoto * (ノリノリ)
むーぞう ぐりふ
ファン
5 人のファンがいます
QRコード
QRコード
このブログを携帯でご覧になれます
©2010 Carview Corporation All Rights Reserved.